三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧 (27ページ)

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
718

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

347

星4

227

星3

103

星2

24

星1

17

718 件中 521 ~ 540 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったより燃費が悪い ターボMを所有してから7ヶ月が経ちました。 気づいた点について書いておきます。 私は三菱自動車が嫌いなわけではありませんのでご理

    2007.11.24

    総評
    思ったより燃費が悪い ターボMを所有してから7ヶ月が経ちました。 気づいた点について書いておきます。 私は三菱自動車が嫌いなわけではありませんのでご理解下さい。 車歴26年の間に、15台近く車を所有しまし...
    満足している点
    何かと目立つ。 話題性がある。
    不満な点
    立体駐車場で入らないところが時々ある。 他車に比較して前輪のタイヤが細いため、 濡れたマンホールのフタや白線の上では滑りやすい。 室内の収納が少ない。 クラクションが原付と同じ音である。 50ccカーや電...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1年たっても新鮮。 妻の通勤用車両です。 自分は週末に時々乗りますが、運転するたびに「いいねぇ」と思います。 軽自動車にしては相当お高いですし、燃費も

    2007.11.20

    総評
    1年たっても新鮮。 妻の通勤用車両です。 自分は週末に時々乗りますが、運転するたびに「いいねぇ」と思います。 軽自動車にしては相当お高いですし、燃費もとびっきり良いわけではない。装備の充実度もライバルに1...
    満足している点
    ①抜群のスタイル。  男性にも女性にも似合うデザインで、ラインナップされているどの色でも個性があってかっこいいですね。 ②「つぅーーっ」と伸びのある加速感。  ヨーイドンの加速は並ですが、ロックアップクラ...
    不満な点
    ①アイドル時の「べべべ」系の排気音。  MR-2とかBEATにも通じる感じの音なんですが、私はあんまり好きじゃないです。やっぱり排気系が短いとあんな音になっちゃうのかな? ②少し大きな段差を越えるとリアが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    う~ん、凄い。 冷やかしで試乗に行って半年、結局買ってしまいました。(中古で) 一応、他の軽も比較しましたが、アイの乗り味は別格でした。 NAエンジン

    2007.11.13

    総評
    う~ん、凄い。 冷やかしで試乗に行って半年、結局買ってしまいました。(中古で) 一応、他の軽も比較しましたが、アイの乗り味は別格でした。 NAエンジンのフィーリングが素晴らしいけど、所有するとなると後々タ...
    満足している点
    ○ブレーキ時の挙動 前のめりにならないところがスゴイ。が、フィーリングはイマイチ。 ○ハンドリング イメージ通りのラインで走ることには事欠かない。それなりに快感も伴う。駆動形式を意識しないで良い自然な仕上...
    不満な点
    △インテリア あえて短所に入れるのは、これだけの外観、走行性能を持っていながらインテリアが「普通」だからです。飽きの来ない無難なデザイン。 △ラゲッジスペース できれば、ロードバイク(自転車)を車内に積み...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽の概念がぶっ飛んだ! MR車の特徴からか本当に静かで滑らかな走り。言い過ぎかもしれませんがまるで宇宙船かのような異次元の感覚でした。それだけ私にとっ

    2007.11.13

    総評
    軽の概念がぶっ飛んだ! MR車の特徴からか本当に静かで滑らかな走り。言い過ぎかもしれませんがまるで宇宙船かのような異次元の感覚でした。それだけ私にとっては衝撃的でした。今の軽自動車はすごい進化したのだなと...
    満足している点
    街乗りではトップレベルの性能。もしセカンドカーで所有したとしたら9割はアイに乗る車生活になるだろう。先進的なデザインも10年先でも飽きない。
    不満な点
    外観も内装も女性を狙ったかのようなつくり。いい年の男にはちょっとツライ。アイからおじさんが出てくるよりは若い女の子が出て来て欲しい…と世間も思うのでは。男性用の派生モデルの登場を期待する。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使用頻度か少なく、乗車も一人か二人が多いの...

    2007.11.12

    総評
    使用頻度か少なく、乗車も一人か二人が多いので狭さは気になりません。友達に運転してもらって後部座席に乗ったこともありますが、全く狭さは感じませんでした(身長が低いからかも…それと、やはり他の軽と比べれば狭い...
    満足している点
    やはり他にはないデザイン。軽の枠の中でこれだけ存在感のあるデザインを成立させたことだけでも素晴らしいと思います。またスバルのR1・R2と違い、コンセプトモデルのまま市販化(R1・R2は市販化のため妥協した...
    不満な点
    タイヤローテーションできず、しかも前後違うサイズな上に特殊なサイズので高い。 収納が少ないのもマイナスポイントかも…これだけのデザインなのだからやはり出来ればスマートに乗りたい(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    低価格NAモデルのレポートです。 発売...

