メルセデス・ベンツ Mクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
869
0

セダンの全長5mクラスは左折するときに煽るのは、仕方ないですか?

かつて、普通免許取得するのに、30メートル前には左に寄り巻き込み確認をして…

もちろん、曲がった先の対向車がはみ出していたり、極端に狭い道ならば、わかります。

運転手?ではなさそうな運転です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハッキリ言って振り込みが下手なだけで必要ないです。

後ろから見ててどんだけデカいクルマに
乗ってるんだろうと思います。

俺運転上手いんだぜオーラがハンパないけど
分かったから普通に曲がれ下手クソとも思ってます。

大型乗ったら反対車線の縁石まで頭振るんだろうね
って思います。

その他の回答 (23件)

  • 曲がる先の道路幅が極端に狭い状況でなければキープレフトのまま曲がるのが普通です。

    車幅2.0m以内、全長5.5m未満くらいの普通車だったらキープレフトを保ったまま曲がる事ができます。

    >セダンの全長5mクラスは左折するときに煽るのは、仕方ないですか?

    煽りハンドルをするのは運転が下手な人の特徴です。

    煽りハンドルをすればするほど車は曲がり難くなって大回りになってしまうので、大型車になればなるほど煽りハンドルをしては駄目なんです。

    大型車が曲がる場合には、煽りハンドルではなくて交差点の手前から時以前に中央寄りに車を寄せておくようにしないと曲がれなくなります。

    下手くそが煽りハンドルをしても曲がれるのは車体の小さな車だからであって、ホイールべースの長いトラックなどで煽りハンドルを行うと曲がれなくなります。

    エルグランドやアルファードなどの普通車クラスの車であれば、キープレフトのまま真っ直ぐに進んで左にハンドルを切れば普通の交差点なら難無く曲がれます。

  • バスやトラックのようなホイールベースの長い車じゃないなら曲がる直前に曲がる方向と反対側にハンドル切る必要はないです。

    軽自動車でもやる人いますよね。
    以前クルマ雑誌の記事で取り上げられていたのですが、どうやら曲がるときの賢い運転テクニックだと誤解している人が多いそうです。
    内輪差でクルマを擦るのが怖くてこのような動きをするんでしょうけど。

    左折時は曲がる前に左側へ幅寄せするという交通ルールは今も変わっていません。
    この大回り左折時に自分の右側車線にクルマがいることに気づかず接触事故を起こす人もいるそうなので危険だからやめてほしいです。クルマが右に避けたと勘違いしてつっこんでいく二輪車もいそうで怖いですね。

  • ただ、運転が下手なだけです。
    普通に左折するなら煽る必要なく曲がれます。

    見ていると、性別、年齢など関係なくそういう運転をするドライバーがいます。
    車体の感覚が身についていない方なんだと思います。

  • 面倒くさい」から?だろ
    直近車線」へ入らないのは

    ただの怠慢だよ
    大型車だって→普通に左折(直近車線へ進むのだから

    左折と車線変更」を同時に行うのが=危険」だと?認識していないのでしょ

    仕方がなく」でしたら…
    左折(左ウィンカー」後→車線変更(右ウィンカー」を出している?ハズですからね

    もちろん☆右側の車線を目視している」事でしょう

    右側を目視する事も無く
    右ウィンカーすら出さず(左ウィンカーのまま

    右側へ進んでくる(煽り左折」のだから…
    走行車両からしたら→怖い…ですよね(コッチ見ろよ#」的な

  • 運転されてるのは年配の方?

  • 仕方なくないです。よほど狭い道以外普通に煽らずに曲がれます。

  • よほど狭いところに入る等、
    「膨らまないと、絶対に曲がれない」
    というシチュエーションならともかく、
    普通の交差点なら、膨らむ必要は無いように設計されているハズです。

  • 仕方なくないです。
    トラックでも煽りハンドル不要なのに。

  • 交差点の形状や止まっている他車の状況次第だけど普通は膨らまない。

    バイクや自転車のすり抜けを警戒して極端に左にべた付けする様な運転をしていると膨らむ必要は有ります。

  • 12mの大型車だって煽りハンドルなんかしませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Mクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Mクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離