メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
3,797
0

11年式のベンツAクラス(A160)エンストについて質問です。エンジンのチェックランプは点灯していませんがアイドリングを保てず、エンストしてしまいます。誰か助けて下さい。

アクセルを急にあおると「ブスッ ブスッ」といった失火してる感じでエンストします。逆にゆっくりと徐々にあおると普通にレーシングできます。でも、なんでか5000rpmぐらいでリミッターがかかりますが…。
また、エアコンをいれると顕著にエンストします。アイドルアップできず、そのままストールしてしまいます。

見た箇所を列記します。
プラグ○見た感じは失火するほどチビッてません。4本とも乾いています。
コイル○怪しい箇所ですが、リークしてる跡もなく見た感じは異常ありません。
エアエレメント○むっちゃキレイです。
エアフロセンサー○センサー自体は切れていません。パーツクリーナーで洗浄しても調子は変わりませんでした。むしろ悪くなった気がします。箇所的に洗浄はNGでしょうか?
スロットルボディ○パーツクリーナーで洗浄すると最初はアイドルが安定しました。ですが、徐々に悪くなって元の状態になってます。
フューエルポンプ○フューエルパイプ前でクランキング時100kpaでした。低いようにも思いますが、資料不足でわかりません。
バッテリー○テスターでは良好判定でした。

アクセル位置を検出できていない為?かと思いスロットルボディを交換する方向ですが、まったく自信がありません。
通信テスターがないのでお手上げ状態です。個々の単体点検及び、ダイアグの手動での起こし方を教えて頂けないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

点火系統及び燃料噴射系統が正常の範囲と仮定すると「エアマス(エアフロ)」又は「スロットルバルブボディ」に原因(汚れ、経年劣化、熱害等)がありそうですね。エアマスセンサーの洗浄は一般的には不具合を招きやすく直ぐに同じような症状が出るか悪化させる場合が多いです。どうしても洗浄して延命するのなら乾式クリーナーでの洗浄が適していて湿式クリーナーは乾燥が遅く不適格です。
エアマス不良(異常)の症状としては
○急激にアクセルを開けると失速する場面がある
○アイドリングが不安定になり、アイドリング回転が振れる
○加速が遅くなる
○アイドリング回転を保持出来なくなりエンストする
○AT制御にも不具合が出てシフトアップが遅い、ギヤチェンジの時間か長くなりまるで滑っているような感じになる。加速中のシフトアップが遅い、アクセルを緩めるとシフトアップする場面が多くなる
ですのでエアマス不良(異常)が原因の可能性が高いのでは?と思います。がAクラスのエアマスはECU一体内蔵ですのでとっても高価です(正規純正部品で15万以上)ECU電子基盤内蔵ですので手荒な扱いや不慣れな洗浄は逆に壊す要因となりえます。Aクラス(W168)は販売台数が多いので良質なある程度の作動保証のある中古部品又はOEM部品を使うのも手ですが基本的に電子部品関連は同様な症状を起す可能性が高く二度手間を防ぐ為にも純正部品の方が安心です。OEM部品でも近年は「ボッシュ製OEMエアマス」と偽った粗悪な偽物が出回っているので注意が必要です。
スロットルバルブボディも怪しいですね。W168は電子制御スロットルですが、こちらはもう少し安くて純正部品で5~6万程度?
ガソリンは指定のハイオクを入れてますか?W168は圧縮比が高く(A160だと11.0)水温が高い設定ですのでレギュラーを使用すると点火時期を遅らせてノッキングを回避しようとするのでパワーダウンが大きいですし、出力低下分はスロットルバルブを開けるように制御し回転を保持(速度の維持)しようとします。のでレギュラーの多用・常用では常にスロットルバルブが開き気味となり異物(スラッジ、ブローバイ)を噛み易くなりますしアイドリング時のスロットルバルブポジションがズレてきます。アクセル開度とスロットル開度との関係が崩れてエンジン制御だけでなくAT制御にも影響が出ます(有名なAT故障にも繋がります)

資料もなく、原因特定も出来ず、自信が無いのでしたらディーラーやテスターを持った認定・指定工場で診て貰い直してもらう方が二度手間を防ぎ、結局は余分な費用を抑えることが出来て安く直せます。あれこれと弄っているうちに悪化させて他の部分にまで余計な負担を掛けて交換部品と費用が増える前に。

その他の回答 (2件)

  • エアクリーナーの中に
    エアフロー、CPUがあり
    アッセンブリーの機種があります
    相当な金額がかかる場合があります

  • 多分エアフロです
    エアフロは内部で断線しない限りチェックランプは点灯しませんし
    抵抗値等もテスターで測定すると基準値の場合がほとんどです
    ISCVも怪しいかなぁ
    カーボン蓄積量はどうでした?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Aクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Aクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離