メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
964
0

1999年式ベンツAクラスのミッションの調子が悪く(元々不具合があった型式らしいですが)交換するのに中古部品でも30~40万はかかると言われました。もう少し安くすむ方法がありましたら教えてほしいのですが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Aクラスの弱点です


中古は多分また壊れます
リビルトミッションへの交換がかえって安上がりですよ

その他の回答 (2件)

  • 具体的に「どんな具合に調子が悪い」のでしょうか?
    変速時のショックが大きい?
    特に1~2速の変速時に滑りが出てエンジンの回転上昇と車速上昇とかズレる?
    始動直後はシフトアップしにくく低い回転で引っ張る?
    W168-Aクラス(先代)の5ATの不具合・故障の要因には
    ①AT本体の不具合・故障
    ATFの劣化、スラッジや金属粉など磨耗粉の蓄積。
    1速ハブの物理的破損(最悪のケース、ココまで発展すると走行自体に不具合が出る=まともに走れない)
    ②整備不良
    知識と経験の無い所でのATFの交換、ATFの量及び銘柄の間違い。
    ③制御系統側の不具合・故障
    EGS(AT制御コンピューター)の破損(ATF量などの間違いなどによる)。
    エンジン制御側エアマスセンサーの劣化・不具合。ATシフトゲート部分の不具合・故障。
    ④その他
    長期に渡ってレギュラーガソリンを常用したことによるスラッジの蓄積とスロットルポジションの狂い。

    ちゃんとした整備を受けていたのならば99年式ならバルブボディ&EGSの対策部品への無償交換(サービスキャンペーン)及びそれに伴うATF交換、により使い方が正しければ不具合・故障の出る確率は「0」では無いですが低いです。

    まず・・・調子が悪いのはつい最近のことですか?エンジン始動直後の発進・走行時(水温が低い冷間時)にシフトアップが遅く「まるで滑っているような感覚でエンジンの回転は上がるが速度に乗らない」ような感じ?
    ・・・ならば正常です。取扱説明書にも記載されていますがエンジンが冷えている時(=ATF温度も同時に低い時)には「より高い回転数で変速(シフトアップ)制御をします」とあります。ある程度の暖機が済めばスムーズに変速するけども・・・ならば不具合ではありません。水温計の無いW168では水温管理は出来ないので見落とし易いのですが、車の設計仕様がそうなので「慣れ」るしかないです。

    そうではない場合には・・・
    ●ますせはテスターに接続してエラーが出ているかを確認。
    ●エアマスセンサーが正常に機能しているか?を点検。
    ●スロットルボディにスラッジやブローバイオイルの汚れが蓄積してないか?スロットルポジションは正常か?を点検。
    ATの変速制御はエンジン側のスロットル開度や負荷、回転数などとも密接に関係しています。
    ●ATシフトゲート部分からのシフトポジション信号が正常に出力されているか?接触不良などは無いか?を点検
    ●AT本体へ繋がっている制御信号ハーネス部分からのATF漏れやそれに伴う接触不良によるエラーが無いか?
    ●ATF交換履歴はあるか?の確認及び交換したことがあるのならばATF量が適切なのかを確認。
    上記まで全てOKならば・・・
    ○ATFをまずは少量抜いてATFの劣化具合や異物(スラッジや金属粉)の混入具合を目視点検
    ○劣化具合が異物混入が多い(又は多いと予想されるような具合)場合にはATF及びATFフィルターの交換へ。
    ATFは特にその「量」が適切か?で調子が大きく変わると共に不具合や故障を引き起こす要因にもなります。正規ディーラーまたは自社工場で完全分解OH整備が出来る技量のある専門店で作業して下さい。ATFは膨張率が大きいです。また、ATF量はATF温度80℃の時に測定し確認します。膨張率のデータが無い純正ATF以外はお勧めしません。エンジンオイルと比較して非常にシビアな「量の管理」を求められます。
    ○ATF及びATFフィルター交換作業まで進むとバルブボディの一部が見えるはずです。スラッジや金属粉の蓄積などにより油圧通路が塞がれているような場合にはバルブボディの洗浄まで進みます。
    ココまでで約~10万円程度?
    ATF&ATFフィルター交換時に取り外したATFパン底部に大きな金属片などがある場合には1速ハブの破損まで進んでいる確立が大きいです。その場合には分解~交換となり20~30万円コースの整備費用が・・・。大きな金属片も無くてハブ破損の可能性が低い場合には上記までの整備で完治するはずです。
    メーターパネル内のシフトインジケーターに「F」マークが出ていますか?コレが一つの目安にはなりますがATシフトゲート部分のシフトポジションセンサー部の不具合でも「F」が出ます。直ぐに「AT載せ替え」は誤りです。壊れた部分を突き止めて「その部品や周辺部品だけ交換」すれば安く上がります。W168-AクラスのAT不具合・故障は「ある意味では有名な分はネット上の情報が多い」です。調べれば修理に対応してくれる工場も多いです(ディーラー系は基本的にはAT一式まるこど交換をします)
    中古品は・・・中古部品をベースにOH整備をした「リビルト品=リンク品」ならば安心できますが「ただの中古品」ではいつ同じような症状が出るか予測が付きませんのでお勧めしません。中古を購入して乗せ替える費用で十分な整備費用が賄えます。

  • それ以上安くあげるのは危険が伴う可能性大です。
    解体屋さんをまわって同型の車(ミッション)を見つけて未テストの安物などを探すしかないです…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Aクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Aクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離