三菱 エクリプスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,387
0

なぜデリカD5が今さらビッグマイナーチェンジするのですか。
何年も前からデリカD5がフルモデルチェンジするという噂でしたが。

確かに現行デリカD5は11年目なのでそろそろフルモデルチェンジだったのですが。
ですが今年はフルモデルチェンジではなくてビッグマイナーチェンジだそうですが。
聞けば顔がダイナミックシールド顔に変更されるだけだと聞きましたが。
なぜ今さらビックマイナーチェンジなんかするのですか。
今さら顔面整形するほどのビッグマイナーチェンジを敢行するということはまだまだ現行デリカD5て引っ張ることになりますが。
なぜデリカD5はさっさとフルモデルチェンジしないのですか。

と質問したら。
開発費がないから。
という回答がありそうですが。

どうせ中身はアウトランダーやエクリプスクロスのプラットフォームを使うのでしょう。
開発費なんかかからないじゃん。

と質問したら。
デリカD5には固定ファンが多いから。
という回答がありそうですが。

デリカD5のファンも新型のデリカD6を早く見たいと思っていると思いますが。

それはそれとして。
なぜデリカD5は今さらビッグマイナーチェンジなのですか。
なぜフルモデルチェンジしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の話では、D6(仮称)の話が、日産とまとまらないからとか。

D5をフルモデルチェンジする際に、次期エルグランドとのプラットホーム共通化の話がでました。
ですが、D5の売りである走破性の元「リブボーンフレーム」構造で、エルグランドクラスのLLミニバンを作るとでかすぎるし、そもそも、オンロード重視のエルグランドとオフロード重視のD5の統合には無理がある。

では、次期エルグランドと三菱の新型LLサイズミニバン・D6を兄弟車にして、D5は独自路線で残すか……。

なーんもまとまってないらしい。

とりあえず、デザイン変えないと、古すぎるから、販売のためでしょうね。

その他の回答 (3件)

  • ダイナミックシールド顔に変更されるのは4月から変更された法律の規制上(歩行者保護)のためらしいですよ。賛否が別れる顔つきは販売側は求めていないはずですから。

  • フルモデルチェンジして下手こくのが怖いんでしょ。
    10年以上変わらずなのに、今だに月販1000台なんでしょう。
    フルモデルチェンジして売れなくなったら責任者はクビですよ。

    責任をなすりつけ合う事しか考えてないような人ばかりの会社に大胆な事できるやついません。

  • 会社の方針。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離