マツダ ロードスターRF のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.2.27 09:44
マニュアル免許は所持しているのですが、サーキットも行かないですし、以前はマニュアル車を運転していたのですが自分には合わなくて…
自分はあくまでも運転ではなくインテリアやエクステリアが好きなのでオートマを選択しました。
ただ周りのマニュアル車を乗っている人から
真の車好きじゃない。オートマなんてあり得ない。
オートマのロードスターを買うなんてお金をドブに捨てているようなもん。などと非難されております。やはりマニュアル車じゃないと車好きではないのですかね。
また自分は車をいじることもほぼせず、メーカーが発売した形がその車の完成形だという考えなので車高を低くしたりとかは全くしないです。そのことに関しても色々、言われます。
よろしくお願い申し上げます。
非公開さん
2024.2.27 13:11
ロードスターは3割ほどはAT車が売れているはずなので、そのマニュアル乗り達は結構な数の国民を敵に回していることになりますが、それでも、ご自身で自分を変だと思うのでしょうか。
ここからは問われている質問と一旦離れて、心理的な話になりますが、「自分と他人の境界線が曖昧な人」が多いものです。
「あなたが好きでオートマを買った」ということを彼らは認識できません。自分の物差しでしか物事を見られない人達なのです。よって「自分なら……」としか考えられず、「金をドブに捨てるようなもの」と発言します。相手の感情を想像する能力がないので、それであなたが傷つくことさえ彼らは分からないのです。
そしてあなたは逆に、自分を否定されると、「相手が正しいのではないか」と考える他人軸で生きている傾向が見られます。この質問のように。
お分かりでしょうか。前者と後者は、パズルのようにハマります。自分を押し付ける彼らと、自分を疑い彼らに耳を貸すあなた。
回答の結論としては、「好きでオートマを買って、純正こそ完成品だ」というご自身の価値観を思い出していただき、彼らに「自分」を搾り取られないように気をつけてください。
ちなみに、このくらいの心理現象は、「人格障害」「自己愛」等の知識を噛ればだいたい分かるものです。
そうじゅさん
2024.2.27 11:00
真の車好きは
自分御こだわりは持っていても
それで人の車にとやかく言わないと思いますけどね。
オレもロードスター欲しいなって思っていますが
RFならAT買うかも。
Niiさん
2024.2.27 10:37
自分の意見を押し付ける方は無視すれば良いです。
元々ロードスターRFは、移動を楽しむグランドツーリング(GT)カー要素が強いモデルです。
この為、2Lも搭載されていますし、ATもマッチングもトルクのあるRFの方が合います。
実際、ロードスターRFの販売台数の約半数がATを選択しています。
カスタムに関しても、ノーマルがベストであればカスタムする必要はないと思います。
中山チーフデザイナー(現デザイン本部長)のこだわって作られたデザインですし。
109777581さん
2024.2.27 10:10
『ATなんてありえない』『お金をドブに捨ててるようなもん』が正論であるなら、その人たちは購入者ではなくメーカーにクレームを出せばいいんですよ。
マツダが、この車は絶対にMTで乗って欲しいと言う思いがあるなら、そもそもATの設定はしないと思います。
ホンダのS2000やtypeRのように・・
秋草さん
2024.2.27 10:10
全然アリでしょ、今のご時世MTじゃなけりゃ車好きじゃないなんて時代錯誤も甚だしい・・。
近年のATはもはや別物ですしね、パドルその他の手動変速もあれば状況/気分に応じてどちらでも使えるバリアブルミッションという事で・・・(;^ω^)
pip********さん
2024.2.27 10:06
全く変じゃありません。
私も免許を取ってからずっとMTばかり乗り継いでいるので周りから色々と言われてますが全然気にしていません。
vf9726さん
2024.2.27 10:05
同感です。いまだにMT信者というかアンチATの人が多いですね。
私は大昔免許を取りましたので、AT限定免許などというものがない時代でしたので普通に普通免許でしたが、自分の最初の車こそMTでしたが2年後からはずっとATを14台乗り継いでます。
車好きはMTなんて何の意味もないことにこだわってる人は滑稽に思えますね。
mat********さん
2024.2.27 10:05
販売されるロードスターはATが約2割(RFは5割近く)と言われています。
そう言う方は最近のATに乗ったこともないのでしょうね。
改造についても、本人が必要がないと思っていればする必要はありません。
ミッションが違うだけで、その車が楽しめないなんて真の車好きじゃないですね。
さらに他人の車に文句を言うなんて、真の車好きじゃないと思いますが。
fre********さん
2024.2.27 10:02
ATのロードスター、割といますよ。
ATでも良いと思いますが。
aru********さん
2024.2.27 09:59
RFなら私もATを買うでしょうね
その為の排気量アップだと思ってます
〉メーカーが発売した形がその車の完成形だという考え~
この考えは私は違いますね
特に純正の足回りは全世界のあらゆる国の
あらゆる年代の人が妥協の範囲内で
平均的に使えるようにしたものが純正で
言わばどっちつかずの80点の仕上がりです
足回りは自分の環境に
合わせて変える物だと思ってます
lau********さん
2024.2.27 09:54
あなたは誰のために車を買ったんですか?
自分のためでしょ?
だったら、他人に何と言われようと気にしないことです。
私は古いセダンのマニュアル車に乗っていますが、周りからはまだ乗ってるのとか、いい加減買い換えたらとか言われます。
でもいいんです、気に入っている愛車なので。
NDロードスターRFハイマウントブレーキランプの、ハーネスコネクター(ランプ側)の メーカーと型式をご教示頂きたいです。 よろしくお願いします。
2025.4.21
コペンやロードスターRFのオープン機構を取り外し、普通の車のようにすることはできるんですか?
2025.4.10
ベストアンサー:ハードトップカバーを付ける。 機構その物を取り払って屋根を付けるって事を言ってるなら、技術的には可能だけど車検等でどうなるか?が問題ですね。 構造変更だけでいけるのか、強度計算やら何やらが必要でクソ面倒臭い事になるのか。 後は金銭的な問題も絡みますね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
86とロードスターRFはどっちの方がおすすめですか?初めての車で新車です。 ハードトップかっこよかったしディーラーの対応良かったけど、86も走ってる姿がかっこよかったし。って感じです。 御回答お...
2017.8.13
ロードスターRFとGR86・BRZでは 0-100加速はどちらの方が速いでしょうか? また、海外の2.0L搭載の幌との比較もお願いします m(_ _)m
2022.2.5
ロードスターRFでオートマに乗っているのですがそんなに変なことでしょうか。 マニュアル免許は所持しているのですが、サーキットも行かないですし、以前はマニュアル車を運転していたのですが自分には合わ...
2024.2.27
ロードスターrfに乗っているのですが、見た目に飽きてきました。写真のようなカスタムをしたいのですが、かっこ悪いですかね?友人にはださいと言われてしまったので皆さんの意見を聞いてみたいです。 ここ...
2024.5.27
スポーツカーについて質問です。 もし自分が乗るなら買うならどのスポーツカーを選びますか? 理由も書いてくれると助かります。 トヨタ 86NE6 トヨタ GR86 トヨタ GRヤリス スバル ...
2025.2.17
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
車が好きな方にご質問があります。 私、免許(at限定)を取得し、車を買える段階まできたのですが、次の3車種で迷っています。 1、ダイハツ コペンGRスポーツ(2020年式、0.8万km) 2、マ...
2023.7.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!