三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
5,236
0

500枚!三菱ミニカにドアスピーカーを付けたいのですが配線すら来ていません。。。

H15年式三菱ミニカを親から譲り受けました。
ラジオしかないので最低でもオーディオを入れてドアスピーカーで聴きたいなと思っていました。
しかし、ネットでドア内張り作業を見ていたのですが、「スピーカーはもちろん配線すら来ていません」という記事が。。。
まぁ商用車ですから仕方ないのかなと。

ネットを参考にすると、スピーカーの配線は何とかできるみたいですが調べても分かりません。
まぁ最悪、ディーラーでお願いするか配線図を入手して自己流でやるかといった感じです。

ちなみにオーディオ搭載までの道のりは、

スピーカー配線

デッドニング(ドアチューニング)

バッフル作り

スピーカー取付

ミニカ用ハーネスキット購入

オーディオ取り付け

というかなり過酷な道のりなんですが素人でもできますかね?
やったことは無いですが工学部なので興味はあります。

何かアドバイス、情報などよろしくお願いします。

参考にしたサイトです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/153664/car/181667/268404/note.aspx

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽商用のボンバン等は、ハーネス(スピーカ線)の 通線すらない物 や 通線のみがある物

又は、通線・スピーカーが左右両方装備されているが、オーディオ側の問題等から結線されていない物

若しくは、オーディオ側の問題等から、右側のみの装備等と車両により様々です。


まずは、三菱ミニカがどの状態確認しましょう。


ハーネス(スピーカ線)が既存の場合は、変換ハーネス(三菱用)を利用するのも有りでしょうが、

既存線が無い場合は、通線(0.75程度)で、直接接続(ギボシ使用)で良いのでは?

スピーカーを直接接続の場合は、電源等もハーネスから直接取出すと良いと思います。

デッドニング・バッフル作り等が 大変な様であれば ハウジングされているスピーカーを利用するのも良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • ①ドアスピーカーの配線ですが、ドアとボデーの間にジャバラゴムグロメットが必要となります。

    このグロメットを使用しないと車内に、雨水等が入ってきます。

    グロメットは、下記の画像になります。

    三菱ディーラーでの注文となります。

    フロントドア・ワイヤリング・グロメット

    部品番号 MR372315 金額780円 が、左右なので2個

    リアドア・ワイヤリング・グロメット ( 4ドアでリアにもスピーカーを付ける場合 )

    部品番号 MR372316 金額630円 が、左右なので2個


    ②スピーカーの配線は、スピーカーを購入すると、たいがい中に入っています。

    スピーカーの配線をミニカ用ハーネスキット(オーディオ)と接続せず、

    オーディオ配線にスピーカー線を繋ぐだけです。

    後は、配線を適当にはわすだけです。

    素人では、

    1) 左右のスカッフカバー(左は発煙筒が付いているカバー)を外す。

    2) 配線は、フロアカーペットの下を通す。

    ※注意 アクセルペダルやブレーキペダルに当たらない様にする。

    3) 左右スカッフカバーを外した所に、外へ出すための穴が有ると思います。

    4) その穴に黒い楕円形のテープが張ってあるので、テープを剥がす。

    5) ドア側にも、同じようなテープが有るので、テープを剥がす。

    6) ドアの内貼りを剥がし、透明のビニールが張ってあるので、剥がす。

    ※注意 ビニールの廻りをブチルテープで張っているので、ブチルテープを、

    剥がす時、ビニールが出来るだけ破れない様に慎重に剥がす。

    ※注意 ブチルテープは手に付きやすいので、少し手を濡らして作業する。
    服などに付かない様にする。(取れにくくなる。)

    7) ボデー側からドア側に行く間にグロメットを入れる。

    ※注意 グロメットの中が通りにくい場合、グロメットの中にスプレーグリス等を吹きかける。

    ※注意 下記のアドレスの2画面の写真は下側が、ホデー側になる。上側がドア側になる。

    http://blog.livedoor.jp/makoto_a_s-.com/archives/51583657.html

    8) グロメットの中に配線を通し、ドアの中に配線を引き込む。

    9) スピーカーの所まで配線を引っ張る。少し長い目にする。

    ※注意 ガラスが上下するのに、配線が効きこまない様に注意する。

    10) グロメットを取り付けする。

    11) ドアの中で、適当に配線を固定する(ガムテープ等)

    12) 配線をスピーカーにつなげる。 完


    ③デットニング参考

    http://minkara.carview.co.jp/userid/934379/car/798705/1436828/note.aspx

    http://www.geocities.jp/ody_to_elysion/contents/subcontents/kozaikucontents/deadning1.html

    http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88&uIv=on&first=1&ei=utf-8

    ( デツトニングキットトはオートバックス等でも、売っています。)

    ④バッフル作り参照

    http://www.soundpro.jp/special/baffle.html

    http://minkara.carview.co.jp/userid/925995/car/767562/1417887/note.aspx

    ⑤ミニカ用ハーネスキット(オーディオ)購入 三菱のディーラーでも取り寄せ出来ます。

    エーモン製 部品番号 2211 金額860円

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/bluepeter/2211.html

    ⑥というかなり過酷な道のりなんですが素人でもできますかね?

    出来ます。やって貰うより、自分で作業(苦労)した方が、良いと思います。

    ⑦まぁ最悪、ディーラーでお願いする

    スピカーの取り付けは、してくれますが、デッドニング・バッフル作りはしてくれません。

    オートバックスでも、バッフル作りはしてくれません。


    近くで、オーディオ専門店を探して依頼しなければ出来ません。

    専門店でして貰いますと、工賃がかなり高く付きます。

    回答の画像
  • 純正オーディオの付いてない車両なら車種用ハーネスキットは必要ありません。あっても使えませんので。
    ラジオの裏まで常時電源とACC電源が来ています。
    高出力のデッキでなければこの電源から電気を取れます。イルミ電源は繋がなくても使用可能です。
    スピーカー配線はオーディオとスピーカーを直接接続して大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離