三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
670
0

ブレーキパッドの交換について。

前回の2010年時点で

前輪が左 10.0mm 右 10.0mm

後輪 左 3.0mm 右 3.0mm

とありますが後輪は前回の状況からみて交換した方がたぶんいいと思いますよね?まだ確認はしていないのですが。

ちなみにこの時から1万キロ程走行しています。

補足

記録がある2006年には前輪が両方とも新10mmとなっているので交換したものと思います、後輪は両方とも3.8mmでした。 ドラムブレーキだとどう変わってくるのでしょうか?そうでなければもう交換時期のようですねやはり。 車は平成10年のミニカです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いなかのくるまやです。

H10年のミニカなら、H31系とかH42系・・。
たぶん歴代ミニカで4輪ディスク仕様なんてなかったような・・。
(20バルブDOHCターボのダンガンなんかがどうだったか・・)

リアはドラムブレーキになってます。
2年前にリア3ミリで、1万キロ走行ならほとんど変わらずの
3ミリ弱じゃないかと・・。

リアはフロントに比して、負担が軽くブレーキの摩擦材の減りも
極めて少ないです。
(そもそも新品時のドラムブレーキシューの残厚は5ミリ弱程度)

フロント10ミリはディスクパッド、1万キロで8ミリ残程度かな。

今回、いずれも交換不要でしょう。
ミニカはリアのロックナット22ミリを外せばガバっとドラムが外せて内部の
点検が容易にできますが、たぶんあなたはプロに任せたほうがよさそう・・。
(ロックナット原則再使用不可とか締め付けトルクの管理とか・・・)

質問者からのお礼コメント

2012.3.10 15:32

取り合えずまだ問題無い様で安心しました回答どうも有難う御座います、他の方々も回答有難う御座いました。

その他の回答 (5件)

  • ミニカであればフロントディスクブレーキでリアドラムブレーキなのでリアは1mm以下でやるのが普通です。

  • 一般的なブレーキパッドの使用限界は1mmです。

    新品は約10mmというのが一般的ですので、どのくらいの走行距離で3mmまで磨耗したのかが分かれば、おおよその残りの使用可能距離が推定できると思います。

    ちなみに、国産車であれば、ほとんどの車にパッドウェアインジケーターが付いています。これは、パッドが磨耗限界近く(2mm位)に達したら、異音を発してそれを知らせる仕組みです。異音が出てもこれを放置しておくと、ブレーキロータまでダメージを受け、高いものにつきますし、何より危険です。

    後輪がドラムブレーキの場合はシューの厚みは新品でも5mm位しかありません。磨耗限界は1mmですので、使用状況にもよりますが、3mmならまだ積極的に交換する必要はないと思います。

  • 交換時期です。パッドが無くなるまで使用すると、ローター研磨か?最悪ローター交換になります。

    早めに交換してください。

  • 全然思わないけど・・・w

    私は3ミリで交換してるけど、その後輪はドラムブレーキじゃない? ドラムブレーキは元々3~4ミリしかないよ。

  • 気になるなら交換したほうがいいかと思います。
    いくら厚みが残っていても経年劣化はしますし、ブレーキパッドが原因で事故起こしたら大変ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離