ミニ MINI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
150
0

新車と新古車の違い

現在、自分の車の納車待ちで、家族用の車に乗っています。
家族用の車はBMW MINIを中古で買って、年式と言いますか13年経過しています。

今年車検なので、比較的安い日本車を新車で買おうと思っていました。

以前私自身の車もMINIでして、すごく運転していて楽しかったのですが、やはりサイズが小さすぎて乗り換えましたが、久しぶりにMINIに乗ってやはりいいなぁと。
調べると新車で購入するのと新古車(今は言いませんかね?)で走行6千キロくらいの2023年登録車で100万ほど違ってきます。(ディーラー直営の中古)

皆さんならどちらを選びますか?
(装備や色などは別として)
100万違うのは登録しただけで価値が落ちるだけでしょうか?

ご意見お聞かせください。
宜しくお願い致します。

補足

走行距離が6000キロだとして、登録1年未満の車と、新車。 やはり新車の方が良いでしょうか? 日本車なら登録済車でも良いと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

100万円も違ったら新古車でもいいねぇ。

質問者からのお礼コメント

2024.2.9 15:15

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

その他の回答 (4件)

  • 登録済み未使用車がいいんじゃないでしょうか!?

  • 6千キロも走ってたら、新古車とはいえないですね。 新車登録して使ってない車を新古車って言うと思います。
    今の車が13年乗ってるってことは、1年で1万キロも走ってないんじゃないですか? 距離を走らないなら、100万ちがうなら、安い方でいいと思います。

    つっても、一応は現車確認してくださいね。なんで1年6千キロで手放したのか??? 何か不具合があるから手放したのかな?って頭に入れておいたほうが良いと思います。

  • 2023登録の試乗車で6000キロ走行って
    それ中古車扱いじゃないの

  • 登録済未使用車(新古車)は、登録されただけで実走行のない車。
    せいぜい動かしたりするだからODOメーターも数十キロ程度。
    状態は新車だけど登録されているから初回車検まで短い分お安くなっている。
    予算がないけど新車(の状態の車)が欲しい人向け。

    6千キロ走っていればそれは単なる中古車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニ MINIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離