三菱 エクリプスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,267
0

「なんちゃって4WD」と呼ばれる物は正式には何という名称ですか?

カタログには、本物の4WD、なんちゃって4WD、それぞれどのように書かれているのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「なんちゃって4WD」という言葉は、「スタンバイ式4WD」の登場によって生まれた表現です。本格派の「パートタイム式4WD」や「フルタイム4WD」と区別するための表現でもあります。本来、滑らないための四駆ですが、「スタンバイ式4WD」が登場した当初は、滑ってからでないと四駆に切替わらないのが普通で、それが「なんちゃって4WD」と呼ばれた理由です。一方、最近ではスタンバイ式4WDの中にも「なんちゃって4WD」とは呼べない高度なものも出てきました。
また、どのメーカーもカタログには「スタンバイ式4WD」という表現は使いません。意図的にそれとバレないようにしてあるかのようです。なので消費者側で、それがどの分類に属するのか、体系的にとらえておかないと分かりません。まずは4WDシステムを大きく5つに分類して説明します。以下★のついた部分に「なんちゃって4WD」が含まれます。

A パートタイム式4WD
B フルタイム4WD
C スタンバイ式4WD ★
D セレクティブ4WD
E モーター式4WD ★

■■■A パートタイム式4WD■■■

「なんちゃって4WD」には分類されません。カタログにも「パートタイム式4WD」と書かれます。パートタイム式4WDは、通常は2WDで走行し緊急のときのみドライバーが手動で4WDに切替える仕組です。4WDに切替えると前後輪は直結状態になり、前後輪とも優劣なく強靭な駆動力を発揮。一方で、タイトコーナーブレーキング現象等の欠点も多く、使い勝手も悪いことから絶滅寸前です。現行国産車でも以下の車種程度しか採用されていません。

 <現行国産車のパートタイム式4WD>
・スズキジムニー
・トヨタハイラックス
・一部軽貨物車両 等

■■■ B フルタイム4WD ■■■

「フルタイム4WD」は最も本格的な四駆で「なんちゃって4WD」とは対極的です。「フルタイム4WD」=「常時四駆」ですが「常時切替不要」と拡大解釈して簡素な「スタンバイ式4WD」=「なんちゃって4WD」なのにもかかわらず、カタログに「フルタイム4WD」と背伸びした記載をしているケースがあります。スズキ、ダイハツ等の軽自動車メーカーに多く、本式の「フルタイム4WD」と誤認して買ってしまう人も多くおり問題となっています。現行国産車で1500cc以下に本式のフルタイム4WDは存在しません。本式の「フルタイム4WD」は本格的で文句ないのですがコスト増や重量増の問題で採用できないメーカー増えています。現在の国産車ではトヨタとスバルのエンジン縦置4WDのみです。

■ トヨタのフルタイム4WDシステム

名称:i-Four
・クラウン
・マークX 等

名称:フルタイム4WD
・レクサス LS
・レクサス GS
・レクサス IS
・ハイエース 等

名称:マルチテレインセレクト
・ランドクルーザー系

■ スバルのフルタイム4WDシステム

名称:ビスカス付センターデフ式フルタイム4WD
・フォレスター(MT仕様)

名称:DCCD(Driver's Control Center Diff)
・WRX STi

名称:VTD-AWD
・レヴォーグ 2Lモデル
・WRX S4 2Lモデル

名称:ACTーAWD
・上記登場した車種を除くズバルオリジナル車全て
(トルクオンデマンド型フルタイム4WD)

その他の国産現行モデルに本式フルタイム4WDはありません。

■■■ C スタンバイ式4WD ■■■

「スタンバイ式4WD」とは、通常は2WDで走行し、必要な時のみ車両側で自動で四駆に切替える仕組の総称。軽量簡素に4WD化できるため現在最も一般的な四駆ですが、この中に「なんちゃって4WD」が含まれます。

例えばFFベースのスタンバイ式4WDの場合、エンジンの出力は前輪が受け止め、通常の直進走行ではほぼ前輪駆動で走ります。前後輪をつなぐプロペラシャフトの間に接続装置が挟み込まれており、前輪が空転等すると装置内の圧力が高まり後輪にも駆動力が伝わる仕組です。滑らないための四駆のはずが、滑ってからでないと四駆にならないものが多く「なんちゃって4WD」と呼ばれるケースが多いです。最近では高度なものも多く「なんちゃって4WD」と呼べないものもあります。この「スタンバイ式4WD」には「パッシブ型」と「アクティブ型」があります。

■■ パッシブ型 ★ ■■

正式には「パッシブ・トルクオンデマンド型スタンバイ式4WD」。接続装置が「ビスカスカップリング」や「ロータリーブレードカップリング」等の場合、前後輪の回転差によって機械仕掛で装置内圧力が高まり4WDになる「パッシブ型」です。この方式は滑ってからでないと四駆にならない「なんちゃって4WD」です。国産現行モデルでは以下の通り。

