三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
136
0

なんでスポーツカー好きって自らイメージを悪くしていくんですか?
合法的な改造でも煩いのはいっぱいいますね。
特に旧車とか。

別に界隈全体のことを考えて乗ってるわけでもないんでしょうけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

WRXやランエボはノーマルでもうるさいです。
GT-Rなんてエンジン始動数分は爆音。
メーカーがこれを是としている事にも問題が有ると思います。

その他の回答 (6件)

  • スポーツカーに限ったことでは無いのでは?
    ミニバンだろうがプリウスだろうが、変にいじってる人は居ますよ。

  • 感性はみんな違うので、イメージが悪いと思う人もいれば良いイメージを抱く人もいて、一部の爆音鳴らして走ってる方々を除けば別にイメージを悪くするために乗ってる物ではありません。

    旧車は騒音規制も現在の車より緩いので、市販のマフラーでも少し音が大きめの物も多いですね。

    「じゃあノーマルにしろよ」なんて言われてもノーマルなんかもう手に入らない車種も多いし、そもそもノーマルも現在の規制より緩い基準で造られてるのでそこは仕方ないです。

    興味無い人なら「そんなの潰してしまうか博物館だけで保存しろよ」と思うかも知れませんが、そう思わない人も大勢います。

    旧車イベントなんかの盛り上がりと観客動員数を見れば、好意的な人もとても多いことがわかります。

    要は好き嫌いとか個人的なイメージによっても感じ方が変わる部分です。

  • まあスポーツカー買えない貧乏人の事なんて眼中にないと思いますよ

  • 今は受けのよくないスポーツカーを買う時点で、ポリシーがある人だから、みんなからのウケなんて今更気にするはずないでしょう。

  • 「僕はね、ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱいでる、野性味あふれるクルマが好きなんです」

    とトヨタの元社長が言っています。

    それを聞いて元社長のイメージは上がりました。

    イメージは人それぞれ、人の悪口はうましかが言う事です。

  • 当事者はあの音を良い音だと思っているので、皆が好きだと勘違いしているのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離