メルセデス・ベンツ GLEクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
511
0

96年式 ボルボ850エステートGLEに関する質問です。たぶんダッシュボード付近から聞こえてくるような気がするのですが、電子音的な「ピー」という大きな音に困っています。「ビー!」でも「ブー」でもない。

症状が出るのが実に不定期で、なるときは100M走行ぐらいに1度なりますし、ならないときは100Km走行してもなりません。
ディーラーに聞いても警告音等の装置はないということで回答されるし・・・。まあ、預ければいいのでしょうけど、なかなかディーラーまで遠いのといくら掛かるか不安なもので。

関連があるかどうか不明ですが、リアゲートのロックを閉めたとき、ドアキーも閉まります
。リアゲートのロックを解除したとき、ドアキーは開きません。これってOKなのでしょうか?
心当たりある不具合そうなものってこんなところなんです。

まだまだ乗りたいので、どなたか助けて下さい。よろしくお願いいたします。

補足

条件は,停車時では鳴ったことがないと思います。 ACは使っていても使っていなくても鳴ります。 純正オーディオを使っていますが、オンオフに関わらずなります。 ブレーキも関係なくなると思います。 冬場よくなりました。降雪地域ですので、乗る機会が 増えて、認知する機会が増えている可能性もあります。 鳴る頻度がまちまちで、100M都度5回位連続で鳴ったと思えば100Km位鳴らなかったり。規則性が無いのが悩みです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして。
音が鳴る条件は他には無いですか?例えば、走行中なのか停車時でも鳴るのか、エアコン使っている時なのか使わなくても鳴るのか、ブレーキ踏んだ時なのか、そうじゃない時でも鳴るのか、天候は関係なく鳴るのか、音の大きさ等‥
ディーラーでも頻度の少ない異音修理などはなかなか見つけにくいので、これくらいの問診は必要です。

補足見ました。
850はかなりの台数整備したことがありますが、「大きな電子音」という事だけで言うと、純正のドアロックのリモコンを使用してロックを施錠、解除した時に「ピピッ」結構大きい音で電子音のような音がします。
ちなみに、質問者様は純正のリモコンを使ってますか?
もし仮に使っていないとしたら、以前装着されていてリモコンを紛失や故障で使わなくなり、リモコンは無いが車両自体に電子音の出るスピーカーみたいなものがついたままになっており、誤作動などを起こして鳴っている可能性も考えられそうです。
リアゲートのロックの挙動も関連しているかもしてませんね・・・

「大きな電子音」ということで言えばそこしか思いつきません。
それ以外にそのような大きな電子音が鳴るようなものは850にはついてませんからね。
純正のリモコンドアロックがついていれば、確か運転席の下のカバーを外すと音が出るやつが潜んでいるはずなので、探してみて取り外して様子をみてはいかがでしょう?

質問者からのお礼コメント

2012.7.4 16:26

回答ありがとうございます。確かにリモコンドアロック使ってましたが、雪に埋もれて今は使っていません。そのピピって音が長く鳴っているとしたらそんな音のような気もします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ GLEクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLEクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離