三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
716

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.6
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

346

星4

226

星3

103

星2

24

星1

17

716 件中 541 ~ 560 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車はT社のミドルクラスSWでした。生活...

    2007.9.5

    総評
    前車はT社のミドルクラスSWでした。生活環境の変化により軽に変えなければならず、長距離を乗ることが多いので軽で1番乗り心地が良いと感じたアイにしました。まず前車がFFだったのでMRのハンドルはこんなに...
    満足している点
    外観は最初イモムシにしか見えませんでしたが、所有すると何故かかわいく思えて日に日に愛着が湧いてます。特にMRレイアウトによるタイヤが四隅にあるデザインは他社の軽には無く、ロングホイールベースによる...
    不満な点
    内装には正直質感は低いですね。配色は悪くは無いと思うのですが、プラスチックのみでペラペラです。エンジンレイアウトなどにコストを掛けてるとは思いますが、もう少しどうにかなりませんかね?あとはみなさん...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買ってまだ一週間経ってない 念願のアイをやっと買えたって感じです。デザインとっても気に入ってます。

    2007.9.5

    総評
    買ってまだ一週間経ってない 念願のアイをやっと買えたって感じです。デザインとっても気に入ってます。
    満足している点
    長所はなんと言っても通行人の熱い視線を感じるデザインです。それからノンターボでもレスポンスは素直でいいと思います。通勤に使ってますがアクセルにストレスを感じる事はありません。
    不満な点
    リアビュウがちょっと貧弱に見えちゃうですね。買ってまだ間もないですが燃費にちょっと不安ありかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行マーチが出たときも、すごいデザインだ...

    2007.9.3

    総評
    現行マーチが出たときも、すごいデザインだと思った。これは買わねば、と思ったけど、そのときは小さい車はいらなかったから買わなかったけど。 今回は軽自動車が必要で物色。微妙な価格差でコペンを見送って正解でし...
    満足している点
    乗って半年、ますます気に入ってます。このデザイン、ちょっとほかにないですね。こういう優れたデザインを待っていました。
    不満な点
    なんだろ。そうそう、軽自動車だってことかな。 ぺらぺら。薄っぺら。 走りとかは詳しくないから分からない。 そうそう、ライトを付けてもギアの表示が光らないこと。 これは欠陥に近い。改善を。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構小さい不満はありますが、それ以上に満...

    2007.8.31

    総評
    結構小さい不満はありますが、それ以上に満足の方が大きい車です。 ミッドシップ=運動性能という認識で乗ったら、間違いなく「なにこの車??!!」って事になります(笑) ミッドシップ(RRに近いレイアウ...
    満足している点
    独創的な形状や意外に小回りが利く点は満足しています。 内装は軽自動車としてはかなりいい線を行っていると思います。 思った以上に室内が静かなのも評価できますね。
    不満な点
    シート形状が、大柄な私にはあいません。 とにかく小物を入れるスペースが少なすぎ! 4駆でも直進安定性はFF並。 シフトタイミングが適切じゃないような気がします・・・ 15インチのタイヤなんかい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これがミドシップ?笑っちゃいます! 軽...

    2007.8.27

    総評
    これがミドシップ?笑っちゃいます! 軽ミドシップと言う事で興味深々でセカンドカーに購入しましたが、ハンドリングの悪さに閉口します。確かに初めてリアエンジンに乗った人なら感動すると思いますが、本来ミドシッ...
    満足している点
    ・維持費が安い ・デザインが良い ・ディスチャージが明るくて見やすい ・キーレスが意外と便利 ・140Kmまでスムーズに加速する
    不満な点
    ・横風に弱すぎ ・軽快感のないハンドリング ・妙な腰高感 ・低速域でのエンジンからの高周波ノイズ ・1速→2速でたまにシフトショックが大きい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく個性的で良い車!! 平成18年3月に購入。約1年半で13,000Km走行。燃費は約13Km/l。ミッドシップでリア駆動なためFFにはない心地よ

    2007.8.19

    総評
    とにかく個性的で良い車!! 平成18年3月に購入。約1年半で13,000Km走行。燃費は約13Km/l。ミッドシップでリア駆動なためFFにはない心地よい操縦感覚。ターボエンジンは低い回転数からトルクが出て...
    満足している点
    ○他社の軽四、普通自動車にない個性的なデザイン。 ○ミッドシップによる操縦感覚。後ろに荷重がかかり押されている感覚。ノーズダイブの少なさ。スッと鼻先をかえる感覚。ワインディングロードが楽しい。 ○ターボエ...
    不満な点
    ○女性ドライバーが期待するであろう収納BOXが少ない。 ○最近の軽四の中では居住性は良くないほう。 ○最近、街で見かけることが多く。プレミアム感が薄まり少し残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段は高いが非常に満足度の高い1台