トヨタ
名称:Vフレックスタイム4WD
・プロボックス・サクシード等

ホンダ
名称:ビスカスカップリング式4WD
・フィット・フィットシャトル・グレイス等

スズキ
名称:フルタイム4WD(注意)
・ジムニー系・エスクード・SX4を除く全4WD車

ダイハツ
名称:フルタイム4WD(注意)
車種:全4WD車

その他の国産現行車にこの形式はなし。

 ■■ アクティブ型 ■■

一方、最近では接続装置を電気信号によって制御する「アクティブ型」が増えており、四駆への切替えが素早いです。また、スロットルや舵角センサーやその他センサーからの信号を統合制御してトルク配分することもできます。しかしこれはプログラムによって性能が天地ほどの差があり「なんちゃって4WD」か否かの判断が分かれます。

例えば、JTEKT製「電子制御カップリング」を使用するトヨタの「アクティブトルクコントロール4WD」は、パッシブ型よりも切替が早いものの、少し滑ってから4WDになりますので「なんちゃって4WD」に分類されます。一方、マツダの「i-ACTIVE AWD」は同じ装置ですが、20個以上のセンサーにより滑る予兆を感知して4WDに切替わります。滑る前に4WDに切替わっているのでフルタイム4WDと区別がつかない程です。三菱の「電子制御4WD」や日産の「ALL MODE 4×4-i」等は、ロックモードを選ぶと前後トルク配分を50:50に固定でき、この状態ではフルタイム4WDとほぼ変わらないです。海外でもスウェーデンの「ハルデックス5」は前後のトルク配分を理論上「0:100~100:0」まで制御します。これも「なんちゃって4WD」と呼べないレベルに達しています。

また、後輪駆動ベースのスタンバイ式4WDは「なんちゃって4WD」と呼ばれません。後輪駆動と4WDのよいところ取りでコントロール幅が広がるためです。日産GT-Rの「アテーサ ET-S」等は絶賛されていますね。

 ■ なんちゃって系アクティブ型 ★■

<トヨタ>
名称:ダイナミックトルクコントロール4WD
・レクサスRX(ガソリン)
・レクサスNX(ガソリン)
・ハリアー(ガソリン)等
名称:アクティブトルクコントロール4WD
・上記を除くFFベースのガソリン4WD全般

<ホンダ>
名称:リアルタイムAWD
(インテリジェントコントロールシステム)
・ヴェゼル
・オデッセイ
・ステップWGN等

その他の国産現行車にこの形式はなし。

■ なんちゃって4WDではないアクティブ型 ■

<マツダ>
名称: i-Active AWD
・SKYACTIVE車の4WDの全て

<日産>
名称:ALL MODE 4×4i
・エクストレイル(ロックモード付)
・エルグランド( ロックモード付)
・JUKE(トルクベクトル付)
名称:ATTESA ET-S(FR用)
・GT-R
・フーガ
・スカイライン 等

<三菱>
名称:電子制御4WD
・デリカD5
・アウトランダー(ガソリン)
・エクリプスクロス(ガソリン)等

<スズキ>
名称:ALL GRIP
・エスクード
・SX4 S-CROSS

その他の国産現行車にこの形式はなし。

■■■D セレクティブ4WD ■■■

四駆走行中は「フルタイム4WD」で、2WDにも切り替えられるシステム。日本では三菱パジェロしか採用されていない。本格的な四駆であるが複雑で重たくなる。勿論「なんちゃって4WD」とは呼ばれません。

<三菱>
名称:スーパーセレクト4WDⅡ
・パジェロ

■■■E モーター式4WD ■■■

電気モーターを利用した四駆システムで電子デバイスとの相性もよくキメ細かい制御ができます。現在は、メインの駆動輪2輪がエンジン主力の駆動で、残りの2輪をモーターの駆動で補うものが多いです。こちらにも「なんちゃって4WD」が含まれます。

 ■ なんちゃって系モーター式4WD★ ■

日産のノートやマーチの「e-4WD」は「なんちゃって4WD」です。トヨタ エスティマ等の「e-Four」はハイブリッドシステムの四駆で高度な制御ですが四駆性能としては「なんちゃって4WD」です。

<日産>
名称:e-4WD
発進~約30km/hまで補助的に後輪モーターがサポートする4WD。ハイブリッドシステムではないため安価。割り切ったシンプルなモーター式4WD。
・ノート
・キューブ
・マーチ 等

<トヨタ>
名称:E-four
トヨタのハイブリッドの4WDシステム。高度な制御を行うが高速道路で4WDを維持できないなど補助的な要素が強いため「なんちゃって4WD」の部類に属します。
・レクサスRX HV
・レクサスNX HV
・エスティマ HV
・アル/ヴェル HV
・ハリアー HV
・プリウス 4WD(簡易タイプ)等

