三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,313
0

三菱ミニカ H36A 4駆車のクラッチ交換の流れを教えてください!

下回りを見ましたが、まったくミッションが抜ける気がしません。。

おそらくエンジン、ミッション降ろしではないかと思うのですが、
「この車はこうするのが正解」といったような、
なにか効率良い方法、手順がありましたら、お教えください。

基本整備はできるレベルです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方(H31)のFFなので参考になるか解りませんが、H31はミッションをずらして、メンバーに
乗せたまま交換できました。↓
http://www.geocities.jp/makh_kazoku/02papa/12_minica_08.html
4駆のミッション形状が正確にわかりませんが・・・
参考にならなかったら、すみません・・

その他の回答 (3件)

  • 現役では無いのですが。

    以前、左右のフェンダーの付け根にバーを掛けチェーンでエンジンを吊り上げてエンジンルームにエンジンを残したままにして。

    ストラット、メンバーと一緒にミッションを下に降ろしてるのを見ました。

    エンジンを吊り上げる特殊工具がいるみたいです。

    見れば自分でも作れそうな物ですが、どちらかで借りるなどされてはどうですか。

    先日、ワゴンRをジャキアップしようとしたらエンジンメンバーが有りませんでした。

    最近は、下に抜くみたいです。

  • H3系はミッション単体では抜けないはずです。エンジンフレーム(?)が有りますのでエンジン・ミッション一体で下に下ろして交換です。
    ウチではストラット下で切って下ろしていたと思います。組むときに簡単なもので。ステアリングは確かフレームに固定されていたと思うので、そこを外してナックルで切ってたような気がします。
    ACコンプレッサーはエンジンから外してボディー側につるしてたような気が。後でガスチャージするとめんどうだから。
    現物が無いので分からん。

  • 今の軽は4駆にかかわらず、プロペラをはずし
    ストラットごとまとめて降ろした方が早いです

    ミッション単独で降ろすのはパジェロ、ハコバン関係ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離