    2007.8.18

    総評
    値段は高いが非常に満足度の高い1台
    満足している点
    まず、小回りが非常に良いところ。最小回転半径4.5mとありますが、実際運転すると他の軽自動車より明らかに小回りが良いことがわかります。次にブレーキ性能。これは重量バランスが良いせいだと思いますが、非常にス...
    不満な点
    横風に弱いところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ライバル車試乗比較評価 ワゴンR、MRワゴン、ステラ、ムーブ、ライフとの比較です。この車は一番最後に試乗しました。この車と他車の大きな違いは今から10

    2007.8.18

    総評
    ライバル車試乗比較評価 ワゴンR、MRワゴン、ステラ、ムーブ、ライフとの比較です。この車は一番最後に試乗しました。この車と他車の大きな違いは今から10年後でも古さを感じさせない外観とエンジンが後ろという所...
    満足している点
    ・なんといっても外観 ・リアミッドシップの為エンジン音が運転席は静かな方 ・4スピーカー標準 ・タイヤ15インチ
    不満な点
    ・CVT設定車なし(カタログ値では上記ライバル車より燃費劣る) ・ミラーが電動格納式ではない ・比較車の中で後部座席一番狭いし当然スライドしない ・センターアームレストがない ・これは試乗するまでわからな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昨年はホントに話題の一台でした 未来的なワンモーションフォルム、この頃とんと見かけなくなったミッドシップ、三菱車にとっては久しぶりの新型軽自動車などな

    2007.8.13

    総評
    昨年はホントに話題の一台でした 未来的なワンモーションフォルム、この頃とんと見かけなくなったミッドシップ、三菱車にとっては久しぶりの新型軽自動車などなど、数々の話題性が付随した車でした。友人の車を200㎞...
    満足している点
    まずはエクステリアでしょう。今ならダイハツのムーヴもワンモーションフォルムに変わっていますが、まだアイほど独特な造形ではないと思います。町中で見かけても、未だに目で追ってしまいます。 前方視界がよいこと。...
    不満な点
    ミッドシップ故にトランクの床が高い位置にあります。女性が重たい物を載せるときは大変じゃないかと思います。また、背の高い荷物も積みにくいですね。 インテリアが(シート色以外)オーソドックスというかシンプルと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これが軽の走りか? デビュー当時は何だこれと思ってましたが、コペンを探していた母がいきなり購入。 ぶつくさ文句をタレながらもころがしてみました。 しか

    2007.8.11

    総評
    これが軽の走りか? デビュー当時は何だこれと思ってましたが、コペンを探していた母がいきなり購入。 ぶつくさ文句をタレながらもころがしてみました。 しかし、国道裏道の林道に入った瞬間何だこれは、これが軽の走...
    満足している点
    RRベースの4駆のためか、コーナーでの安定性がまるっきり違う。 ターボエンジンによるすさまじいパワー。 以前乗ってた某ワゴンに比べて圧倒的によい内装、そして装備。 母親のこれだけよくってあの値段(新品価格...
    不満な点
    後ろ見えない。(父親指摘) 燃費がよろしくない。(母親指摘) 荷物詰めない。(母親指摘) もうチョイそのネーミングセンス、どうにかならんか。 他のレビューにもありましたが、某軽ワゴンみたいにワイドにしてか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ターボって 初めて乗った感覚は軽四のくせにターボってこんなに走るんだな って感覚でした。 ekワゴンのターボのほうが走ると言う人もいるが、俺はアイのほ

    2007.7.13

    総評
    ターボって 初めて乗った感覚は軽四のくせにターボってこんなに走るんだな って感覚でした。 ekワゴンのターボのほうが走ると言う人もいるが、俺はアイのほうが 走ると思うよ。
    満足している点
    スムーズに走る。リアエンジンなので静か。足回り全体(車の底) 全体にアンダーカバがついてるので、汚れ、さび等から車を守れる。 燃費がいい。 タイヤサイズがでかいのに小回りがきく。
    不満な点
    個人的には無いが 女性が一人に遠出した場合にスペアタイヤがないので不安? (パンク修理は付いてる) 前後のタイヤサイズが違うのでローテーションが左右のみ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなりお気に入り 燃費以外は特に気にならない。きびきび良く走ります。個性的だしね。もう少し待ってたらムーブカスタムCVT仕様、かなり気になってた存在。

    2007.7.8

    総評
    かなりお気に入り 燃費以外は特に気にならない。きびきび良く走ります。個性的だしね。もう少し待ってたらムーブカスタムCVT仕様、かなり気になってた存在。燃費が良いからなぁ・・。
    満足している点
    高速道は8~9割のアクセルの踏み込みで140キロ以上の速度でも以外と安定している。横風が少し気になるが・・・。
    不満な点
    今時、サイドブレーキがフットじゃない。ベンチシートではない事。リアの外観が・・・もう少し格好よくして欲しかった。ATのみではなく、CVT、MTも選択肢に入れて欲しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ほとんど一人で使うのでこれくらいが一番いい...

