三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
239
0

FFのH42A三菱ミニカに乗っています。
基本流用するしかない足回りですが、車高調は何が流用出来るのでしょうか?

アッパーマウントはミニカ用とかにすればとか言うのも聞きますが、実際どれとどれが良いのかよく分かりません。
アッパーはキャンバーが調整出来ると良いですよね。肩べり防止の為にも。
ご教授お願いします。
因みに今は、ミニカ用RS-RとトッポBJ用カヤバローファーショックを入れてます。ただ、もう気持ち落ちて欲しいのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

h4系ミニカならトッポBJもだけど、h82とh81のekが足回り取り付けは基本一緒ですよ。ターボはフロントアッパーのネジが3本だとかの違いはありますが。

片減り解消なら、トーをかなりイン寄りにすれば解消できます。

質問者からのお礼コメント

2020.10.4 16:03

ek初期モデルですね。ターボはアッパーのボルトが日本でNAは2本なんですね。
アッパーが付いてる物なら2本、調整出来ないならキャンバーボルト、付いてないなら調整の出来る物を選べば良いのですね。

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離