三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,175
0

三菱H31Aミニカ タコメーター取り付けの為の回転パルス取り出しについて

ご覧いただきましてありがとうございます。
当方の車 H31A H6年式 3AT 4A30エンジン ECIMULTI(電子キャブ) についてなのですが、
タコメーター取り付けをしようと思いましていろいろ情報をしらべてみたのですが、コンピューターまでパルスがきていても電圧が低いため社外のメーターには利用できない(ちなみにオートゲージの安物タコを取り付けようとしています(autogauge SM)のだそうです。
増幅回路等も純正部品であるそうなのですが、手っ取り早くイグニッションコイルの一次側から取ればいいやと思い、エンジンルーム内を探しているのですが、まったく見つかる気配がありません。

確かな情報かどうかは解りませんがデスビ内にイグニッションコイルが内蔵されているとかいう文章もチラっと見たのですが真異の程はどうなのでしょうか。

もしその内蔵されているというのが本当ならば デスビまで来ている線のどの線から回転信号を取り出せばいいのでしょうか。


長文ではありますがよろしくお願い致します。


他人様のページではありますがこれと全く同じ構成、場所、状態です。
http://kiroku.bufsiz.jp/dysubi.jpg

補足

回答本当にありがとうございます。 黒の1次線 ということですが太い線(多分アース?)以外に黒線が3本あるみたいなんですが、、、 このうちどれから取ればいいのでしょうか、申し訳ありませんが補足よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディスビに来てる、黒の一次線から取ればいいですよ。
私もH31Aにオートゲージの回転計を取り付けています。

質問者からのお礼コメント

2010.4.4 09:59

デスビの青色の線から信号とれました。 回答どうもありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離