メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

ロードバイク初心者です。予算10万円ぐらいでカーボンのディープホイールが欲しいです。何かおすすめはありますか?ブレーキはディスクです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディスク用(カーボン)
43,900円 1680g SUPERTEAM カーボン 40mm(センターロック)
43,900円 1766g SUPERTEAM カーボン 45mm(センターロック)
45,999円 1680g SUPERTEAM カーボン 50mm(チューブレス)
49,000円 1765g SUPERTEAM カーボン 50mm
53,000円 1680g SUPERTEAM カーボン 40mm(チューブレス)
53,000円 1650g SUPERTEAM カーボン 50mm(チューブレス)

73,000円 1591g ICAN Alpha 35 Disc 35mm(チューブレスレディ)
73,000円 1634g ICAN Alpha 40 Disc 40mm(チューブレスレディ)
78,000円 1704g ICAN Alpha 50 Disc 50mm(チューブレスレディ)
82,000円 1729g ICAN Alpha 55 Disc 55mm(チューブレスレディ)

82,000円 1499g ICAN Alpha Pro35 Disc 35mm(チューブレスレディ)
85,000円 1610g ICAN Alpha Pro46 Disc 46mm(チューブレスレディ)

10,2000円 1355g ICAN Aaro 40 Disc 40mm(チューブレスレディ)
10,3000円 1407g ICAN Aaro 45 Disc 45mm(チューブレスレディ)
10,3000円 1560g ICAN Aaro 46 Disc 46mm(チューブレスレディ)
10,4000円 1430g ICAN Aaro 50 Disc 50mm(チューブレスレディ)
10,6000円 1467g ICAN Aaro 55 Disc 55mm(チューブレスレディ)

12,9800円 1416g ICAN DT Aaro 35 Disc 35mm(DT350)
12,9800円 1450g ICAN DT Aaro 40 Disc 40mm(DT350)
12,9800円 1411g ICAN DT Aaro 45 Disc 45mm(DT350)
12,9800円 1680g ICAN DT Aaro 46 Disc 46mm(DT350)
13,1000円 1550g ICAN DT Aaro 50 Disc 50mm(DT350)
13,3800円 1529g ICAN DT Aaro 55 Disc 55mm(DT350)

15,6800円 ----g ICAN DT Aaro 35 Disc 35mm(DT240)
15,1800円 1373g ICAN DT Aaro 40 Disc 40mm(DT240)
15,2800円 1411g ICAN DT Aaro 45 Disc 45mm(DT240)
15,2800円 ----g ICAN DT Aaro 46 Disc 46mm(DT240)
15,2800円 ----g ICAN DT Aaro 50 Disc 50mm(DT240)
16,3000円 ----g ICAN DT Aaro 55 Disc 55mm(DT240)

リムブレーキ用
32,899円 1520g Retrospec RS-CBR30 カーボン30mm
33,900円 1460g SUPERTEAM カーボン 30mm 爆音(非UCI)
37,000円 1460g SUPERTEAM カーボン 38mm 爆音(非UCI)
39,900円 1250g REXOR Farfalla アルミ22mm
45,000円 1330g ICAN カーボン50mmチューブラー
45,500円 1596g CAMPAGNOLO ZONDA アルミ 27/30mm
47,780円 1513g ICAN カーボン38mm 爆音、グリスアップで改善
54,630円 1510g ICAN カーボン50mm 爆音、グリスアップは不明
58,000円 1635g Prime カーボン 50mm
86,200円 1421g ICAN Alpha Pro40 カーボン40mmクリンチャー
86,800円 1488g ICAN Alpha Pro45 カーボン45mmクリンチャー
87,400円 1476g ICAN Alpha Pro50 カーボン50mmクリンチャー

