ミニ MINI のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
227
0

miniクーパーのbmwって運転してて狭く感じますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • R56乗りです。170cmですが運転するには狭くはないですね。

  • 確かに 車は小さいですが その方の体形にもよります 私は身長173ですが
    別に狭いとは思いませんが 180とか190じゃ狭いかもしれません

  • 初期のR53に乗ってますがフロントガラスの角度がキツいので先頭での信号待ちでは信号が見えない!
    気になるのはそれ位です。

  • 狭く感じません。小さくは感じます。3dr車を2人用として購入。後席2人は臨時乗車用として使用。このカタチに惚れて入手しました。
    2009年ニュービートルからMINIに乗り換えた時、MINIの窓も小さく、車高も低いため視界は狭く感じたが、数ヶ月で慣れてしまった。

  • 3ドアを所有している者です。身長は183センチですが、シートやステアリングを調整すれば狭いとはあまり感じません。室内幅はそんなに広いわけではないですが、隣の人と接触するほどではありません。後席は2人乗りということもあり幅はそれなりですが、前後は余裕ありません。それでも短距離なら使えるレベルかと思います。室内高は全く問題ありません。自分の車はサンルーフ付いてますが、かすりもしません。
    4人いつも乗るような使い方だと、自分ならクラブマンかクロスオーバーを選ぶと思います。ミニらしさは多少薄れますが、それでも他の同クラスの車よりキビキビとしたドライブ感だと思います。
    目的によって選択すれば良いかと。

  • BMW MINI MINI Cooperですね。
    運転者としては狭さを感じることはないと思いますよ。
    日本人より大柄な人が運転することを想定していますから。ですから不満は座席ポジションの調整で解消出来るでしょう。またステアリングの高さに加えて、ステアリングの奥行き方向の調整も出来るところがそこらの国産車とは違います。シートの高さと最適なステアリングポジションを見つけると良いと思います。所有のkey別でシートポジションやミラーの角度は記憶された情報を元に自動調整される機能もグレードを選ぶとありますよ。
    後部座席については狭いので実際に座って確認することをおすすめします。
    個人的には大人数で移動するものではなく、3Doorであれば、昔で言う1マイルシートよりも良い程度かと思います。

  • 軽自動車とあまり変わらないので狭い方だと思いますけど自分個人的には広くはないものの狭くはないと思います。大人4人は狭いと思いますよ。

  • 言いたい事は伝わってます。BMWミニクーパ―ですよね
    運転は170㎝の私でも、185㎝の友人でも大丈夫な空間で、狭くはないです
    アクア・プリウスに比べて寸法では小さいですが、運転はしやすいです

    でも、助手席、リア席は、狭く感じます。後席は大人2人だと
    かなり狭いです。定員4名なので仕方ありませんが。
    MINIでもクーパーS、クロスオーバー、クラブマン、と車体サイズがかなり
    違うので、車種を絞って聞くといいと思います。

    個人的には、
    右ハンドルでも、ワイパーとウィンカーのレバー位置が
    左ハンドルと同じ。つまり国産車とは反対なので慣れるまで大変です
    ウィンカーのつもりがワイパー高速で動かしてしまったり、
    マジで間違えてしまうので、我慢できず手放しました

  • めっちゃカッコイイし、注目度抜群。運転も、めっちゃ楽しくて、内装が可愛いくて、楽しい〜

  • 知らん。
    身長とか体型によるのでは?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニ MINIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離