三菱 シャリオ のみんなの質問
man********さん
2016.2.19 11:07
りどれも非力で、中々的が絞れません。
もちろん他メーカーにも気になる車両はあるのですが、フロントとリアのデザインがバランス悪かったり、だからといってフロント周りを車外パーツで弄りたくてもパーツを出してるメーカーが無かったり。
愛犬を乗せて出掛けたり、3~4人でバーベキューとかも行きたいので、積載能力がそれなりに良くて、オフロードもそこそここなせて、高速なんかの追い越しが楽な車が欲しいのですが、おすすめや、乗られてる方のインプレッションなんかをおしえて頂けますでしょうか。
大きさは出来れば5ナンバー枠、排気量も2リッターくらいまで。
多少古くても、ATではなくCVT又はMT車なら構いません。
ちなみに、今のトヨタとスバルのデザインは酷いので論外です。
スバルはレオーネから、ヴィヴィオを販売してた頃は好きでしたが、インプレッサやらレガシィからはあまり好きでは無くなりました。
トヨタはスープラとか販売してた頃は良かったです。
因みにランエボやランエボワゴンはヤンチャ過ぎてちょっと・・・
宜しくお願い致します。
因みに検討中の車両は現行RVR、ギャランフォルティススポーツバックラリーアート、現行アコードワゴン、スズキイグニス、パジェロエボリューション、シャリオリゾートランナーGTのMTといった辺りで、出来ればパワフルで乗りやすいのをと思ってます。
アウトランダーの初期型やデリカもデザインとか最高なんですが、ちょっと大きいかなと。
他に、こんなのもありますよというのがあればお願い致します。
補足
皆様、こんなおかしな質問に、多数のご回答有り難うございます。 やはり出来れば、乗られてる方のインプレッションが欲しいですね。 最近の三菱は、本当に遊び心が無くなり正直面白味のない車両ばかりです。 ラリーアートグレードが復活することを祈ってます。
kis********さん
2016.2.25 22:30
デリカ乗りです。
うーん…主さんの希望だと、各社の大きめSUVか、ミニバンならデリカのみって感じですよね。
2リッター以下ではパワートルクで絶対不満が出る。私は追い越し加速は気にしないから…だって、巡行で120以上を数時間とかしないと到着時間なんて数十分も変わらないしね、そんなドライブしたく無いですから。
で、デリカですが、法規的常識的な速度や加速では全く不満はありません。CVTの反応の鈍さが多少ありますが、トルクが必要な分出てますからラクです。さすがサスを変えただけでパリダカ完走しただけのことはあり、車歴九年目でも目立った不具合はありません。まぁ…樹脂部品の羽目合いなんかは緩んでますが。
弱点は燃費ですかね〜。平均で7~8くらい。これは最近のモデルには敵いません。
もし購入するなら、18インチ装着モデルでも16インチが選べるので、ちょっと安くなります。タイヤ代も下がり、乗り心地も良くなります。大径ホイールって、少しカッコ良くなるだけで他の性能はガタ落ちですからオススメ。
主さんの希望の究極だと、レンジローバーかポルシェカイエンorマカンかなと思いますが。
cil********さん
2016.2.24 22:08
フォレスター、パジェロ、ステージア オーテックバージョン
yok********さん
2016.2.22 23:07
三菱だとD:5くらいしか個性的な車はありませんよね?
タイヤが18インチだから大きく見えたりしますが、迫力足りないです。
買うならディーゼルです。
しょうさん
2016.2.22 16:38
三菱でしたら、RVRかギャランフォルティススポーツバックはどうでしょうか。
~たけちゃん~さん
2016.2.21 23:54
5ATになりますが、エアトレックターボRは如何ですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF#/media/File:Mitsubishi_AirtrekTurbo-R.JPG
エンジンは、エボ7GT-Aのデチューン4G63搭載なので街中で乗りやすさと、固めのサスセッティングによるコーナリングの安定感が良いですよ。
荷物が大量に入るので,スキーやキャンプ,ゴルフなどで困ることが有りません。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070331030150810001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030047120111219002.html
tan********さん
2016.2.20 21:04
面白味のない車両ばかり?そんなことはないと思いますよ。
それに、非力ってこともないと思いますよ。カタログスペックよりその車種にあった出力特性をとるメーカーですし、過剰を排除しているのだと思います。
で、それだけ条件を挙げれば、自然に決まってしまうのでは?
equ********さん
2016.2.20 19:20
長年、三菱ユーザーです。
個人的に思うのは、
三菱の車は運転して楽しいですし、1台の車に愛着を持って長く乗りたいですね。
私の周りには、三菱に乗ってる人はほとんど
いませんが全然気になりません。
でも、気になってるけど食わず嫌いの方も多いと思いますけどね。
他社を買って後悔してる…知人がいました。
私もそんな時は誇らしいですよ。
周りが、誰も乗って無いから
『楽しさ独り占め状態で楽しんでます。』
やっぱり、楽しさが違う。
さて、本題ですが…
車種選択でお悩みのようですね。
車種色々あって決めかねるのなら、
本当に所有・買いたくなる車が出るまで待ったらどうですか?
