ロードスターRFの購入を考えています。機械式立体駐車場をよく利用しますが、手動式ドアミラーの折りたたみは必要でしょうね?
2017.6.27
ベストアンサー: 画像にある寸法条件の機械式立体駐車場を利用しております。「たたんで下さい」とありますが、車が載るトレイよりはみ出してないからいけるだろうと思い、そのままにしていますが、今のところは大丈夫です。 場所や構造、停め方などにより、接触する可能性はあると思いますのでたたんだ方がいいだろうと思います。 面倒ですよね。ハンカチなどを使わないと指紋も付くし。
車のドアの枠について。 マツダは、走行時の風圧で、窓が引っ張られるので、 窓枠がないものは作ってないそうですが、 他のメーカーでも、ハードトップは一切作ってないところはあるのでしょうか?
2017.6.15
ベストアンサー: その前に、 ロードスターRFはどうなのよ? マツダさんの製品よね? 立派なハードトップ・ コンバーティブルなのデハ?
先日、伊豆スカイラインでレクサスのRCに煽られました。私の車はロードスターRFです。 少し先の椿ラインで先を譲りましたが、直線では飛ばす癖に椿ラインみたいな狭い山道では亀の様に遅くなる上に、セン...
2017.6.25
ベストアンサー: そういうのよくいます。 一度芦ノ湖スカイラインから、乙女峠に抜ける細い道で、 建築屋さんの名前が入った軽トラにつっつかれているフェラーリ見ました。 ポルシェも、ターンパイクはスゴイ勢いなのに、箱根湯本から芦ノ湖に抜ける旧道のような細く曲がった道になると、旅館の名前の入ったハイエースとかに煽られたりしてますよ。 まあ、腕のあるヒトはそもそも「真直ぐで速い」ことに何の価値も感じない。 いか...
マツダのロードスターRFとスバルのBRZのGTとで迷っているのですがどっちがいいと思いますか?
2017.6.5
ベストアンサー: この二台ならRF。ルーフ機構や内装の質感もよいし、ロードスターオーナーの中でも優越感があります。 所有の満足感で圧倒的でしょう。
「NDロードスターのSSP」と「ロードスターRFのS」みなさんはどっち派ですか
2017.6.6
ベストアンサー: SSP乗っててRFも良いなと思い試乗しましたが走る楽しさが全然違います。 RF走りが重たく感じてアテンザ乗ってるみたいでした。 年齢が行ってゆったり乗りたい人にはRFが良いかもですね。 SSPにのってるひとでRFには買い替えはありませんね。
ロードスターRF は去年発売ですよね。残価設定3年とかで契約した人が3年後手放して、中古に相当数出回りますかね。 カーセンサーとかで現在検索しても全国で数台しかまだなかったです。 3年後は中古だ...
2017.6.9
ベストアンサー: 残価ローンだらけやから、沢山市場に流れてくるけど、総額200は無理やな 230位な気がするけど カッコ悪い横姿は俺も同意
ロードスターRFの乗り心地。 先日、ロードスターRF試乗しました。 オープンの快適さはよくわかりましたが、運転席の窮屈感はまだ許せるとして、足元の狭さに閉口。 ギアボックス下から変な出っ張りが突...
2017.5.30
ベストアンサー: 毎日通勤で片道20km〜乗っていますが、言われて初めて気付きました。 こんな出っ張りあったんですね... (^^; 自分は左足はいつもフットレストに置いてたので全く気付かなかったです。 まあMTだと左足も動かしてるので特に気にならない感じですかね。
ロードスターRF購入について。 ロードスターRF購入を検討中です。 色んな意見をお聞かせください。 乗り心地、2シーター可否、モデルチェンジ時期、燃費、個人的見解、etc.なんでもいいので意見聞...
2017.5.29
ベストアンサー: 乗り心地=幌仕様より更に良い 2シーター可否=独身なら問題ない モデルチェンジ時期=不明 燃費=文句なし 個人的見解=今が旬です。細かい事は気にしないのが流儀。
ベンツ詳しい人!R231とR172のサイズ感教えて下さい。 一応下記の情報はウィキペディアから引っ張ってきましたが、 数字だけではなかなか感覚がつかめません。 車に詳しい方、もしそれぞれの...
2017.6.4
ベストアンサー: 文章でこの2台の感覚の違いを示すのは難しいですね。質問されているのは、運転する時の車両感覚が似ている国産車が何かでしょうか。(走りの感じが似ているクルマは、国産車ではちょっと思い当たりません) SKLは、感覚的にはマツダロードスターRFよりちょっと大きな感じで、86などと同じような車両感覚だと思います。 SLは、国産車だと既に発売中止になってますが、レクサスSCと同じような車両感覚かな。...
2017.5.22
ベストアンサー: キャンパス」が バランスが良くて☆いいですね ( ´ ▽ ` )ノ NV200」やジムニー」は→王道(昔と変わらず 最近だと→ロードスターRF」ですかね (^ω^)ふふふ アクセラスポーツ(ハッチバック」のフォルムも→王道ですね アテンザ(セダン」のルーフが→低目?なのは☆いーね 今のセダンって… ルーフの高い→もっこりセダン」ばかりだもの ワゴンは軒並み… テールの短い(荷室の短い→狭...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
86とロードスターRFはどっちの方がおすすめですか?初めての車で新車です。 ハードトップかっこよかったしディーラーの対応良かったけど、86も走ってる姿がかっこよかったし。って感じです。 御回答お...
2017.8.13
ロードスターRFとGR86・BRZでは 0-100加速はどちらの方が速いでしょうか? また、海外の2.0L搭載の幌との比較もお願いします m(_ _)m
2022.2.5
ロードスターRFでオートマに乗っているのですがそんなに変なことでしょうか。 マニュアル免許は所持しているのですが、サーキットも行かないですし、以前はマニュアル車を運転していたのですが自分には合わ...
2024.2.27
ロードスターrfに乗っているのですが、見た目に飽きてきました。写真のようなカスタムをしたいのですが、かっこ悪いですかね?友人にはださいと言われてしまったので皆さんの意見を聞いてみたいです。 ここ...
2024.5.27
スポーツカーについて質問です。 もし自分が乗るなら買うならどのスポーツカーを選びますか? 理由も書いてくれると助かります。 トヨタ 86NE6 トヨタ GR86 トヨタ GRヤリス スバル ...
2025.2.17
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
車が好きな方にご質問があります。 私、免許(at限定)を取得し、車を買える段階まできたのですが、次の3車種で迷っています。 1、ダイハツ コペンGRスポーツ(2020年式、0.8万km) 2、マ...
2023.7.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!