メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
239
0

なぜマツダにはマツダ1がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マツダにはマツダ2とマツダ3がありますが。
よく分からないのですが。

例えばベンツなら最下層のAクラスがありますが。
例えばBMWなら最下層の1シリーズがありますが。
例えばアウディなら最下層のA1がありますが。
なぜマツダには2と3があるのに最下層の1がないのですか。

と質問したら。
4と5もない。
という回答がありそうですが。

CX‐4とCX‐5があるので定義的には4と5はあるということになりますが。
ですが7と8がなくてCX‐9はありますが。
確かに7と8はRX‐7とRX‐8という定義なのかも知れませんが。

それはそれとして。
2と3とCX‐4とCX‐5と6とRX‐7とRX‐8とCX‐9はあるのに。
なぜ1はないのですか。

余談ですが。
マツダは将来的に2の下に1の小型車を作る予定でもあるのですか。



#1シリーズ ハッチバック
#Aクラス

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Cx-7はあったろうが!
MZR23T あのエンジンは最高だった!

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • 他の回答にも有りますが、AZ1という車が昔販売されていました。
    これを開発した諸先輩方に敬意を評して欠番、という事でしょうか。

  • 実質軽自動車のことだけど、マツダのはOEMなんでMAZDA 1なんてワゴンRにつけれないんじゃない?

  • そもそも最下層と言う良いかだが駄目だよね 下の車ではありません。
    サイズの大小です。
    メルセデスにはABCの次はEでその次はSだけどなぜ
    BMWは 奇数しかなく 偶数は奇数と同じセグメントだが何故
    アウディはA1の次はA3だけど A2はどうしたの?

    つまらん質問だ・・・

  • 1 欠番

    0をつけて
    RX-01
    コンセプトカー

    回答の画像
  • AZ-1

  • なぜマツダにはマツダ1がないのですか。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    マツダがフォード傘下だった時代につくっていた全長3.5m足らずの
    サブコンパクトカー「フェスティバ」
    このモデルは
    海外へは主にヨーロッパとオセアニア地域向けに
    「MAZDA121」という名前で販売

    その後も「MAZDA121」は続き
    こちらも忘れられているかもしれませんが
    オートザム・レビューというモデルの海外名称が「MAZDA121」で販売
    そのほか
    フォード・フィエスタのマツダOEMモデルに
    「MAZDA121」の名前が使われたこともありました

    ただし、
    ちょっと話が複雑になるのは
    初代デミオも一部の地域では「MAZDA121」として売られていたこと
    デミオの海外名がMAZDA2となるのは2代目からなのです

    回答の画像
  • AZ1があったね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Aクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Aクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離