マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
43
0

HKSの剥き出しエアクリについて質問です。
200km弱街中を走ったのですが、帰宅して掃除していると昨日は無傷だったスポンジが破れて半分ぐらい消失してました。車種はRX-7です。

気づいてすぐ取り外してものを注文したのですが、
やるべき事、確認すべき事を教えていただけますか?

エアクリのスポンジ(指先でボロボロになる程度に劣化)の吸い込みでエンジンやタービンのブローにつながると思うのですが現状は以上は見受けられません。この件での壊れ方と判断本法を教えてください。
無知ですみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • ちょっと素材によると思うのですけど大きな塊だとタービンに溶けて張り付いてるかも?。。。そうだといずれベアリングが固着してタービンブロー状態になりますよね。そこで溶けなくて粉砕されてその先に行ったとしたらインタークーラーが半分詰まってるかもしれません。
    一番簡単な作業としインタークーラーを外して掃除、あとできればタービンの羽がみえる所まで配管をバラしてみるかですかね。セカンダリーは無理ですけど。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離