これだって!思う車に乗ってください。
se4********さん
2016.2.20 13:32
ご質問者さまの趣味、条件からすれば、ギャランフォルティススポーツバックラリーアートでしょう。
そうか、現行アウトランダー。会社の社用車で乗っていますが、パワフルとまで言えるかどうか分かりませんが、荷物も積めてよく走ります。
古くて良いなら、ディアマンテワゴンという手もありますよね。
ただ、トルコンATですが。
他メーカーなら、現行アテンザワゴンXDか現行アクセラスポーツXD。
2.2リッターのディーゼルですが、4リッター級のトルクは伊達ではなく、パワフルです。
あとは、旧型エクストレイルのディーゼルターボ。
旧型マツダスピードアクセラという選択肢もありますね。
ハッチバックですが、長さはほぼウィッシュとかわらない程ありますし。
中古車価格も割安でしょう。
nin********さん
2016.2.20 12:16
古めでもいいなら、3ナンバー枠だけど2000ccのエアトレックとか。エボと同じ4g63ターボ搭載グレードなら240馬力でパワフルかと。
後はレグナムもありますな。2500ccだけどツインターボで280馬力。
nob********さん
2016.2.20 08:58
現行アウトランダーのガソリン車はいかがでしょうか?ランエボにも搭載されてたS-AWCのオプション付きで。
格好いいのにあまり走ってるところ見ないあたり、個人的には良い感じだと思います。
ID非表示さん
2016.2.19 21:47
スズキ エスクードとかはどうですか?あまり乗ってる人もいないのに、すごくいい評価で海外で人気らしいですよ
なぜデリカD2てデリカ・ミニの顔。股はデリカD5の顔に整形手術しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ デリカD2てスズキ・ソリオのOEMでそのまんまスズキ顔ですが。 よく分からない...
2024.7.5
ベストアンサー:そんなことしても利益が出ないと判断してるから
なぜ三菱は倒産しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・ 三菱て実質的には小型車のミラージュやセダンのギャランやミニバンのシャリオが死語になって今は高額SUVしか販売していないと思うのですが。 よ
2024.5.17
ベストアンサー:世界では売れてますからね。日本国内のことしか見ない人には理解出来ないでしょうけど。
No.184 三菱 シャリオ この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.4.14
ベストアンサー:自分の幼少期に親が乗ってました! 「ミッキー〇ウス」をCMに起用してましたね(о´∀`о) 2列目・3列目シートをフルフラットにして、布団敷いて、関東から東北の祖父母宅に行くのが楽しみでした。最後の方はラジエターのアッパータンクから水漏れして、しょっちゅう親父が「ハンダ付け」で治しては、水足して乗ってました(>_<) マニュアル車でしたが、最後は「リバース」にギアが入らなくなり、...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ信者がトヨタのC-HRはホンダのヴェゼルのパクリとまた言い出して来ていますが。 プリウスとインサイトのときもそうでしたが。ストリームとウィッシュのときもそうでしたが。 なぜホンダ信者てトヨ...
2016.7.26
タイミングベルトとウォーターポンプの交換についてお尋ねします。 三菱シャリオ・グランディスV6・3000cc(13年4月購入)に乗っています。 走行距離13万キロですが、性能・居住性が気に入って...
2007.6.27
ホンダ・アコードツアラーにお乗りの方に質問です。 今年免許を取って、最初の車がアコードツアラーの大学生です。父の知人のディーラーからちょっと変わったアコードを安く中古で手に入れたものですが…(見...
2010.7.19
メルセデスベンツSL350(R230)を新車で購入する場合、何か条件等はありますか? (メルセデス独自の審査に合格しないと購入できないとか) もちろん、自動車免許と購入資金はある事が前提で。 ...
2011.6.27
新車の購入、ヴァンガード(240s)とノア(siかG)ですごく迷っています。 条件は ※6~7人乗り(3列目は補助的でOK) ※高級感がそこそこある(トヨタオプションの革シートをつけたい) ※旦...
2012.2.28
現在車を購入したいと思い、いくつか候補を上げて検討中ですが、中々決まらず悩んでおります。 一応メーカーに拘りがあり、三菱がとにかく好きなのですが、現在販売中の車両はスペックを見る限 りどれも非力...
2016.2.19
なぜ三菱は倒産しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・ 三菱て実質的には小型車のミラージュやセダンのギャランやミニバンのシャリオが死語になって今は高額SUVしか販売していないと思うのですが。 よ
2024.5.17
後出しジャンケンが得意なメーカーはどこですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 売れているクルマがあったらそれを丸パクリするのが得意なメーカーはどこですか。 よく分からないのですが。 ア
2023.5.5
なぜデリカD2てデリカ・ミニの顔。股はデリカD5の顔に整形手術しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ デリカD2てスズキ・ソリオのOEMでそのまんまスズキ顔ですが。 よく分からない...
2024.7.5
車体は5ナンバーサイズだが、排気量が2000以上なので3ナンバーという車はありますか? お世話になっております。 表題の通りですが、最近は排気量2000cc、若しくはそれ以下でも全高・全幅・全...
2012.5.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!