三菱 アイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
三菱 アイ 新型・現行モデル
716

平均総合評価

4.2

走行性能
4.2
乗り心地
3.6
燃費
3.1
デザイン
4.4
積載性
3.2
価格
3.6

総合評価分布

星5

346

星4

226

星3

103

星2

24

星1

17

716 件中 241 ~ 260 件を表示

  • BIue-bluefyary BIue-bluefyaryさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車以上の車

    2017.3.9

    総評
    軽自動車ですが大変よくできた車だと思います。今時リヤシップエンジンなど大変珍しい車です。最近あまり見なくなったけど、車の知らない人はお洒落なデザインと言われた。 オペレーションキーも大変良く高級車以上です。
    満足している点
    今も古さを感じさせない外観のデザイン、最高。異形タイヤ、FFが多い中、珍しいリヤシップドライブ、室内も広い、大事に長く乗るつもりです。
    不満な点
    あえて不満はないかな?収納スペースなんか俺は要らない。ドリンクホルダーなんかつけるな言いたい。しいて言えば全高が高い。
    乗り心地
    少し落ち着かない乗り心地かな?軽だからこんなものでしょう。でも、リヤのサスは最高です。大したサスでもないのに段差などの吸収性は優れものです。あとは室内が静です。

    続きを見る

  • miffy(o・x・o) miffy(o・x・o)さん

    グレード:S_4WD(AT_0.66) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去の車

    2017.3.9

    総評
    NAは走らないので買わないほうがよいでしょう。 私はすごく気に入って買った車だったので、遠いところで長崎まで行きました。 飽きのこない内装。飽きのこないデザイン。 4WD性能がとにかく良くて、冬が安...
    満足している点
    とにかくデザインが好き。 色もピンクでかわいかった。 最高に出来の良い4WD性能。 値段の割には装備が良く、高い車だと思われた事。
    不満な点
    加速はいいが、とにかく坂が走らない。 高速道路の登坂車線は、100km手前で3速に落とし無理からアクセルべた踏みをしていた。 シートがかたすぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Coochan118 Coochan118さん

    グレード:-

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーとして最適

    2017.3.8

    総評
    近距離メインの遊びグルマを選ぶなら、一押しのクルマと思っています。アイは中古でしか手に入りませんが、運転が楽しくなるクルマは中々ないように思えます。
    満足している点
    買い物に使うことがメインのセカンドカーですが、取り回しの良さと独特なデザインは秀逸です。家人もアイなら安心して運転している様子です。外観に似合わずフレーム構造もしっかりしているようなので、万一の事故の際も...
    不満な点
    長毛種の愛猫をちょっとでも乗せるとシートが毛だらけになるのですが、純正のシートのままだとネコの毛が掃除しづらかったことが不満でした。シートカバーをつけて解消済です。
    乗り心地
    やや硬めのセッティングてすので、もう少しソフト寄りの方が良かったかも知れません。リア側にエンジンを積んでいますが、運転中の静粛性は平均点でしょう。

    続きを見る

  • 車好き猫 車好き猫さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    3

    大事なお買い物カー

    2017.3.4

    総評
    デザインは好きじゃないけど中身は十分優等生です!
    満足している点
    お買い物カーなのに十分すぎるぐらい速いです!
    不満な点
    真正面と真後面のデザインが嫌いです。
    乗り心地
    エンジンが後ろにあるのに驚くほど静寂性があります!d('∀'*)

    続きを見る

  • Yossy0618 Yossy0618さん

    グレード:S(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い出とともに

    2017.2.21

    総評
    すごく気合いの入った軽だってことがよくわかります。特にKeiと比べると良くわかる。すべての操作系に今までの軽とは違う質感を感じます。軽自動車の転換点といってもいいくらい。タマは少なそうですがぜひみんなに乗...
    満足している点
    デザインは個性的で○ ちょっとした優越感? 内装は気合いを感じます。操作系のカッチリ感もよし。運転たのしいです ミッドシップで4人乗りという唯一無二な存在に惹かれました。アイそれだけで満足です。
    不満な点
    燃費 低グレードだったので装備少ない。 リアワイパーは標準にしてほしかった。 カスタマイズするにはパーツすくないね。 夏場は地獄
    乗り心地
    乗り心地:ちょい硬め。揺れもふんわりはなし。 エンジンがうしろにあるので音はあんまりはいってこないです。