    2007.7.7

    総評
    ほとんど一人で使うのでこれくらいが一番いいと思えるモデルです。
    満足している点
    少人数で使う車としてはこれで十分と言える内容です。
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっとお買い物にはオススメの車です!値...

    2007.7.4

    総評
    ちょっとお買い物にはオススメの車です!値段が値段なので迷いますが、後輪駆動なのでFFにはない優しい加速をしてる車です!走ればわかります
    満足している点
    ターボなので軽を忘れさせてくれます! コーナーからの立ち上がりは気持ちい運転が楽しいです ヘッドライトが明るい 4ATだがライフより違和感なくシフトアップしてくれる。ダイハツには負けるが…CVTなら...
    不満な点
    シフトパネルが光らないボックスの中も光らない 後ろが重たいので低速のハンドルの操作がなれない。 CVTでない スペアータイヤがない 視界良好だがメーターの位置がセンターメーターじゃないので不満 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルすると、とても弄りがいのある車だと思います。

    2007.7.2

    総評
    トータルすると、とても弄りがいのある車だと思います。
    満足している点
    MIVECとターボによるなめらかな加速。 そして取り回しのよさ。初RRなんですが、とても乗り心地が良いです。
    不満な点
    足回りが少し、貧弱かな。風を受けると弱いし、コーナーでもロールしてなかなk踏ん張ってくれない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    i とうとう買ってしまいました。 我が家にはVitz RS TURBO、SKYLINE GT-R Vspecと所有しているので、 少しは、未来を予感さ

    2007.7.1

    総評
    i とうとう買ってしまいました。 我が家にはVitz RS TURBO、SKYLINE GT-R Vspecと所有しているので、 少しは、未来を予感させるようなデザインの車が欲しくアイを買ってしまいました...
    満足している点
    軽自動車の長所は、維持費(自動車税、任意保険)、置き場所が狭くて済む、 高速代が普通車より少し安いというのが実際のところの長所です。 それ以外は、個人的な満足感で、実際問題としては短所や欠点となってしまい...
    不満な点
    長所のハンドリングですが、アイは電動パワステアリングの為、 ドライバーに対しての路面からのフィードバック(キックバック)が少なく、 慣れないと切り遅れ、切り戻しが発生しやすく少し違和感がある。 昔のアメ車...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新生三菱の復活の象徴のような存在だと思い...

    2007.6.27

    総評
    新生三菱の復活の象徴のような存在だと思います。 車好きを納得させるパッケージング。 そして、素人にも受けるスタイル。 なによりも人によって当たり外れあるとは思いますが、 セールスマンの誠実丁寧...
    満足している点
    誰にでも好かれるファニーなスタイリング。 街中を走っていると思わず頬が緩みます。 そして特別だと思わせるパッケージング。 普通に町を流す程度ではあまり恩恵を受けられませんが、 知識を持って所有して...
    不満な点
    収納がわりと少ない。 ATのみの設定。 整備性が不安。 これ以上は重箱の隅をつつくようなのでやめておきます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルバランスに優れており、値段が高め...

    2007.6.13

    総評
    トータルバランスに優れており、値段が高めでも満足出来ます。一連の騒動が気になる方はまず、試乗してみて下さい。イメージ変わります!
    満足している点
    デザインを見ると近未来的であり、独創的な感じである。走りもRRベースゆえ、リヤに重心を感じながら走行し、シャシーと足回りのセッティングがマッチしているのか、ワインディングが非常に楽しい。 広...
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーのつもりで購入したがファースト...

    2007.6.7

    総評
    セカンドカーのつもりで購入したがファーストカーとして立派に使えます。スキーのために4WDを選びましたので今度の冬が楽しみです。デザインで買ったようなものですが性能も満足してます。横風だけはなんとか対策考え...
    満足している点
    最近の軽は良くできています。120キロでの走行でも安心して運転できます。キーレスも便利でポケットから出すことがほとんどありません。乗り心地も満足しています。一番気に入っているのはデザインで買ったのですが今...
    不満な点
    小物入れが少ない。安っぽい内装。横風に弱くふらつく。後席の足元が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:M_4WD(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイのデザインは世界に誇れる。 実はま...

    2007.6.6

    総評
    アイのデザインは世界に誇れる。 実はまだ納車されてない。価格的にコペンが買えなくて、次のクルマを探していたら、あった。 このエクステリア、「可愛い部門」では、現行マーチとタメ張る。「かっちょいい部門」...
    満足している点
    エクステリアに尽きる。デザイナーなら一度は描くライン? エクステリアを最大限生かすために工夫したところ。特に、エンジンをわざわざミッドに配置し、しかも傾けて設置したあたり。三菱の気合を感じる。
    不満な点
    値段が高い? でもイタ車に支払っているデザイン料に比べたら安いか。 もっとマニアに、3ドアを出したらいいのに。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離