メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問
sky********さん
2010.5.19 11:21
私の車は、トヨタ車で車検費用と修理代で12万円です。
補足
車種はビスタです。 中古でベンツを買うとしたら、190Eの2.3-16に乗ろうと考えています。
yah********さん
2010.5.19 11:40
ベンツの車種を教えて下さい。
車検時の費用においては年式・走行・程度にもよるかと思います。
先日ベンツCクラスの後部バンパー取替えの際、塗装費含めて
20万オーバーとなりました。
しかし修理で済ます場合だとわずか5万円未満の見積でした。
外装部の修理は交換or修理により発生する金額は大きく変わります。
故障修理においては故障箇所を取替えするにあたり、特殊な工具や
方法が必要となることもあります。
車種によりますが、取り外す際に壊してからでないと脱着出来ない構造の
部品もあり、結果高額となる場合もあると聞きます。
貴殿のトヨタ車の修理代込みの車検代12万円というのは、何の車種で
何の修理代かにもよるかと思います。
ステータスだけでベンツに乗るのであればやめておいた方が宜しいかと
思います。
どうしても乗りたい...または好きで乗るのであれば多少の出費であれば
気にならないかと思いますが。
また、モデルチェンジなどで型が一つでも古くなったベンツを検討している
場合もよくあるかと思います。
ベンツに限らず景気の悪い現代において高級車は全く売れません。
よって中古市場でも有り得ない金額で売買されていますが、安いからと
いって、決してS・SL・CL等の車種に飛びつかないよう注意して
下さいね!
故障が皆無であれば国産と同じ維持費で済みますが、一つでも
故障箇所が発生すると高額な修理代金が必要となりますよ。
修理工場はヤナセ等のディーラーは安心ではありますが、その反面
あらゆる工賃・部品代において高額となります。
対策としてはベンツ専門店や外車に精通している街工場、
またベンツのコンピュータを診断出来るテスターを完備している
街工場であればさらに安心かと思います。
補足について:
190Eと記載されておりましたが、当方それほどベンツには詳しく
無いので、車名から察するに既に10年は経過した車種では
ないかと察します。
その年式の車種ですと、そうとう手入れをしておかないと
後々の維持費は絶対的に高額な維持費が必要となるかと
思います。
部品の供給はまだ可能かと思いますが、玉数が少なくなるにつれ
価格も割高になってきているかもしれませんし。
程度によりけりですが、ビスタだから車検代は12万円で済むのかと。
私も以前ビスタを所有していたことがあります(笑)
190Eのベンツだとオイル漏れ等の処置もシビアにならなくては
いけないかと思います。
先にも触れましたが、程度さえ良ければ車検はビスタとさほど
変わりない金額で済みます。 また、国産・輸入車関係無く
ディーラーと呼ばれている店舗に依頼すると20万以上の
出費はやむ得ないかもしれませんね(汗)
yon********さん
2010.5.19 11:56
そんなに「ものすごい」金額がかかることはありませんよ、、、新車のウチは…
少し前の話ですが、セルシオの車検が税金込みで25万円くらいに対して、一般的なベンツEクラスで35万円くらい。
2回の車検に1回は、エンジンマウントやらブレーキホースといった消耗品の交換部品が発生しますので50~60万円くらいになります。
明細を見ると各部品も2,000円とか3,000円、各工賃もトヨタディーラーと比べてそれほど高額と言うほどではありません。ですが、交換部品が日本車に比べて圧倒的に多いです。
日本車では完全に壊れるまで放置する部品でも、5年を超えてくると交換することが推奨されています。
ここ10年くらいのベンツでは、ほとんどが電子制御化されており工場で専用のコンピューターを持っていませんとリセットすらできません。
このためディーラーか、ベンツを多く扱う専用の工場でなければ整備できなくなっています。
中古を購入する際にはディーラーできちんと整備されてきたものが良いと言われるのはこの点で、メーカーの推奨に基づいて厳格に部品が交換されています。
街の工場の場合、ユーザーの意向によっては交換されるべき部品が変えられていないケースがあるために、壊れる時にはドカンと行く…これが「輸入車は壊れやすい」とか「修理費が高額」と言われるゆえんとなっています。
日本車であっても、10年にもなってくるとアチコチが劣化しますが、壊れる前に買い換えてしまう人が多いから目立たないだけです。
uni********さん
2010.5.19 11:27
車検を受ける場所にもよると思います。
ただ、ベンツの場合、整備等が特殊な場合があり、大抵のオーナーはヤナセ等のディーラーに出していると思います。
そうすると車検費用は、税金や保険の高額さに加え、整備費用等が高額になってしまいます。
一般の整備工場でも車検は可能なところはあると思うので、一度聞いてみてもよいと思います。
あと、古くなると修理代もかさみます。部品一つでもベンツはやはり高額です。
ちなみに、ラヂエターのドレンからの水漏れ時、“交換しかありません”と言われ、部品代だけで25万と言われました。
北陸で大雪が降り、そこかしこでスタックしている車がいます。当然JAFなどのロードサービスもパンク状態でドライバーは立ち尽くしていました。 当方ヤバそうな日は、前軸重1トン超のFF車に亀甲チェーン...
2025.2.9
ベストアンサー:駆動が相手車に近い方です。 FFなら後退。 FRなら前進。 4wdなら車両によって違います。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES) CL1 SUV 225/50R18 95W こちらのタイヤはサマータイヤなんでしょうか?冬は使用がダメなんでしょうか?
2025.2.13
ベストアンサー:サマータイヤです。 雪道での使用には適しませんが、雪が降ってないなら冬でも使えます。
カーナビのWi-Fiの接続方法について質問です。 iPhoneSeからカーナビ(2018年製のサイバーナビAVICーCL902)にWi-Fi接続をしようと何度も試みましたが、「アクセスポイントに...
2025.2.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の塗装スプレーでメーカーがソフト99工房とホルツの2種類ありました。 カラーナンバーが合えば色は一緒だと思うのですが、ホルツの方は上、 下塗りがありソフト99工房は上塗りだけでした。 ソフト9...
2010.11.16
ベンツ車は、維持費にものすごいお金がかかると聞いたのですが、車検費用と修理代をあわせるといくらになるのでしょうか? 中古の安いベンツでも、維持費は高額なのでしょうか? 私の車は、トヨタ車で車検費...
2010.5.19
パナソニックの車用バッテリーのカオスってぶっちゃけあまり良くない商品ですか? 知恵袋や2ちゃんねるではステマ要員のネット工作員のような人にやたらヨイショされてますけど、不可解さを感じます。知恵袋...
2016.6.17
スポーツカー選びのご相談です。 まず簡単に私のプロフィールです。 ・23歳新社会人 ・地方雪国暮らし ・手取り20万円程度 ・20歳の時に免許取得&親にホンダフィットATを買ってもらい、めちゃ...
2022.11.20
MT車シフトアップの際、レスポンスが良すぎる件で質問です。 現在、アコードユーロR(cl1)に乗ってます。 エンジン始動後のシフトアップのレスポンスが良すぎて、 挙動がギクシャクしてしまいます、、 あ
2016.4.8
もし、一台しか持てなくて、仕事は毎日必ずクルマで通勤。趣味クルマとしてもそのクルマ。 だとしたら、今の愛車以外で乗るのは何ですか?理由と共に。
2017.11.22
車検代に30万・・・。 これって正常でしょうか? 2004年製 メルセデスベンツ(AMG) CL55 走行距離約5万キロ 主人はこれでも破格だと言っています。 私は車は詳しくなく相場が全く分か...
2015.9.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!