三菱 ミニカ のみんなの質問
清美さん
2020.8.6 22:31
まず予算は30万
軽 軽貨物も可
当然中古車となるわけですが
元々のクルマの作りとして
性能云々では なく
基本設計がしっかりしている車種
つまり エンジン 電装 ボディが 工業製品的に
しっかりしているクルマ
ダサくても
なんでも構いません
経験談でも構いません
知識をください
30万のクルマをノントラブルで2年乗りたいと
思っています
ref********さん
2020.8.6 22:41
三菱ミニカ。30万で結構程度がいいものが手に入ります。走りでいけばミラのほうが全然良いがミニカより人気がある分、同じ程度なら値段が高い。アルトはゴミなので絶対買ってはいけない。
dlk********さん
2020.8.7 08:31
商用車のほうが丈夫に創られているでしょうからエブリィみたいな軽バンが良いと思います。
jjx********さん
2020.8.7 00:47
ここ10年、20年の車なら大差ないのでは?
自分は事故車20万の乗ってた事ありますが五年くらいノントラブルでした
6、7年目くらいに車検時ブーツ(だったかな?)を交換したくらいです
中古だと車種より前乗ってた人がどんな乗り方、どんなメンテナンスしてたか、が大きいと思います
中古買ってすぐに十万の修理した、なんてこともあります。
修理歴みたり、試乗して変な音がないかとか確認した方がいいかも。
kou********さん
2020.8.6 23:17
工業製品的にしっかりしているクルマ・・・って
工業製品なんだから・・・
いつ故障してもおかしくないって事になりますね。
普通に走ってる車なら特に問題は起こらないでしょう。
なので、買い取る寸前まで普通に走ってる車を買うことです。
中古車でナンバーが無く展示してある車は・・・
乗ってないので、乗り出してから不具合がでる可能性が高い。
一番良いのは、
10年くらい乗ったから買い換える!って人を見つけて・・・
その車を譲ってもらう。
10年経つと1万~10万円程度
車検を受けても総額20万円くらいで収まるでしょう。
sil********さん
2020.8.6 22:52
ノントラブルといっても、定期的なメンテナンスはどんな車でも必要で
それを怠ったときに壊れやすいか、壊れにくいかみたいなもんです。
国産車はどのメーカーもそう…
スズキ車は壊れやすいとは言いますが、それはメンテに出さない人が多いからです。
軽バンをお求めならスズキエブリィでいいのでは。
10年落ちが30万程度で買えますし、営業車とかでも相当数が走ってますから、信頼性は抜群でしょう。
似たような車でスバルサンバーバン。 今のダイハツOEMではなく、スバル製造の頃の古いやつ。
ちょっと癖はありますが、いい車ではあります。
ミニカ H42V FFについて質問です。 リアアジャスターは基本流用しかないと思うんですが、ワゴンRのリアアジャスターは流用可能でしょうか? あと、ミニカにリアアジャスター付ける場合はバネの上と...
2024.12.19
この車高調をh42vミニカに付けつけようと思います。 アッパーマウントがh81wの穴と合わないので、交換しようと思うのですが、純正アッパーマウント付けれますか?
2024.12.10
狭い道路を対向車とスムーズにすれ違うためには全幅129センチの昔サイズの軽自動車が一番だよ!? ステップバン360とかサンバー、ミニカやフェローやフロンテの4ドアとか、 あとスタイリッシュに、...
2024.12.6
ベストアンサー:昔の軽自動車は昭和カー値上がりと共に希少な為、購入価格帯が気になりますが確かに小さい車格なので、取り回しは悪く有りませんね。しかしながらパワステが無かったりエアコンが無い等余程の気持ちの入れようが無い限り現実的では無いでしょう。 また、パーツ入手含めたメンテナンスも容易では有りません。 しかしながらホントに好きなら良い物件に巡りあえると良いですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ジムニーユーザーは何故パジェロミニを蔑視しているのですか? この知恵袋内を「パジェロミニ」「ジムニー」で検索すると、ジムニーユーザーのパジェロミニに対する見方として、 「パジェロミニなんてお話...
2010.6.27
軽自動車のレースベース車両について意見をお願いします。 軽四耐久レースのベース車を検討中です。 およそ10年前の軽四耐久を最後にこの趣味から離れておりましたが、再び当時の仲間と話が盛り上がって...
2012.2.29
中古の軽自動車で不人気で安い車種を教えてください。 田舎に住んでおり、生活に車が必要なため購入しようと思います。使い方は、週に一度車で15分のところに買い物に出かける程度なので、中 古の軽自動...
2013.11.12
RX-8のクラッチ操作について。 RX-8の6MTに乗っているのですが、クラッチ操作が他のクルマに比べ特別むずかしいように感じます。 むずかしいというのは、発進したあと、シフトアップのとき に...
2012.4.10
軽四 何万㎞まで乗れるの??? 免許取りたての子に車をあてがいたく探しています。 置き場も考え軽四をみています。 ネットでは、10万キロから15万キロの走行ものが手ごろなのですが、 軽四で普通に...
2019.10.3
プリウスが売れた理由ちょっとスーパーカーみたいな外観がみんな一度は乗ってみたかったからである!? ああいう、くさび型デザインのスタイルには常に一定のファンが付く、 過去を振り返っても、プリウス...
2018.3.23
あのー昔の360タイプの軽自動車を限定再生産ってできないでしょうか? エンジンは550で良いです。 ホンダステップバンとマックスHTとミニカスキッパーとホンダライフ4ドアーと、キャロル4ドア―...
2020.3.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!