メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
631
0

CX5スポアピディーゼルに乗っています。
純正タイヤがTOYOのプロクセスCL1SUVなのですが、
性能としてはよいものでしょうか。
また、ヨコハマタイヤの

BluEarth-XT AE61か
ADVAN Sport V107の
どちらかに買い替えようと思うのですが、
どっちがいいとかありますでしょうか。
静寂性を重視してます。

補足

すいません。 純正タイヤ プロクセスR46 でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

横浜ブルーアースXTとブリヂストンLXを履いた者です。19インチでの比較です。
CX5の純正TOYOはよくありません。
静粛性はLX 乗り心地もLX 雨の日はXTだと思います。LXは高いですが XT買うと静粛性はTOYOとさほど変化ない気がします。CX60のタイヤが20インチでアレンザです。乗った感じはCX5にLX履いた様なイメージです。参考までに。

その他の回答 (3件)

  • 特に問題なしです。峠や未舗装の山道にはM&Sが良いでしょうし、AT仕様ならなおよいでしょうね。

  • KF型を2台乗り継いでいます。前期と後期です。前期型ではTOYO→YOKOHAMA ブルーアースXTに履き替えました。結論! YOKOHAMAの圧勝です。滑らかさ、転がり抵抗、静けさ。私の求めていた物でした。確かにプロクセスは剛性感があり直進性もあります。純正としては申し分無いと思いますが交換を考えている方ならYOKOHAMAオススメします。

  • プロクセスR46は新車装着用のタイヤで市販されているPROXESブランド品よりも劣ると考えて良いです。

    その二択ならダントツでV107です。SUV向けではないところが気になりますが、それでも良いタイヤに間違いないです。

    私もサイズラインナップがあればぜひ乗りたいのですが、あいにく私のサイズはなく、仕方なくdBに乗っています。静粛性だけで言えばdBのほうが上かと思いますがトータルの乗り心地で言えば現時点でV107を超えるものはないと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離