    2007.11.5

    総評
    低価格NAモデルのレポートです。 発売当初、「軽にしては高額過ぎる」として、登録台数も尻すぼみになってしまった車だけに、ターボを外した買い得モデルは前々から気になっていた。 ミニバンが持て囃され、軽自...
    満足している点
    iのベーシックグレードということだが、車としての基本性能は他のNA版と同じ。価格が安く、オーディオが市販品から選べる分、買い得と言えるかもしれない。 NAモデルはパワー的にはターボモデルには勝てないが、...
    不満な点
    シートのホールド性。座面はスペースの関係で致し方ないとしても、シートバックはもう少し大きくあって欲しい。 リアの視認性の悪さと、高速走行時のエンジン音、ハンドルがふらつく点はマイナスポイント。 また、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイすべき友 このクルマのために新規プラットホームを開発し、新開発エンジンも開発。今後いろいろと展開を考えているのでしょうが、そうだとしてもこのご時世

    2007.11.3

    総評
    アイすべき友 このクルマのために新規プラットホームを開発し、新開発エンジンも開発。今後いろいろと展開を考えているのでしょうが、そうだとしてもこのご時世にこういうオンリーワン的なクルマを出す決断を評価したい...
    満足している点
    ・ オンリーワンのスタイリング ・ しっかりとしたサスペンション ・ とても自然なフィーリングのターボエンジン ・ NAエンジンも十分走ります ・ 廉価モデルでもタコメーターが標準装備
    不満な点
    ・ 以前のように価格の安いターボを復活させて欲しい ・ 外観からすれば普通すぎるインテリア ・ もう少しエンジン音を低減するともっと上級感が出ます
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足です。

    2007.10.30

    総評
    満足です。
    満足している点
    飽きない。 この値段の中ではダントツにいい車と思います。 本当は新型フィットが出るまで待とうと思ってましたが、買って良かったです。
    不満な点
    自分の使い方に合っているので特にありません。 フル乗車が多い人なら不満はあるかも?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プラスα の この車は その先進的で野心的なデザインを付加価値とする車です。 ですので、その付加価値に対してどの程度までの対価を許すか という問題にな

    2007.10.24

    総評
    プラスα の この車は その先進的で野心的なデザインを付加価値とする車です。 ですので、その付加価値に対してどの程度までの対価を許すか という問題になってきますので、耐久消費財である乗用車として純粋な評価...
    満足している点
    ○横、斜め方向からのプロポーション   特に完全に四隅に配置されたタイヤと、フロントガラスを含めた  ボディ外周のカーブから、なにかウサギのようなかわいらしさが溢れてます ○オトナ4名が身をかがめることな...
    不満な点
    ○やはり段差を乗り越えた際などに感じるリアアクスルの重たさ ○高速域におけるステアリングの据わり感や、直進性のなさ ○フロントシートの座面面積(もう少し大きくてもよい) ○インパネ上部パネルの熱(日射)へ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.都内で乗るにはベストのサイズ、動力性...

    2007.10.21

    総評
    1.都内で乗るにはベストのサイズ、動力性能、デザインと思う。 2.良い買い物をしたと思う。
    満足している点
    1.ハンドルがよい。小回りが利く。 2.エンジンが良く躾けられている。 3.燃費が良い(平均で長距離17km、都内夏場10~その他14km)。 4.四人で移動できる。 5.乗り心地がしっとりしてい...
    不満な点
    1.オプションでサンルーフが無いこと、また革シートが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    感銘を受けた! レンタカーで一日乗りました。郊外をゆっくり走り,走行430kmで給油量25L,燃費17km/L強でした。乗り心地はとにかくよく,運転席

    2007.10.17

    総評
    感銘を受けた! レンタカーで一日乗りました。郊外をゆっくり走り,走行430kmで給油量25L,燃費17km/L強でした。乗り心地はとにかくよく,運転席からの視界は前も横もかなり広く,とかく視界が狭まり気味...
    満足している点
    ・MRの独特の運転感覚 ・開放的な視界(全席ウィンドウ全開可) ・軽で遠乗りできる乗り心地 ・動力性能,低燃費,標準で結構いいオーディオ
    不満な点
    ・前席のシートが小さい ・高速でふらつく(2WD) ・エアコンONにすると微振動がする ・値段が…高い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買い替え候補からは外しました。 スマートの代車で1週間乗りました。 なので評価できない部分もあります。 やはり「日本版スマート」ってイメージが先行して

    2007.10.11

    総評
    買い替え候補からは外しました。 スマートの代車で1週間乗りました。 なので評価できない部分もあります。 やはり「日本版スマート」ってイメージが先行してしまい、スマートと比べてしまいました。。。
    満足している点
    ・4人乗りっていいですねぇw ・エアコン効きすぎw ・前方視界良好
    不満な点
    ・気がついたら80や90㌔いってしまってます。怖いです。 ・燃費が悪い。 ・オーディオやらが操作しにくい ・後方視界悪し、ミラー見にくい ・見た目がまんまスマート
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    短所が値段だけ? 今までFTO(GPver.R)やランサーエボリューションⅦ(GT-A)を乗り継いできましたが、軽自動車としては加速及びコーナリング性

    2007.10.11

    総評
    短所が値段だけ? 今までFTO(GPver.R)やランサーエボリューションⅦ(GT-A)を乗り継いできましたが、軽自動車としては加速及びコーナリング性能は十分あります。停止しないなら、燃費もリッター16k...
    満足している点
    前述した通り、洗練されたデザイン。リヤエンジンならではのコーナリング時の安定性。室内空間も広い。
    不満な点
    高額な本体価格と、特殊な構造から影響される社外パーツの少なさ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインは非常に良い。ターボならエンジン...

