メルセデス・ベンツ CLクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
316
0

CL1ユーロR、ドライブシャフト?

異音

デフ以下駆動系オーバーホールを行ったところ、
60キロ前後で『ウォーン』というタイヤのパターンノイズ
のような異音が助手席足元から出るようになりました。
識者の方お知恵をお貸しください。

交換(作業)部品は以下の通りです。
ハブ(中古だが良品)、
ナックル(中古だが良品)、
ハブベアリング交換、
ドライブシャフト(リビルトだがちょっと疑わしい点あり)交換、
ハーフシャフトベアリンググリスアップ(グリスシール交換)、
ディスクローター(ディクセル)交換、
ホイールバランス調整、
アッパジョイント(SPC製)
ロワジョイント(CL1は設定がないためオデッセイ用)交換

備考として、
オーバーホールのきっかけは
ローダウン(20ミリ程度)による過大ネガキャンを矯正のため
調整式アッパーアームボールジョイント導入が最大の目的でしたが、
同時に作業できる部分ということで行いました。
もともと特に不具合はありませんでした。

なおハブ、ナックル交換の理由は作業時間短縮のためです。

症状として気になるのが、ウマをかけて空回しすると
助手席側ドラシャがウネウネと偏芯して回っている点です。
『アウトボードジョイントの蛇腹の山が隣の山と接触したり離れたりするような感じ』です。
ヤフオクで入手したものでクレーム交換してしてもらいましたがまったく同じ。
アウトボードカップ外側(ABSのギザがあるところ)はまっすぐ回転していますが、
シャフト側はウネウネ偏芯して回っています

そこで作業ミスを疑いました。

※ハブベアリングが斜めに入っている。またはナックル、ハブ、ホイールいずれかが変形している
考えにくいですが、もしそうでもハンドルを切ったりサスがストロークしたのと同じ状態なはず。また異常があればホイール側でも偏芯症状がみられるはずだが1ミリ程度。

※パターンノイズ
舗装の状況によって音が変化するので、タイヤ(2分山)かと思いましたが、
作業前には音が出なかったので考えにくいです。

キャンバー1度、トーは0で設定しています。
キャンバー調整前にイン減りしていたのですが、
今はほぼ均一になっているようです。
タイヤはDIREZZA Z2
ホイールはDC2R98純正
車高調はTEINのSTREET FLEX
です。

アウトボードカップの精度不良でベアリングが入る『ザグリ』部分がカップ中央からずれている
と考えれば納得できるのですが…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤノイズはキャンバー角トーが変わると接地面が変わって音が出ることはあります。
パターンに段差が出来てないか確認したり、タイヤローテーションして変化をみてみてはどうでしょうか?
ドライブシャフトはリフトアップしている状態であれば、多少ウネウネします。
走行時の角度で偏心してなければ問題無いかと思います。
ウマをロアアームに掛けて、接地している時と同じ状態で回転を確認するとわかると思います。
ウマは滑る可能性があるので、リフトで作業するのが安全です。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ CLクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離