三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
292
0

おはようございます。

通勤に使う車についてお聞きします。

先日、質問させて頂いた際に、新車でも三菱のミニカは安く買えるとお聞きしましたが、

ミニカは割と燃費がいい方でしょうか?

目安で良いので、新車時でリッター当たりどれくらいでしょうか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実燃費は、vitamins_yellowさんの通勤距離と道路の渋滞状況次第で、片道5キロ以下の渋滞路の様な条件になると、現在発売中の軽自動車なら、燃費の良い車でも伸びて9km/l、燃費が悪いと言われている車でも6km/lまで落ち込む事は無いと思います。

で、ご質問のミニカですが、車体も軽い車ですので、通勤距離が短いとか、渋滞が酷いと言った状況でなければ、3ATでも普通に14km/l位は走りますね。(MTは、運転者の技量に左右されるので、目安程度でも回答し辛いです。)

まあ、中近距離の通勤と近所の買い物のみで後部座席を利用する事が殆ど無く、市街地走行がメインであれば、3ATでも軽商用車になる分で浮く維持費の方が、軽乗用車のCVTモデルとの燃費の差で浮く費用よりも大きいでしょうから、良い選択だと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.7.30 13:53

皆さん、詳しく丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
どなた様のご意見も今後、車を購入する際に大変参考にさせて頂きますね。
またよろしくお願いします。

その他の回答 (3件)

  • はじめまして。

    ミニカの話なので、的外れかもしれませんが、参考までに
    自分も4月末に通勤用の車を買ったので、そのときの話を書きます。
    当初、中古を考えていましたが、結局新車でダイハツのミラバン(5MT)買いました。
    4ナンバーなので、税金は安いです。
    ただし、バンなので、普通の軽自動車に比べると、シンプル(チープ?)です。
    走ればよいということで購入しました。
    ミラバンのグレードはTX、オプションはバイザーとマットで諸経費込み(4月登録)&値引きで73万でした。
    ミラバンは、元々安いので値引きはほとんどないです。
    ただし、エコカー補助金対象車なので、補助金が出れば5万円戻ってくるので、実質68万になります。

    次に燃費ですが、カタログ上24.5kmです。
    実際の通勤では片道30キロを走っていますが、大体23~24キロは出ています。
    乗り始めはエアコンも使わなかったので、24キロを超えていましたが、最近はクーラーを使っているので、
    23キロぐらいです。

    参考になれば、幸いです。

  • 3ATと4ATで変わると思いますが
    エアコン使用で、12~15ぐらいでは
    5MTではまだのびると思いますよ(MTの運転が慣れていれば)

  • 通勤ラッシュに掛かるような場合は、さほど燃費は期待出来ません。カタログ値の七割行けば良い位ですね。今の季節エアコンも使うし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離