ミニ MINI のみんなの質問

解決済み
回答数:
33
33
閲覧数:
2,575
0

マニュアル車に乗りたいと思うって、

もう時代遅れですか?

補足

僕はマニュアル車に乗りたいですが、 今時の高校生にしては、考えが古くさい でしょうかw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近、レコードが増えてきているんですよ。知りませんか?黒い直径30センチくらいの円板状のもので音楽がアナログのまま録音されているものです。
これを真空管アンプとそれなりのスピーカーで鳴らすと「え?音楽ってこういうものだったのか!!」となることでしょう。
レコード⇒CD⇒MP3をスマホとインナーヘッドホンで聞く、とどんどん音楽を聞く環境は手軽になってきていますが、豊かさや表情の厚み、奥行き、そういうものはどんどん無くなってきています。
かつて雑誌やポスターの写真はプロの技術を持った人が少なくとも百万単位の機材を使い、ポジフィルムで撮影し、それを数千万の透過式ドラムスキャナーで読み取って印刷原稿にしていました。今は35mmフルサイズ一眼ですらないデジカメ、あるいはそれこそスマホで撮影したものをそのまま印刷原稿にしていたりします。デジタル写真特有のベターとした諧調、ザラツキ、奥行きの無さ、妙にヌケの悪い画質・・・そういう写真が平気で全国誌に掲載されています。「おいおい広告代理店の営業連中!あんたら今まで要求していた質はいったいなんだったんだよ!」と思いますね。

つまり「今の時代」というのは、便利さと引き換えに豊かさや厚み、深み、そういう物を否定する、ということなのでしょう。
「メンドクサイコト嫌い、楽ならそれでいい。マックのハンバーガーで十分おいしいよ。考えるのもやだからゲームで遊ぶよ」
ということでしょう。

ですので私は堂々と言います。「私は時代遅れのオールドファッションの男です。車はMTだし、自動ブレーキどころかカーナビも付いていません。おまけにレコード聴きますし、645フィルムカメラを今も愛用しています。おまけに、あなたにとっては気色悪いでしょうけど、本なんか読んじゃうんですよ」と。

男は自分の生き方を貫いてこそです。
流行?「みんなと一緒」がいいんですか?みんながやっているから自分もするんですか?
あなた自身の価値観ってものは「みんなと一緒」なのですか?

ですがまあMTは別にメンドクサくも無く、難しくもない。
それに女性から見ると、MTをスムーズに運転している仕草は「セクシー」だそうですよ。

車選びに関してですが、ヨーロッパでは相変わらずMTが主流。
ですのでヨーロッパ車はいかがでしょう。
プジョー、シトロエン、ルノー、BM-MINI、FIAT500。これらには出来のいいMTありますし、車もMTで走らせてこそです。

その他の回答 (32件)

  • マニュアル車まだまだ現役です。

  • 全然 時代遅れじゃないですよ〜

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ミニ MINI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ミニ MINIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離