三菱 シャリオ のみんなの質問
ful********さん
2021.5.26 16:35
カーオブザイヤー受賞によって旋風を巻き起こし、“歴史的大躍進”で元気が
あった/輝いていたと言われてたんですが、実際にセールス好調だったのは
当のギャラン始めミラージュ・デリカ(4WD)・パジェロ・ディアマンテ・
ミニカ・RVRの実質7台で、残りの約6~7割は、売れ行き元より車好き
でも名前を知らない/覚えてない人までいるほどのマイナー車が顔を揃えて
ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【セールス好調】(1987~1991)
◆ギャラン
◆ミラージュ
◆デリカ(4WD)
◆パジェロ
◆ディアマンテ
◆ミニカ
◆RVR
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【セールス不調】(同上)
◆エテルナ
◆エテルナSAVA
◆ランサー
◆スタリオン
◆デボネアV
◆ギャランΣハードトップ
◆エテルナΣハードトップ
◆ギャランΣセダン
◆エテルナΣセダン
◆マグナワゴン
◆ランサーフィオーレ
◆ミラージュワゴン
◆ランサーワゴン
◆シャリオ
◆デリカ(2WD)
◆シグマ
◆GTO
ーーーーーーーーーーーーーーーー
このように上記7台の実に3倍にも及ぶマイナー車(一部は上記7台と同じく
本来主力またはフラッグシップになるべき車でした。)たちが存在してたのに、
ギャラン1台がヒットしてカーオブザイヤーを独り占めするほど有名になった
だけで、“大躍進”、“元気があった”、“輝いていた”と言われてたのはどうして
だったんでしょうか。
ait********さん
2021.5.26 17:06
ちょっと誤解してますね。
まずこの4車種の後継車種がディアマンテ、
◆ギャランΣハードトップ
◆エテルナΣハードトップ
◆ギャランΣセダン
◆エテルナΣセダン
及び、
◆シグマ
です。
生産終了とディアマンテ登場がかぶってますが、
三倍の中に入れちゃ反則ですし、
シグマとラムダはそこそこ名が知れてます。
名が知れてるとなると、
◆ランサー
は充分、知られてます。
◆ランサーフィオーレ
は上記ランサーの旧型です。
◆ミラージュワゴン
◆ランサーワゴン
はこれらの派生車種。
レースでも有名な
◆スタリオン
の後継が
◆GTO
で、これを知らないのは無知だよ。
◆デボネアV
はディアマンテベースでモデルチェンジして、
セルシオクラスに移行。
これ、父の愛車。
◆シャリオ
はこの頃にグランディスのサブネームついて、
そこそこ売れてましたよ。
◆デリカ(2WD)
これはデリカだよ、別にしちゃダメ。
そもそもスペースギアの頃じゃないの?
◆エテルナ
◆エテルナSAVA
これは確かにマイナー。
でもそれ以上にエメロードの方がマイナーだよ、
さすがに知らないか。
そして
◆マグナワゴン
は三菱自工は作ってないです。
これはオージー三菱。
正規ディーラーでは販売してないのでは?
ディアマンテワゴンなら販売して、
家にありました。
なぜデリカD2てデリカ・ミニの顔。股はデリカD5の顔に整形手術しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ デリカD2てスズキ・ソリオのOEMでそのまんまスズキ顔ですが。 よく分からない...
2024.7.5
ベストアンサー:そんなことしても利益が出ないと判断してるから
なぜ三菱は倒産しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・ 三菱て実質的には小型車のミラージュやセダンのギャランやミニバンのシャリオが死語になって今は高額SUVしか販売していないと思うのですが。 よ
2024.5.17
ベストアンサー:世界では売れてますからね。日本国内のことしか見ない人には理解出来ないでしょうけど。
No.184 三菱 シャリオ この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.4.14
ベストアンサー:自分の幼少期に親が乗ってました! 「ミッキー〇ウス」をCMに起用してましたね(о´∀`о) 2列目・3列目シートをフルフラットにして、布団敷いて、関東から東北の祖父母宅に行くのが楽しみでした。最後の方はラジエターのアッパータンクから水漏れして、しょっちゅう親父が「ハンダ付け」で治しては、水足して乗ってました(>_<) マニュアル車でしたが、最後は「リバース」にギアが入らなくなり、...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ信者がトヨタのC-HRはホンダのヴェゼルのパクリとまた言い出して来ていますが。 プリウスとインサイトのときもそうでしたが。ストリームとウィッシュのときもそうでしたが。 なぜホンダ信者てトヨ...
2016.7.26
タイミングベルトとウォーターポンプの交換についてお尋ねします。 三菱シャリオ・グランディスV6・3000cc(13年4月購入)に乗っています。 走行距離13万キロですが、性能・居住性が気に入って...
2007.6.27
ホンダ・アコードツアラーにお乗りの方に質問です。 今年免許を取って、最初の車がアコードツアラーの大学生です。父の知人のディーラーからちょっと変わったアコードを安く中古で手に入れたものですが…(見...
2010.7.19
メルセデスベンツSL350(R230)を新車で購入する場合、何か条件等はありますか? (メルセデス独自の審査に合格しないと購入できないとか) もちろん、自動車免許と購入資金はある事が前提で。 ...
2011.6.27
新車の購入、ヴァンガード(240s)とノア(siかG)ですごく迷っています。 条件は ※6~7人乗り(3列目は補助的でOK) ※高級感がそこそこある(トヨタオプションの革シートをつけたい) ※旦...
2012.2.28
現在車を購入したいと思い、いくつか候補を上げて検討中ですが、中々決まらず悩んでおります。 一応メーカーに拘りがあり、三菱がとにかく好きなのですが、現在販売中の車両はスペックを見る限 りどれも非力...
2016.2.19
なぜ三菱は倒産しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・ 三菱て実質的には小型車のミラージュやセダンのギャランやミニバンのシャリオが死語になって今は高額SUVしか販売していないと思うのですが。 よ
2024.5.17
後出しジャンケンが得意なメーカーはどこですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 売れているクルマがあったらそれを丸パクリするのが得意なメーカーはどこですか。 よく分からないのですが。 ア
2023.5.5
なぜデリカD2てデリカ・ミニの顔。股はデリカD5の顔に整形手術しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ デリカD2てスズキ・ソリオのOEMでそのまんまスズキ顔ですが。 よく分からない...
2024.7.5
車体は5ナンバーサイズだが、排気量が2000以上なので3ナンバーという車はありますか? お世話になっております。 表題の通りですが、最近は排気量2000cc、若しくはそれ以下でも全高・全幅・全...
2012.5.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!