    続きを見る

  • kawakkie kawakkieさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    売却見積もりを聞いてみたら⤵

    2017.2.18

    総評
    〇-UP さんにとりあえず売却見積もりをとってみたら。 5万5千円??? とのこと、ランニングコストがあまり掛からないから今んとこ売る気は全くないから構わないんだけど。けどちょっぴりショック。
    満足している点
    カッコイイ!
    不満な点
    今のところ思いつくとこはありません。
    乗り心地
    車高調とシートのおかげでスムーズな乗り心地です。

    続きを見る

  • konchi80 konchi80さん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱 アイ

    2017.2.9

    総評
    見ためが、可愛らしい・・・・
    満足している点
    小回りが効く
    不満な点
    今のトコロないかなぁ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えすこぺ えすこぺさん

    グレード:ビバーチェ(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    次の選択肢がなかなか思い浮かばない唯一無二のクルマ

    2016.12.14

    総評
    今は快調に動いているからいいけれども、もし仮に調子が悪くなってしまったときに、次の乗り替え候補が浮かばなさそうで怖い、という意味でパンドラの箱的なクルマ。 乗っていても眺めていても気持ちのいい、良いクル...
    満足している点
    4人乗りのミドシップであり、他を寄せ付けない革新的なデザインを持つ唯一のクルマだと思う。 周りから眺めているよりも所有感が高い。
    不満な点
    室内の収納が少ないとは思うけれども、日常生活的には困っていない。
    乗り心地
    シートもショックも固めなので、結構ごつごつしている。 ウェザーストリップをアイミーブ用に替えると静粛性がアップする。 ドア周りからの振動音が結構出るので、鉛テープなどで共振を防いで環境調整している。

    続きを見る

  • いっせぇ いっせぇさん

    グレード:G_4WD(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    残念ながら絶版車に

    2016.9.30

    総評
    操ることがとても楽しい車です。駆け抜ける喜びのキャッチフレーズを転用したいくらいです。 皆さん軽自動車の枠を超えていると仰ってますが、全くその通りだと僕も思います。 絶版車になってしまいましたが、こう...
    満足している点
    とにかく軽快なハンドリングが大好きです。 エンジンも必要にして充分なパワーで扱いやすいし、普通車として高速道路を巡航できます。 運動性以外にも個性的な可愛い外観、大人四人が普通に乗れる室内、そこそこ荷...
    不満な点
    タイヤの値段が高い、選べないのはオススメし難いです。リヤエンジンなので横風の影響を受けてフロントが流されやすいのとピッチングが少し気になります。 油脂類や冷却水などの消耗品の交換量が2000cc車並みで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なさかはら なさかはらさん

    グレード:L(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MRというよりRR

    2016.9.17

    総評
     スポーツカーでもないのにリアエンジンリア駆動の変わり種。生活用途でも少し変わった車が欲しい、デザインに面白みのある車が欲しいという人にはオススメです。  実際に所有すればこの車の面白さがわかると思いま...
    満足している点
     後輪にトラクションがかかりやすく回頭性がいい、リアエンジン車の特性を楽しむことができます。  ホイールベースが長いことで高速安定性が高く、車体剛性も優秀なので速度域が高くても安心して運転できます。 ...
    不満な点
     内装の質感がチープであること。走行性能と車体にコストを振りすぎたのでしょう。  アイをベースとしたMRのスポーツカーの開発計画があったのですが、いつのまにか凍結していました。  ATのみなのが残念で...
    乗り心地
     背が高いので揺れは大きいですが、悪くはないです。  シートが小さいので長時間のドライブでは疲れるかもしれません。  ハンドルが軽いので女性にはいいかもしれませんが、軽すぎて疲れるかもしれません。 ...

