ミニ MINI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
92
0

至急
ずっと気になってたのですが軽自動車のスポーツカーってなぜ人気あるんですか?
本物のスポーツカー買えないから軽でスポーツカーっぽいので我慢してるんでしょうか?

特にオープンで乗ってる人見ますが恥ずかしくはないんでしょうか?
人気な理由ってなんでしょうか?
見た目がかっこいいわけでもないですし大きさも小さくこの前友達の見たのですが子供のちょっと高めの大きい車のおもちゃみたい感じでした。
小さいから維持費が安いんでしょうか?
それで人気なんでしょうか?
小さいからよく煽られるとも聞きます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Miniに、大柄な人が乗って本当に楽しんでいる人もいます。

恥ずかしい恥ずかしくないではなく、維持費の誤差などでもなく、
楽しいから乗っているのだと思います。
煽られるのも楽しい人生のイベントとも言えますし。

軽自動車がない海外では、軽自動車自体が面白いと思って輸入する人もいます。
大きい車の玩具みたい=Funny Cheep(笑)

人の楽しみ方は多種多様です。

質問者からのお礼コメント

2023.5.8 18:16

海外に軽自動車がないという事初めて知りました
とても勉強になりました。
ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • スポーツカーって、2つの楽しみ方が有る様な気がします。
    ・サーキットの様な場所をスピードを出して走る。
    この場合は、知恵袋によく居る性能や馬力と言ったスペックにこだわるタイプが好む、GTRやフェラーリなどを乗りたい方が多いと思います。
    金を注ぎ込むと、ある程度は誰でも速くなりますけどね。

    もう一つは、アナログな昔ながらの操作で
    ・走る
    ・曲がる
    ・止まる
    を自身の操作で楽しみたいタイプだと思います。
    この場合は、ボディ形状や排気量にこだわらず軽いアナログなスポーツカー、あるいはスポーツグレードのコンパクトカーを好む人が多い気がします。
    こちらの場合は、走る場所にこだわらず通勤でも楽しむなどと言う思考の方が多い気がします。


    質問にある維持費も関係するので、オモチャ感覚でと言われても間違い無い気がしますよ。

  • 貴方の言う通り、大人のオモチャという感覚の方が多いように思います
    自分が楽しめれば良いってのがまずあるでしょうから、他人ウケはあまり考えて無いでしょう
    身内ウケってのはあるかもですが

    性能的にはもちろん大した事は無いのですが、目一杯使い切る楽しさってのはあります
    そこは理解した方が良いでしょう

  • あなたのような人が煽り運転をするんだろうなーと思いました。※これは個人の意見です。参考にしないでくださいね

  • 安いし、性能も申し分ないから。
    WRCみたいなことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニ MINIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離