マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
377
0

RX-7 FD3Sについて。

ロータリーは10万キロで要オーバーホールと聞きますが、
リビルトエンジンに載せ替える場合は、ブローしてから載せ替えと言う流れですか?
ブローしてからでは遅いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • ブローして街中や出先などで途方に暮れても良いのならブローするまで乗るのも手。
    事前に出費してでも安心して乗るのにブロー前にオーバーホールするのも手。
    オーナーのあなた次第。

    エンジンノーマルならバキュームホースとか負圧で動作するバルブとかが有るからそのあたりも交換したほうが良いと思う。
    それをやるかやらないかもオーナーのあなた次第。

  • 当然ブローまでいくでしょ。
    ぼったくろうとする店は多いので注意を。

  • FDが新車で売られている時代でも日産・トヨタと比べてゴムや樹脂部品の耐久性が低く10年10万キロまでの車と言われていました

    FDは新車時でも作りが甘く耐久性が無いと言われた車ですさらに20年経った今では旧車です、飛ばさず競わずに大事に乗って現状維持に努めるのが良いと思います

    過去、ヤフオクでエンジンが下されエンジンが分解された状態でFD3sが出品されてました、ショップが見積りの段階で勝手にエンジンを分解し後戻りできないようにして出品者がOHを断ったため元に戻さずに車両を返したそうです

    FDが新車で売られていた時代はマツダ整備士や地方のショップも親身になって金のない若者が運転するロータリーの面倒を見てくれる人がおりましたが今は時代が違います、ショップの言い値のお金が出せないなら部品も高くOH後でも直ぐに調子を崩すロータリーの仕事を受けるプロはいません

    簡単にOHを考えないで乗り換えた方が安く済みます

  • 変に改造してなければそんなに壊れませんよ。
    だいたい、シールが壊れるとかした場合、
    ハウジングも摩耗限界超えてるから、
    どうせ交換になるので、
    他の部品を巻き込んで壊れるなんてこと、
    気にする必要もないです。
    壊れてから直すですいいんじゃない?

  • cpuの現車合わせなどしていると10万キロ走っても全然まだまだ走れるみたいな事を中村屋さんのブログ?でみましたが、、、、数万キロに一度でも圧縮測っとけば安心です。

  • ブローすれば壊れなくて済んだ場所までダメージを受けるかもしれませんがよろしいのですか?

  • ブローしたらローターは生き残ってもハウジングとか使えなくなるかもしれない。
    そうなったらジャンクなエンジンか置物になってします。

    ブローしてなければリビルトに載せ替えるとき下取りに出せるんじゃないか?

  • ブローしてからでも良いが支払い金額が、かなり変わる。

  • RX-7 FD3Sについて。・ロータリーは10万キロで要オーバーホールと聞きますが、
    圧縮換算値が高い13Bの購入
    メンテナンス次第・20万超えも問題なし
    圧縮換算値が低い13Bの購入
    メンテナンス次第でも・トラブルは多発する場合が多い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離