マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
162
0

旧車に乗ってる方に質問です
今年度、RX7を購入しネットで保険の見積もりを多数しておりますがネットだと15-20年経った車は車両保険に加入できません。とあります

皆さまは車両保険付けていますでしょうか。
またネット保険で入れるところはありますか

よろしくお願い致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 車両保険は私は500万で加入しています。因みに車両は4型。ただし代理店での契約でネットではこんな条件は無理です。

    私の場合は時価にあわせて代理店の担当者が保険会社と交渉してくれて、この金額で契約しています。それゆえにネット型よりも高額ですね。

  • ネットでは無理ですね。

  • 当方も既に10年以上が経過した中古車を2台乗り継ぎましたが、他にも仰っているように購入価格で車両保険に入れます。

    ただ、市場価格というものがあって如何に購入価格といえどもその市場価格を超えることはできないのでリミットがあるにはありますね。

    ちなみに当方は家電メーカーと同じ名前の保険会社で契約してます。

  • 高くはなりますがネット型ではなく代理店契約であれば入れます。

  • 入っていません。

  • 私は光学にはなりますが、車両保険はつけています。以前事故を起こした(加害者という意味です)時に、自分の車が、経済的全損となり、買い替えが必要になった時、車両保険をかけていたおかげで、車をすぐに買い替えることができて助かったためです。事故が起こった時には、修理代結構行くのかなあ、とは思っても、修理不能になるとは思っていなかったので、修理が出来ないと聞いたときには、かなりショックを受けました。

    万が一、車が修理不能になっても、すぐに車が買い替えできる、という方であれば、別に車両保険に加入しなくてもよいでしょうが、そうでなければ、車両保険の加入はお勧めします。ここ10年くらいは、私は10年以上経過している車に乗り継いでいますが、車両保険をつけています。

  • そもそも車両保険の意味を取り違えているように 見受けられる

    車両保険で受け取れる保険金は 市場流通価格相当額が上限
    車両保険では保険金は車の時価額までしか支払われない
    https://www.sbisonpo.co.jp/car/guide/vehicle/vehicle03.html

    このルールがわかってんのか?ということ
    あとRX7て書いてるけど これFC3Sのことかな

    どっちにしても 旧車の修理代を保険で出そうなんて 甘い考え

    保険会社はバカではない 自社が損をすることは絶対にないのだよ

  • 購入した金額分の車両保険なら入れます。
    購入金額が分かる請求書か領収書を保険屋に出してみてください

  • ネットはムリでしょう、誰も車見る人いないですし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離