三菱 ミニカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
35
0

ミニカ、エアコン吸い込み口はどこ?

H31A、車内のエアコン吸い込み口の場所を教えてください。点検と元々フィルターが付いてないので追加できないかと構想しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
グローブBOXを外すと、奥にエバポレーターが見えます。
左端かエバユニット左端辺りの奥側(エンジン側)上部に開口部が有ると思います。

スズキなら左端に吸込み口が当時のは有ったんですが、三菱はユーザー少なくて記憶が曖昧ですが、旧年式のは左端から吸い込みダクト(ベンチレーター)、エバポレーターユニット、ヒーターユニットとなってます。

近年は省スペース化でセンターユニットとなってますけどね。

質問者からのお礼コメント

2021.5.24 23:00

業者さんでありながら

その他の回答 (2件)

  • 助手席のグローブボックスを外すと
    奥にありますよ。
    元々ないんですか?

    回答の画像
  • ミニカ、エアコン吸い込み口はどこ?

    助手席奥・見えない箇所

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離