マツダ プレマシー ユーザーレビュー・評価一覧 (51ページ)

マイカー登録
マツダ プレマシー 新型・現行モデル
1281

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

790

星4

359

星3

88

星2

28

星1

16

1,281 件中 1,001 ~ 1,020 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買っちゃた!(^^)! 昨日、契約しちゃいました。スバルのフォレスター6年落ちを下取りにして、HDDナビ、バックモニター電動スライドをつけて、210万

    2006.11.20

    総評
    買っちゃた!(^^)! 昨日、契約しちゃいました。スバルのフォレスター6年落ちを下取りにして、HDDナビ、バックモニター電動スライドをつけて、210万。コレなら、お買い得って思いました。結構「う~ん・・・...
    満足している点
    ちょこっと7人乗りは、普段から7人も乗らない家庭では、とっても乗りやすいサイズの車。 サイドのミラーが大きくて見やすかった。 イモビなど、電動スライドは、やっぱり便利!
    不満な点
    今のところ、特になしですよ!(^^)!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    200万円で10年以上乗れる! 家族3人とたまに父母を乗せて5人で近距離を走るぐらいなら、十分な広さと使いやすさを持ったクルマです。 同クラスのスラ

    2006.11.16

    総評
    200万円で10年以上乗れる! 家族3人とたまに父母を乗せて5人で近距離を走るぐらいなら、十分な広さと使いやすさを持ったクルマです。 同クラスのスライドドアのライバル車に比べて、洗練されたデザインが魅力...
    満足している点
    1.コストパフォーマンス。05年6月契約時で純正カーナビ等をつけて207万円(電動スライドドアはつけず)。このカーナビはフロントモニタやバックモニタにもなるので大変便利(ガイドラインつき)。 2.カラク...
    不満な点
    1.左後方視界の悪さ。無いに等しいので車線変更時には緊張する。 2.出足の悪さ。発信時重い感じがする。街乗りには不向き。 3.オプションの選択肢が限定されること。セットオプションが多く、高価になってし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2度目のレポートです。前回、あまり時間が...

    2006.11.12

    総評
    2度目のレポートです。前回、あまり時間がなかったので書き足りなかった分投稿します。私は23Sと20Sで経済性で20Sにしましたが、このエンジン、高回転ではH車にかないませんが、実用性は素晴らしいとおもいま...
    満足している点
    エンジン:静かでスムーズ、アクセル踏み込むと気持ちいい加速。そして、4速の伸びの良さ!2リッターと思えない走り。 ステアリングの操作感が良く、軽すぎず、重すぎず、ちょうど良い。反応がシャープ。思った通り...
    不満な点
    走りに関してはありませんが、マイチェンで5速ATがでたら欲しくなるでしょうね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    電スラ トータルで見て、あまり子供が大きくない家庭、遠出が好きな少し年配の方といった方には広さ・機能・装備ではかなりいいのではないかと思います。 両

    2006.11.12

    総評
    電スラ トータルで見て、あまり子供が大きくない家庭、遠出が好きな少し年配の方といった方には広さ・機能・装備ではかなりいいのではないかと思います。 両側電動スライドドア、からくりシートは使い勝手がよく、 ...
    満足している点
    後席両側電動スライドドアを装備しているところ! 他社の同型サイズの車両には無いので、お勧めですね。 あとは走り、低回転重視型だから、走りはきびきびしてますよ。 後はなんと言っても価格ですね。マツダは...
    不満な点
    ATが4速しかないところ。 なので、高速になるとすこしエンジン音が大きく感じるかな。 あと、走り方にもよるけど、燃費がちょっと良くないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得? 5ナンバー7人乗りの車種が出始めた中、価格的にダントツのお買い得車だった。しかし査定が・・・。廃車までのお付き合いならOKかも。 年代を

    2006.11.11

    総評
    お買い得? 5ナンバー7人乗りの車種が出始めた中、価格的にダントツのお買い得車だった。しかし査定が・・・。廃車までのお付き合いならOKかも。 年代を感じさせないアクセサリーが必須。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5ナンバー 5ナンバーで3列シートはプレマシーが先駆けだと思います。 他社に比べ車高が高くヘッドクリアランスは非常によいとおもいます。 新しく3ナ

    2006.11.10

    総評
    5ナンバー 5ナンバーで3列シートはプレマシーが先駆けだと思います。 他社に比べ車高が高くヘッドクリアランスは非常によいとおもいます。 新しく3ナンバーに変更になりましたが、同社のMPVとの住み分けを...
    満足している点
    5ナンバーで3列シートが全てであり、長所もそこが全てです。
    不満な点
    1800のわりに他社の同クラス車に比べ燃費は悪い気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20CS(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってみると分かるようにたいへんコストパ...

