三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
46
0

昔の360のマックスハードトップやミニカスキッパー、フロンテクーペ等の軽自動車は

どうして後席に座ると頭がつかえて座れなかったのでしょうか?

以前のセリカやプレリュードやラムダや、

現在の軽ミラ・イ―スにも同じことが言えますが、

後席のお尻の面をもっと低くすればちゃんと頭がつかえず座れるように作れたんじゃーないでしょうか?

勿論後席に座れば、前方の景色は見えにくくなるかもしれませんが、

でも、後席の座席のお尻の面を思いっ切り低く作れば頭がつかえずに座れたはずですのに、

どうしてそのように作らなかったのでしょうか?

反面ホンダ・ライフ360やホンダZ360は後席に座ることが出来たみたいです!?

いかがでしょうか?

補足

りがとうございます。 初代セルボの後席なんて相当きびしかったかもしれませんねー!? 座面もギリギリ下げているので出来ません ありがとうございます。 本当に後席の座席のお尻の面をぎりぎりまで低く下げていたでしょうか? 体育館で全生徒がウ〇コ座りする姿勢を想像してみてね、その姿勢なら あと5センチ低く作れたはずじゃーないでしょうか? ホンダはFFで、更にセンターレールもなく、若干余裕があったのですね!? 176センチでも一応すわれたところが素晴らしい!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その頃身長が177CMあった私は、上司のライフの後席に、手品の入れ替わりの箱にはいるような気持で、無理やり身体を押し込んだ記憶があります。

唯一、隣に座った先輩の女性社員の足や腰の感触は楽しめたけど?

膝を抱えて、泣きながら。って歌の歌詞のような状況でしたね。
少しだけ楽しみながら?

いやいや、苦痛ではなかったな。この状態で何時間もいたかった?

でも、ライフは軽にしては広いと言われてましたから、ホンダZの後席って?もっと密着できたんだ!!

ラムダはそんなに狭くなかったはずだよ。友人が乗ってたけど。

セリカは長距離だとお尻が痛くなった記憶があるな。

東芝の修理センターで働いてたんだけれど、48年前?の一番最初のセリカのカセットカーステレオは東芝製だったんだよ。

カーナビが最初に発売されたころ、東芝のが一番画面が明るくて性能も良かったんだよ。

今では全くダメだけど。てか、やってないけど。

質問者からのお礼コメント

2020.10.28 02:33

皆様ご回答ありがとうございました。!

その他の回答 (5件)

  • 1600~1800ccのクーペに憧れていました。
    セダンにも憧れがあって、当時の軽のサイズで
    3BOXセダンもありましたが、なんせ狭すぎました。

    クーペのデザインで軽サイズにすると
    どうしても後席は犠牲になりますが、
    もともと4人乗りの設計ではなく、ドアも前席だけ、
    後席には「乗ることができる」程度のものでした。

    私は2ドアのスプリンタークーペでしたが、
    1600ccでも後席のシートは極端に低く、窮屈で
    後席なんて長時間、座れたもんじゃありません。
    クーペは若者の「デート用」でした。

  • PRELUDEに乗っています。

    他の車種は分かりませんが、シートの座面は2~3cmの厚さでおそらくこれ以上は削れません。

    そして、シートの下、後部座席の下は燃料タンクがあるから座面を下げるのは難しいですね。

  • フロンテクーペはリヤエンジンだし
    4人乗りたいなら他のクルマがあるのでそちらを選んで下さいということ
    殆ど2人乗りですよその手のクルマは
    座面もギリギリ下げているので出来ません

  • どうして後席に座ると頭がつかえて座れなかったのでしょうか?

    回答の画像
  • フロンテ、セルボ、Nコロに乗っていたことがありますが、当時FFはホンダだけだったと思います。
    だからリヤに余裕があったのだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離