三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
104
0

いま転職して三四ヶ月くらいで20歳です。

今の会社での手取りは15くらいです。
銀行のローンかり審査は通ってます。

ランエボ10ATの230万6.6万キロ程の車をフルローン5年でかいたいと思ってます。

実家暮らしのため購入に親の許可を貰って買う感じです。

携帯代や車の保険やガソリン代諸々計算して月々2万ほど余ります。もちろん実家にもお金入れてます。

スポ車ということもあり。急な出費に対応できなさそうだから、ダメということで許可がおりません。

実際のところ維持できると思いますか?
実際に購入した際には毎日家と会社の往復のみの生活になることを覚悟でいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 大学卒業後→入社前の3月後半に350万円のランエボ10mtフルローンで購入しました。
    手取りは15万です。
    SSTとmtの違いはあるでしょうが、基本的に維持できますよ
    私は実家から車で2時間離れた日本海側に飛ばされて社宅住みで平日は国産コンパクトカーで通勤していて、金曜の仕事終わりに実家に帰り、金、土、日の午前中エボに乗りそこからコンパクトカーで2時間かけ社宅に帰ってます。
    海風にエボを浴びせたくないので週末だけ乗るって感じです。
    新卒一年目でエボ xコンパクトカーの両立できているのであなたも維持できると思いますよ!

    エボに乗りエボを維持するために仕事しているって感じで平日乗り切って、仕事頑張ってます。金は無いけど幸福度は間違いなく高いと言えます!

    金はないので基本的に自分でオイル類を交換したりパーツつけてます。
    意外と削れるお金ってあるので工夫したいでどうとでもなりますよ!
    彼女もいますが遊ぶだけならいいけど、結婚となると流石に厳しいですね(笑)金銭的に苦労かけちゃいます(笑)

  • ランサーエボリューションX(以下、エボX)のAT車はミッション系のトラブルが多く報告されています。(TC-SSTシステム)

    むしろこのトラブルが多いからエボXの AT車は安いくらいですね。
    SSTの故障で載せ替えとなると、ディーラーで約130万、整備工場で約100万程の修理費がかかります。
    もうしょっちゅう報告されているトラブル案件です。エボXのATに乗るならほぼ確実に通る道です。
    何せパワーがありすぎて、ミッションが壊れるようなトラブルですので走り方どうこうの問題ではなく、ジワジワと来るものでもあります。

    手取り15万じゃ流石に故障した時の事を考えるとおすすめはできません。
    ましてや通勤で使用するなら故障したらすぐに直さなきゃいけません。
    すぐに100万程用意できるならまだしも、月に2万円程度しか貯金に回せないようじゃ故障した時に目も当てられなくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離