36,000円 1430g SUPERTEAM カーボン 30mm 爆音(非UCI)
37,000円 1540g SUPERTEAM カーボン 38mm 爆音(非UCI)
37,000円 1545g SUPERTEAM カーボン 40mm 爆音(非UCI)
38,000円 1560g SUPERTEAM カーボン 45mm 爆音(非UCI)
39,000円 1580g SUPERTEAM カーボン 50mm 爆音(非UCI)
38,900円 1640g SUPERTEAM カーボン 55mm 爆音(非UCI)
40,000円 1650g SUPERTEAM カーボン 60mm 爆音(非UCI)
42,000円 1860g SUPERTEAM カーボン 88mm 爆音(非UCI)




重量の違いと見た目で選べば良いかと思います
平地主体ならカーボン50mmの1600g台でよいでしょう
ヒルクライムも含めたオールラウンドなら1500g台
ZONDAはブランドとデザインが好み向けでオールラウンド向けですが
30mmハイトなので平地はハイトの高い50mmには劣ります

UCI認定かどうかは参考でよいです
人気のブランドではZONDAですがたぶんUCI認定ではないです
ICANはUCI認定5種類
PRIMEはUCI認定15種類
SUPERTEAMはUCI認定1種類のみ(50C-25 CARBON)

---------------
ZONDA ラチェット音
https://www.youtube.com/watch?v=LCd_spXSHwM
(フレはほとんど少ないように見えます)

---------------
ICAN ラチェット音(同じホイールとは限りませんので参考です)
https://www.youtube.com/watch?v=WVdUbgb6ZAM
フレが少しあるように見えました

---------------
Prime RR-50 V3 軽めのラチェット音
https://www.youtube.com/watch?v=zj8r0sElfS4
(フレは一番少ないように見えます)

---------------
SUPERTEAM ラチェット音(同じホイールとは限りませんので参考です)
https://www.youtube.com/watch?v=G0bbLA1w0ME
フレは少ないように見えました
---------------

※フレは当たりハズレ、整備者の調整次第、動画の見え方によって違います

シマノWH-R501前後セット(10速まで対応)16,141円

WH-R501-A-CL-F
820g
ttps://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/WH-R501-A-CL-F.html

WH-R501-A-R(10速まで対応)
1078g
tps://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/shimano/WH-R501-A-R.html

---------------
注目するスペック、点
---------------
●変速数
14速ターニー、16速クラリス、18速SORA、20速Tiagra、22速105、22速ULTEGRA
---------------
●重量
●フレームの素材:アルミかカーボンか(スチールとクロモリ重め)
●フォークの素材:アルミかカーボンか(スチールとクロモリ重め)
---------------
●クランクギア歯数
脚力ある人:52/36T
普通の人、脚力ない人:50/34T
平地専用、坂を登れない:52/42T
---------------
●スプロケットギア歯数
標準:11-28T/11-30T
登坂:11-32T/11-34T
平地:11-25T
---------------
●タイヤ幅
23c:登坂
25c:標準
28c:乗り心地重視(クロスバイクと同じ)
32c:乗り心地重視(クロスバイクと同じ)
38c:乗り心地、走破性重視(重いので登り坂や高速走行は疲れる)
40c:乗り心地、走破性重視(重いので登り坂や高速走行は疲れる)
---------------
●ホイール重量
軽いほどよい(公表しているメーカーは少ない)
2000g前後は重めで平地向け
1800g前後は標準車としては軽いほうだが平地向け
1500~1700gがヒルクライムも楽でバランス良し
1400~1600gのカーボンは競技者がよく使う
1300g以下はヒルクライム専用
---------------

質問者からのお礼コメント

2023.1.16 07:52

すごく丁寧にありがとうございます!他の方々もありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • OROME VALAR BH56D ディスクブレーキ
    8万5000円ぐらいだったはずです。

  • Prime - BlackEdition 50 カーボンディスクホイールセット
    1506g
    https://www.wiggle.jp/prime-blackedition-50-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
    83400円+消費税5000円

    Prime - RD-56 カーボンディスクホイールセット
    https://www.wiggle.jp/prime-rd-56-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
    64300円+消費税3800円

  • 10万以内だと海外通販のWiggleのオリジナルホイールPrimeあたりが良いでしょう。中華ホイールの扱いですが、Wiggleが補償してくれるし性能もまずまずと言われています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離