三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
274
0

今、ランエボを買うなら
皆さんは何を買いますか?

補足

また、どの程度の個体なら買いだと 思いますか? 距離数など

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 単純に車は新しい方がいいと思ってるので
    X一択ですね。
    買うにしてもできれば無改造の物がいいです
    改造、カスタムしてあっても点検履歴のあるディーラー物が良いです。
    Xは1番スマートにランエボを乗れるかなと思ってます。

  • 買いとの意味だったのでエボ7GTAが安いし買いだと思います。少しずつ上がってはきています。マニュアルなら7か4が買いですね。距離は前の人の乗り手によりますので20万キロや10万キロいないだろうが当たり外れあるので関係ないと思います。自分の場合は8万キロで外れ引いてエンジン壊れてましたから。ほとんど自分で直しましたが部品代は高かったですね。エボ10オートマとCT系のオートマどちらが丈夫ですかと聞かれますがGTAの方が丈夫です。

  • エボ9一択。可能ならエボ9MR
    7や8を買うと、9仕様にしたくなるのでお金がかかる。

    4~6も良いけど、いかんせん古くて部品調達ができるか心配。
    1~3も同様に部品が心配。

    走行距離は10万km前後のものが欲しい。
    予算が許す限りはもちろん低走行距離のほうが良いけれど。

  • まぁ迷ったら6か9買っとけばとは思います。けれども6は海外にも出てなかったので輸出が奮って弾数少ない。高額です。なので9がいいのかな?とは思いますが

  • エボX GSRは絶対買わない。
    SST壊れたら部品供給あるの?
    車ごとゴミになるだけ。
    世代関係なく基本はRSグレード。

  • エボで遊びたいならエボ7かな 走っていて楽しかった 24万kmまで乗りました
    今はエボ10に乗っているけど どちらも楽しい
    塗装はエボ7の方が良かったかな

  • 俺はエボXをオススメしたい。

    不人気車であり、4G63オーナー達からはゴミだのランエボじゃないだの言われていますが、それはただの「食わず嫌い」、「自分の車に思い出補正バリバリ」なしょーもない人間が言っているだけなので、無視でOK。

    排ガス規制の関係で、共同開発とは言え新規のエンジンを載せて、且つエボIXより速いとは言えないまでも、それでもエボIXよりも進捗した車体剛性、操作性、力強い加速、トータルで見ればエボXの勝ちですね。5速MTは不評ですが、主な戦場たるジムカーナ、ラリー等で6速は使わないという現場の声を反映した結果です。

    それでも不人気車な為、まず盗難される心配は少なく、車体も安いです。

    まあ、盗難されるリスクを受け入れ、サーキットでサイバーエボの様な速いマシンに仕立てたいという気概があるなら、第1〜第3世代のランエボをオススメしますね。

    あとエボXのSSTが壊れ易いというのは、前期型です。
    後期型でも壊れるという意見もありますが、それは油温管理、SSTフルード、フィルター交換などのメンテナンスを怠った、雑に操作していると云った、まあ悪く言えば「下手くそ」な人間が言っているだけです。

    実際、私のエボX(09年モデル)は10万キロノントラブルですから。

  • あまり話題になることのないVIIGSRですね。
    理由は
    ・三世代目は減ってきたとはいえまだ新品パーツが揃う方なので維持の心配が少ない。
    二世代目がランエボの黄金期だと思いますが、パーツの廃盤が多いのと、三世代目は熟成が進んでおり機構的なネガが少ないので普通に楽しむなら三世代をオススメします。
    ・VIIは玉数が多いのと9などと比較してそこまで人気がないので比較的買いやすいお値段。
    ・8や9と違い5速なのでミッションが丈夫である程度無茶がききます。4G63の特性からして6速は基本不要だと思いますし。高速クルージング以外のメリットないです。
    9GTも5速ですが人気であまり出てこないです。
    ・歴代でも7GSRのみ1速のローギアっぷりが特殊で、三世代目の中でも発進もしやすく加速も良いです。
    ・デザイン面ではクセもなく、フロントのバンパーのスリット等もカッコいいと思います。タマはあまりないですがボディ色のフレンチブルーもVIIの特権で三菱らしからぬ良い色だと思います。

    補足の個体の程度については
    どの中古車にも言えることですが、安易に距離数で決めるのではなく、どの程度綺麗に維持されているかを見るべきかと。
    極力ノーマルで下回りやエンジンルーム周りに錆びの少ないものを選ばれるとよろしいかと。

    買われたら
    タービンアクチュエーターの錆びやブローオフバルブの故障が致命的なのでそこだけ交換なりケアしてあげればとりあえずはよろしいかと。


    今は9GTに乗っていますが
    もう一台ほしいなあ。7GSR。

  • 個人的にはエボ9
    家庭の事情でオートマしかダメだったのでエボ7GT-A乗ってますが
    距離数は気にしなくて良いかと、タイミングベルトが10万km越えで交換されてるか、オイル交換が頻繁にされてるかとかですかね

  • すいませんが。

    エボワゴンですかね。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離