    続きを見る

  • りょ~に りょ~にさん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タイヤサイズ

    2016.6.25

    総評
     娘の車を引き継いだけど、乗ってみるとハンドリングが結構いい感じなので、真面目に乗ることにしました。リアミッドシップなので、フリントを操舵のみに使用できるのが、大きいですね。  車内外・エンジン全てクリ...
    満足している点
    MRだけに、コーナリングは結構気持ちいいです。無理な操舵はあかんけどネ。
    不満な点
     1番の不満はAT。ギア比が???おまけに、冬の始動時はシフトアップしてくれない。リコールでAT直したのでなんとかなるかと思っていたのに・・・  また、フロントタイヤの磨耗が激しいので、サイズアップ。1...
    乗り心地
    乗り心地を重視しているため、ふわふわです。

    続きを見る

  • ぐりはち ぐりはちさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H18 ターボ

    2016.6.19

    総評
    いいんでは?
    満足している点
    スタビリティ スタイル 視認性
    不満な点
    ゲート式AT ストレートが好みです パドルが付いて欲しかった トルク サウンド
    乗り心地
    まぁ普通です 走行10万キロ越えでしたので 微振動はありました

    続きを見る

  • 雅号:4 雅号:4さん

    グレード:T_4WD(AT_0.66) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニポルシェ

    2016.4.9

    総評
     ポルシェ964カレラ4の代替え。ミッドシップで4WDというランボルギーニ・ガヤルドと同じ画期的なクルマだったが(笑)、世の中には認められず、電気自動車のみになってしまった。メカ的なものを喜ぶのは、自動車...
    満足している点
    走りが良い、速い。  →アスファルトの上を走るだけならば、4輪とも165/50-16にインチアップする   のがベストと思う。(標準は、F : 145/65-15、 R : 175/55-15)  ...
    不満な点
    燃費が悪い(夏:12km/L位、冬:10km/L位)。 暖房の効きが遅い(シートヒーター必須)。 MTがない。 リアサスが独立懸架ではない。 黒くて丸いエアインテーク(吸気口)。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yuu* yuu*さん

    グレード:L(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もう一歩のところで詰めが・・・

    2016.2.12

    総評
    中古車屋さんでの感想です。 ある程度の居住性と走行性能の両立と デザイン性の良さで検討したところ、このクルマが候補となりました。 しかも同年式のライバル車(ターボ付き車)の中で破格の安さです。 ミ...
    満足している点
    ミッドシップターボで4人乗り。 個性的な飽きさせない未来派デザイン。 誰が運転していても違和感がない。 運転のしやすさはピカイチ。
    不満な点
    荷室が狭く旅行には使えない。 リアのレッグスペースが狭い昔の軽自動車。大人4人はキツイ。 背が高いので横風は苦手。 10年目のパーツのヤレが結構見受けられる。 駆動輪がド・デオンアクスルで独立懸架...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • E | S E | Sさん

    グレード:M(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    嗜好性も忘れないお手軽コンパクトカー

    2016.2.7

    総評
    1年程乗りました。(現在進行形) 市場では程度がいい車体が安く買えます。こんな良い車なのに実にもったいない。 僅かでも、車を道具ではなく、生活を豊かに支える相棒と思える方は是非お勧めしたい車です。 ...
    満足している点
    デザイン。これに尽きます。 MRでしか成し得ない思い切った角度のフロントウインドウ。 ギリギリまで前に詰めた、フロントバンパーからフェンダーに繋がる大胆な面構成は大変素晴らしい。 ヘッドライトの完成...
    不満な点
    車重と4ATによる近年比較では明らかに悪い燃費。 軽とは思えないフィーリングとよく聞きますが、燃費も正にそれ。 特殊レイアウトによる暖房が効き始めるまでのラグ。 内装。プラスチック的な所が多...
    乗り心地
    かなり固め。段差の衝撃もそれなりにあります。またイスが安物のOAチェアのような作りなので、遠出は工夫しないと腰痛に悩まされる事に。

    続きを見る

  • beycars beycarsさん

    グレード:M(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱アイに7年乗っている感想

    2016.1.23

    総評
    モデルチェンジも無く、マイナーチェンジのみで、生産中止になってしまったので、少し惜しいような気もします。発売当初は、価格が高く、売れなかったせいもあるでしょうが、軽に色々な装備が付き始めたモデルでもあった...
    満足している点
    -
    不満な点
    キーレスエントリー付きなのですが、電波の状況により、条件が悪いと作動しないことがあります。ワイパーが1本で前期型なので、エアロタイプの後期型に変更したいです。室内では、使いにくいフロアの物置がよくわか...
    乗り心地
    タイヤサイズが、15インチなので、路面の外乱には、意外と平気です。足回りは、純正ですが、割と固めで、ロールはしますが、S字等の切り替えしでも、揺り戻しは少ないと思います。シートも純正ですが、結構固めなので...