    2007.10.4

    総評
    デザインは非常に良い。ターボならエンジンの力強さも魅力的。しかしながら、車としてのトータルバランスが低いのではないか?たとえばシート。長時間の運転では腰が痛くなる。要改善の第一ポイント。それから、内装の質...
    満足している点
    見た目 UV+熱線カットフロントガラス ターボエンジン
    不満な点
    シート 内装のデザイン+質感 塗装の弱さ(クリア層)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費以外は大満足 セカンドカーとして維持費の安い軽自動を選択。新型セルボと最後まで悩みましたが、外観と走りの良さで決めました。市内の買い物に多用してい

    2007.9.25

    総評
    燃費以外は大満足 セカンドカーとして維持費の安い軽自動を選択。新型セルボと最後まで悩みましたが、外観と走りの良さで決めました。市内の買い物に多用していますが燃費が思ったほど伸びないのが欠点です。
    満足している点
    比較的静かな室内、グレードがMクラスになると装備品は何も必要なし。 大人が4人乗ってもパワー不足をあまり感じない走り。
    不満な点
    燃費が思ったほど伸びない、平均13Km程度 後部座席に体を支えるものがない、パンク時が少し不安 個人的にはあまり荷物を積まないので良いが、収納スペースは小さい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン優先で購入を検討しましたが、試乗...

    2007.9.23

    総評
    デザイン優先で購入を検討しましたが、試乗してみて、他の軽自動車とは一線を画すドライブフィールに惚れました。一年ほど乗ってきましたが、暖気をした時の燃費の悪さは豪雪地帯に住んでいるため仕方ないことだと思いま...
    満足している点
    近未来的なデザイン。軽自動車とは思えない室内の広さと、ドライブフィール。
    不満な点
    軽自動車の割には燃費が伸びない。夏場で平均12km/ℓ。冬場で暖気すると8~9km/ℓ。 4WDのためか、多少アンダー気味に感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りにおいて手抜き無し! いままでギャランVR4、セリカGTR、と乗ってきて一目惚れして なんとなく購入して約一年半過ぎましたが乗れば乗るほど飽きがき

    2007.9.21

    総評
    走りにおいて手抜き無し! いままでギャランVR4、セリカGTR、と乗ってきて一目惚れして なんとなく購入して約一年半過ぎましたが乗れば乗るほど飽きがきません。 パワーのトルク感は1500ccにはかなわない...
    満足している点
    まずそのフォルムといいたいのですが 乗れば乗るほどその車体自体の完成度のほうが目立つようになってきます。 軽の癖に電動ミラーは当たり前としてHID、オートライトがまで付いていてさらに警報機やスマートキーま...
    不満な点
    後方視界が結構悪い 純正シートがデザイン重視のため居住性が若干悪い(社外シートで対処) 湾岸線の強雨風状態のときFF車と比べ若干横風に弱い(ビルシュタイン&デイトナのグランドエフェクターで対処) 峠などで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイは最高 パワーあり、最高!!

    2007.9.21

    総評
    アイは最高 パワーあり、最高!!
    満足している点
    加速、パワーとも申し分なし!
    不満な点
    なし、、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有している友人の話と運転した感想 友人がiを買って、約1年になります。 私も現在所有しているゼストを購入する際に、iと比較検討しました。(結局ゼスト

    2007.9.20

    総評
    所有している友人の話と運転した感想 友人がiを買って、約1年になります。 私も現在所有しているゼストを購入する際に、iと比較検討しました。(結局ゼスト買いましたが) 普段、買い物に行ったり足として使用する...
    満足している点
    外観、スタイリングが軽の中では最高ですね。 初めて車雑誌で見たときには、十数年前に初代エスティマが出たときのような感動を覚えました。 車検討の際の試乗と、友人の車を運転させてもらった時の感想としては ター...
    不満な点
    下記内容は実際に乗っている友人が言っている話ですが 乗っても狭い、特に後部座席は狭い、荷台も狭い。 後ろにエンジンがあるため、後ろに買い物した荷物を載せていたら、家に着く頃にはあったかくなってしまってた。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に走るには最適、操作性抜群

    2007.9.17

    総評
    普通に走るには最適、操作性抜群
    満足している点
    実に軽やか
    不満な点
    シートがすべる(ホールドしない)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離