なぜ欧州のSUVて4WDなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ SUVの本場アメリカではSUVは2WDが主流だと聞きますが。 日本でもSUVは2WDが主流だと聞きましたが。 よく分から...
2025.2.13
ベストアンサー: 今の欧州販売だと四駆比率日本より低いはずだが
この知恵袋でよく見かけるのですが、ベンツのGクラスのことだけはベンツゲレンデとかゲレンデバーゲンとか言う人がいますが、なぜ素直にGクラスと言わないんでしょう? だったらSクラスはスペシャリティ4...
2025.2.8
ベストアンサー: https://www.caranddriver.co.jp/culture/81974/ ゲレンデに関しては、昔の広告にゲレンデヴァーゲンと書かれてたのが定着して現在に至ってる感じです。この古いカタログにもGクラスとは書かれてなくて、当時のメルセデスベンツ日本はこの車をゲレンデヴァーゲンという名前で売ってたんですね。 今でこそベンツの車名はアルファベットで区分されてるから分かりやすくなっ...
車で人を判断するのは良くないとは思うのですが、3シリーズやV40やGLCやその他諸々の安い車に乗っている人々を見かけると、下々の者どもよ、頑張ってるかい?というような気持ちになります。 かつては...
2025.1.26
ベストアンサー: 自動車にまったく興味が無い者です。 もちろん個人の趣味なので、どんな車に乗っていてもどれだけ車オタクでも、面と向かって否定するつもりは毛頭ありません。 が、日本で高級車やスポーツカー、エンジン音やマフラーをブリブリ鳴らして走っている車を見ると「こんな狭い国でそんな車乗ってどうするんだろう。せいぜい買い物か旅行で高速走るぐらいしかしないのに。豚に真珠猫に小判では?」とか、 あとは田舎でそうい...
悪路は軽いジムニーとトルクがあるGクラスどちらが有利なんですか?
2025.1.31
ベストアンサー: 悪路によりけり。 悪路と一括りにしますが舗装路以上にバリエーションが有ります。 トルクのあるハイパワーな車両はどうしても重くなります。 柔らかい雪、砂地を走行する時など、車重が軽い方が有利ですが、深い泥が溜まっているような場合、車重が大きい車は泥地の底まで沈んで底の固い地面を捉えられる、というメリットもあります。 車重とパワーで押しきる方が有利な場面とパワーが無くても軽さが有利な場面が...
メルセデスベンツのGクラス、ゲレンデのボディってベコベコっていうかぐにゃんぐにゃんしてませんか? 価格の割にチープに見えませんか?
2025.1.17
ベストアンサー: ペコペコって、、、手か何かで凹ませたのですか?もし戻って来なかったら数十万円単位でお金が飛びますよ!ボンネットやルーフだと100万円オーバー。もし戻って来るのなら、それはそれで強みですよね?でも、自分の車であってもやらない方がいいですよ。
レクサスやランクルアルファードは良く盗まれたというニュースを聞きますが外車が盗難されたと言うニュースをあまり聞かないのは何故ですか? 泥棒は外車を盗まないのですか? lxよりgクラス、ランボルギ...
2025.1.14
ベストアンサー: 高級外車には、非常に高度な盗難防止システムやセキュリティが備わっていることが多いです。例えば、GPS追跡機能、エンジンスタートのロック、複雑なセキュリティコードなどが導入されており、盗むのが非常に難しくなっています。 また、外車はセキュリティ技術が進んでいるため、盗むための技術や知識が高度である必要があり、泥棒が手を出しにくくなります。
高速道路で事故に巻き込まれても死なない車ナンバーワンはやはりベンツのGクラスですか?
2025.1.12
ベストアンサー: 衝突安全性能評価から言えば、スバル クロストレック、インプレッサ。 ※上記2車種のみがEURO NCAP「5star」 、JNCAP「5star」の両方を獲得している メルセデスはCクラスセダン、GLC、GLEがIIHS rating 「Top Safety Picks+」に選ばれているのみ ※勿論、インプレッサも選ばれている (クロストレックは発売前なので入ってない) よって、Gク...
スライドドアTYPEの普通乗用車の新車購入を検討しています。 ダイハツTHOR(トール)とOEMのトヨタROOMY(ルーミー)、スバルJUSTY(ジャスティ)、はたまたスズキSOLIO(ソリオ)...
2025.1.11
ベストアンサー: ダイハツTHORが元で、別メーカーで出してる(OEM)のが トヨタROOMY(ルーミー)、スバルJUSTY(ジャスティ)ですが・・・ 言うたらロゴだけ違うだけです。 おすすめするとするのならば断然ソリオです。 先進安全装備や走行性能、燃費が格段に上だと思います。 知人がルーミー乗ってましたが、初めて私のソリオを乗ったときに「ソリオにすればよかった」というほどです。 トヨタ・スバルで売ろ...
EXITのりんたろーさんがベンツGクラスを売却したそうですが、お金に困っているのでしょうか??
2025.1.9
ベストアンサー: 買い替えのためですね。 昨年お子さんが生まれたのでおそらくファミリーカーにでも買い替えるのでしょう。 買取した人が動画に上げてるので詳しくはこちらをご覧ください。 https://youtu.be/7vSauvRRJjs?si=nCYSDjyFiAiVbSDp
旧型のGクラス W 463純正ホイール18インチに2014年式ML350の純正ホイール20インチは、はまりますか?適合しますか?
2025.1.5
ベストアンサー: PCD、ハブ径が異なるので装着出来ません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
中古車でベンツのゲレンデを買いたいと思っているのですが 知人からもう今は製造してない車だから 安く買えたとしても すぐ故障して その度に部品代が凄くかかるからやめた方がいい!と言われま した。 ...
2012.4.2
メルセデスベンツ ゲレンデヴァーゲン G350 ブルーテックの購入を検討しております。 Gクラスは2019年までは製造が継続されるらしいですが、その後もしも製造が中止された場合、リセールは製造が...
2014.4.12
メルセデスベンツ G350ブルーテックの購入を検討しています。 よくネットで書かれている、 右左折の際に、ハンドルが戻らない為 自分で元に戻してやらなければいけない。 これは、初期ロットだけと書...
2015.5.6
ゲレンデヴァーゲンの良さを教えて下さい。 メルセデスベンツのGクラス/ゲレンデヴァーゲンは発売から相当年数が経っても激安になりません。 なぜそんなに人気があるのでしょうか。 実際に乗っていた・乗...
2011.1.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!