 ■ なんちゃってではないモーター式4WD ■

モーターで高度に制御する4WD。例えば三菱アウトランダーPHEVの「ツインモーター4WD」のほか、NSXやレジェンドの「Sport Hybrid SH-AWD」は最先端の制御を行っています。勿論「なんちゃって4WD」ではありません。今後はこれが主流になる可能性あります。

<三菱>
名称:ツインモーター4WD
メイン駆動輪にエンジン+モーター
補助輪に1モーターの計2モーター
・アウトランダーPHEV
・エクリプスクロス PHEV

<ホンダ>
名称:SPORT HYBRID SH-AWD
メイン駆動輪にエンジン+モーター
補助輪に2モーターの計3モーター
・レジェンド
・NSX

長くなり失礼いたしました。その他ご不明な点がありましたら追加でご質問ください。

質問者からのお礼コメント

2018.3.27 22:33

ありがとうございます!

その他の回答 (8件)

  • この手の問は結構荒れるんだけど(笑)、

    小さなデフを使うと耐久性が少ないから、電子制御で極力駆動力を配分しない方針
    これが「なんちゃって4WD」です。

    クルマのデザイン等が好きなんだけど雪道を走る機会があるからとりあえず4WDにしとこうかという消極的な理由で選ばれます。

    本格的な4WD車はそもそも2WDをラインナップから外して、ボディ剛性から駆動系、発動機に至るまで4WDとしての使用を前提に設計されます。

  • 2WD⇔4WDを変える事が出来るシステムは
    「パートタイム」と言われていますね。

    それに対して常時4WDなのは「フルタイム」と言います。

  • 本物の4WD、と言えるのは
    「フルタイム」または「パートタイム」です。

    フルタイムと言えるのは
    前輪または後輪に「常時」少なくとも40%以上の駆動力が掛かっているもの。
    現状の新車では、アウディのA4より上、スバルの一部、ランドローバー各車位しかありません。


    パートタイムは所謂「クロカン4WD」に多くあり、通常はFR走行でセンターデフをロックすると50:50の4WDになるもの。
    ※スズキとダイハツの軽トラはコレ(って果樹園の中とか水田の中とか、ええ確かにそいつはバリバリのオフロードですね、という場所を走るので)


    なんちゃって4WDは、質問の通りそんなこたあ書いてありません。
    逆に「どうやったらなんちゃってだとバレないだろう」という書き方をしています。
    曰く「オンディマンド」だの「トルクスプリット」だの「電子制御」だの「スタンバイ」だのです。
    見分ける方法は
    「前輪のスリップを感知すると・・・・」という記述。
    この記述すら無くして、あたかもフルタイムの様に装うカタログもあります。

    しかも最近は、後輪に「エンジンのトルクをプロペラシャフトで伝える」ことすらせず、前輪が滑った時だけ動くモーターを装備して「4駆」と称する車もあります。
    いやいやいや、エンジンのトルクを「分散」するところに4駆の意味があるのであって、エンジンとは別にモーターで後輪動かしていては無意味。それじゃフロントは滑ったままでしょう。
    ですので個人的にはこういうのを「なんちゃって4駆」ではなく
    「なんのこっちゃ4駆」と呼んでいます。



    ちなみに4駆のことをAWDっていうのはスバルとスバル信者の言い方で、「イカリング」程には一般名詞化されていないと思います。

  • 4輪駆動出来る物は、全て4WDと書かれてます。
    ただ、オフロード車と、スポーツタイプは、目的が違いますし、動作も違います。
    どういった時に、4輪駆動し、トルク配分がどう変化するか、カタログを見て判断するしかないですねえ。
    大きく分けて、パートタイム4WDと、フルタイム4WD、オンデマンド4WDと、呼ばれてます。

  • 「なんちゃって4WD」と呼ばれる物は正式には何という名称ですか?


    正式記載は無いですが
    フルタイム4WD、ビスカスカップリング装着車

  • 日本車でフルタイムはトヨタのFRベース4WDとスバルぐらい
    横置きエンジンのFFベースはまずスタンバイ式ですよ
    ホンダのSH‐AWD、三菱、日産はスタンバイでもマシな方かな。
    カタログ表記は当てにならんですよ。

  • SUVの二輪駆動グレードとかですかね?

    カタログ上だと、駆動方式の欄に「4WD」と書かれた四輪駆動に対して、二輪駆動は「前輪駆動」とか「後輪駆動」とか書かれています。

  • 普通に「4WD」とか書いてないです。

    正式な名称はないとしか言えないです。
    メーカーによって呼び方が違うから。

    カタログなどの文章で、
    どのタイプか推測するしかないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離