    続きを見る

  • たつぼーのパパ たつぼーのパパさん

    グレード:G(AT_0.66) 2007年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイ棒

    2015.11.11

    総評
    まず目を引く独特な外観と見た目とは裏腹な走行性能。 リコール騒ぎでろくに開発費がなかった三菱自動車がよくもこんなに素晴らしいクルマを作ることが出来たなと感心させられます。 燃費重視の昨今ですが、後にも...
    満足している点
    外観のデザインは7年経った今も褪せることは有りません。 また内装も新車購入時にグレー内装、レッド内装と有料オプションのブラック内装から選ぶことが出来ました。私のアイはジンジャーブラウンメタリック(ゴール...
    不満な点
    見た目が可愛いためか高速道路ですぐに煽られます。 でもコンパクトカーくらいなら軽くブッちぎれます。端から見るとターボ車に見えないでしょうね(笑) あと、極端に横風に弱いです。
    乗り心地
    見た目とは裏腹にしっかりとした硬さが有ります。シートも柔らかくはないので長距離運転は少しキツいです。 運転席とエンジンが遠いため前の席にいる限りは静かです。

    続きを見る

  • ばせっと ばせっとさん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他人とはちょっと違うと感じる自分がいるならば

    2015.10.12

    総評
    デザイン以外に何かを期待してこの車を購入してはいけません。 ただ、乗ってるとイロイロとじわじわくる満足感があります。 人気のある沢山売れてる(売れていた)軽自動車を、みんなが乗ってるから 良い車...
    満足している点
    下記不満点以外は、満足満足です。
    不満な点
    隙間がない。 フロントガラスの内側を拭くとき、腰がグキっと(笑)
    乗り心地
    他の軽自動車と比べると、スポーツ系と乗用系の間ぐらいの硬さかな 窓を開けても閉めていても聞こえるエンジン音が、あまり変わらない のはよろしいかと…

    続きを見る

  • doikkinen doikkinenさん

    グレード:- 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    三菱の天才たまご(←パクリやん)

    2015.10.9

    総評
    決して万人受けするわけではない。 乗り心地は決して良くない。 車重の関係で燃費も良くない。 積載量も多くはない。 タイヤなんかは手に入れづらいし、アフターパーツも少ない。 それでも。 ...
    満足している点
    軽自動車でMR。 MRで4人乗り(&4ドア) こんな車なかなかありませんな。 初期モデルから最終モデルまで息の長いモデルだったけど、 たぶん売れたのは最初の内だけ。あとはアイミーヴになっちゃっ...
    不満な点
    電動格納ミラーは標準装備しましょうよ、ミツビシさん。 (廉価グレードだからなんだけど) 営業車として使うことは少なさそうだし、そこは…ねぇ? 燃費はターボだから諦めてます。 あと、タイ...
    乗り心地
    固い。 間違いなく固い。 たぶん、直進安定性を求めて、固めのセットを出しているんだろうけど かなりバンプを拾って、ゴツゴツした感触です。 ただし、ファーストカーがシビックRなので、家族はそ...

    続きを見る

  • Ackerman11 Ackerman11さん

    グレード:G(AT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり後輪駆動はいい

    2015.9.21

    総評
    なかなか万人向けにはお勧めできませんが、アイの最も秀逸な所として、その独特なレイアウト(MR)に起因する自然な操舵フィールで車を操れる楽しさだと思っていますので、普通車からダウンサイジングされる際に、スポ...
    満足している点
    何と言っても維持費の安い軽自動車で後輪駆動で有る事。検討当初はパジェロミニやジムニー、はたまたビート、カプチーノ等の軽オープンも考えましたが、スタイリング(家族には不評ですが)も気に入っていたのと車相場が...
    不満な点
    買う前からある程度は判っていましたが、リアエンジン故の整備性の悪さ。なかなかフロントエンジンの様に洗車の度に、エンジンルームを除く事が少なくなっています。 また購入後、直ぐに車幅等をLEDに変更したので...
    乗り心地
    前車R1もノーマルサスで乗っていたのですが、初期型の影響もあってとても堅かったのですが(これはこれで良いのですが・・)、アイはホイールベースが長いせいか比較的古い軽自動車の範疇では乗り心地はとても良いと思...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離