メルセデス・ベンツ CLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,159
0

現在ベンツのCLAを所有しています。
近々車検があるのですが、衝突防止アシストプラス作動できませんというエラーメッセージが表示されるようになりました。

エンジン警告灯やエアバッグの警告灯などが点灯している場合車検が通らないのは承知しておりますが、今回の場合このままでも車検は通るのでしょうか?
車検に利用している店舗はディーラーではないので専用のテスター等は無かったと思います。
詳しい方おりましたら宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いつ車検を受けるか・何年式かにもよりますが他の警告灯が問題ないのであれば2024年10月までならば問題なく車検に通ります。
所有している車が2021年以降の新車であれば2024年10月以降は車検に通らなくなりますが2021年以前の車であれば2024年10月以降も問題なく車検に通ります。
正確にはエラーメッセージが警告灯と見做されるのでは無く年式により継続検査時に自動運転関係・運転支援関係の警告灯とエラーメッセージが検査項目に追加されるだけです。
その他の警告灯やメーターのバルブ切れはもとからあった項目です。

その他の回答 (1件)

  • エラーメッセージが出ていると警告灯が点いているのと同じ扱いになります。なので、修理しないと車検は通りません。

    車検で警告灯の検査がプラスされた背景には衝突防止システムが導入されたからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ CLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離