マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

FD3Sのツインターボは約4000〜5000回転でプライマリーからセカンダリーに切り替わりますが5000回転以上でもプライマリーの小さいタービンは回ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • まずプライマリーもセカンダリーも一緒のサイズです。

    で、プライマリーからセカンダリーに切り替わるというより、両方同時に回りますね。

    https://recharge.jp/category/blog/ecocpu/fd3s/twin-turbo-control/

  • 決まった回転域だけで回るという訳じゃなくて、想定された回転域以外では圧縮の効率が悪いというだけのはずです。

    https://car.motor-fan.jp/tech/10018552

    小さいタービンでは、どれだけ回転数が上がったとしても、送れるガスの量に限度が出ますから、勝手にバイパス経路を通って大きなタービンに流れていくという事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離