    2006.11.9

    総評
    乗ってみると分かるようにたいへんコストパフォーマンスのよい車です。マツダ車は値引き幅が大きいためか、評判が良くないようですが、それは偏見であることが、改めて分かりました。大切に乗って生きたいと表います。
    満足している点
    なんと言ってもスタイル!同じような車が多い昨今、街中でも(恐らく)目を引いていると多います。また、エンジンの立ち上がり、ハイドリングの切れなど、走りもミニバンとは思えない出来に仕上がっています。マツダのこ...
    不満な点
    マイナーなこと。走っていてもほとんどすれ違いません!たまにすれ違うと、わき見してしまい危険! また、燃費も思ったほど伸びそうにありませんね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して7ヶ月のレポートです。カルデイナ...

    2006.11.8

    総評
    購入して7ヶ月のレポートです。カルデイナからの乗り換えです。家族にミニバンがいい!と頼まれ、妻も運転するのであまり大きな車でないのが良かったので、私は運転がつまらない車はもう嫌だったので、思い切って前から...
    満足している点
    スタイリングに一目ぼれ、高い静粛性、ボデイ剛性、高速安定性、シャープで軽快なハンドリング、しなやかな乗り心地。そして、ドアミラーがでかい、小回りが利くので運転しやすい。シートの出来のよさ。長距離も疲れない...
    不満な点
    3列目シート使用時、荷物が少ししか載らない。あと5センチ広ければ良い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:23S(AT_2.3) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H15年式のアウトバックからの乗り換えで...

    2006.11.8

    総評
    H15年式のアウトバックからの乗り換えです。 納車後3週間 1,300キロ走行した後の感想。基本的に大満足です。強いて不満点も書きましたが、それを補って余りある魅力がこの車にはあります。 悪い悪いと指...
    満足している点
    ・やっぱりシートの出来は素晴らしい。(最近のマツダ車全般に言えることですが) ・上から下までスムーズかつパワフルなエンジン ・覚悟していたほど悪くない燃費 ・運転が楽しくなるハンドリング ・便利な...
    不満な点
    ・フロントの見切りの悪さ(もっともこのクラスのミニバンならどの車種も同様ですが) ・本革ステアリングのザラついた手触り。(シフトノブと同じ素材なら良かったのに) ・4速AT(実用上不満は感じたことはな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    進化するマツダ車 同等レベルの他社種と比べて、標準装備が充実していてお買い得感がある。

    2006.11.7

    総評
    進化するマツダ車 同等レベルの他社種と比べて、標準装備が充実していてお買い得感がある。
    満足している点
    使い勝手の良いからくりシート
    不満な点
    サイドブレーキの位置と運転席周りのオプション設定の少なさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリカーとして最適 2歳と0歳の子どもの父です。ファミリーカーとして購入しました。スポーティーな外観と価格の安さが購入の決め手となりました。外観が

    2006.11.7

    総評
    ファミリカーとして最適 2歳と0歳の子どもの父です。ファミリーカーとして購入しました。スポーティーな外観と価格の安さが購入の決め手となりました。外観が絶対に無理!という方以外なら誰でも満足出来る車ではない...
    満足している点
    ・両側電動スライドドアが便利 ・ハンドリングが硬めで自分の好みに合う ・大きすぎない車体のため運転しやすい
    不満な点
    ・内装がちょっと安っぽい ・燃費がそれほど良くない ・サイドブレーキがあるので全然ウォークスルーではない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今のプレマシーと比べて 昔の方が格好が良い

    2006.11.7

    総評
    今のプレマシーと比べて 昔の方が格好が良い
    満足している点
    今と比べて格好が良い
    不満な点
    3列目シートが使わない時邪魔
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ブリーザ(AT_1.8_7人乗り) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    飽きないのがイイトコロ あの時代に いま...

    2006.11.6

    総評
    飽きないのがイイトコロ あの時代に いまは当たり前の3列ちゃくざミニバンを世に出したマツダはセンスあります 現在ではHONDA ストリ-ムぐらいでしょう この流れを継承しているのは マツダさん またこん...
    満足している点
    飽きないエクステリア ミニバンのなかでは優れたハンドリング 時代のせいか軽い車重
    不満な点
    市販ナビがスマートに着かない。 無理矢理つけた3rdシ-ト
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのミニバン 乗用車からの乗り換えでも、違和感なく乗れるスポーティミニバン。リアビューも、引き締まってカッコいい。乗り心地も、文句なし。

    2006.11.6

    総評
    初めてのミニバン 乗用車からの乗り換えでも、違和感なく乗れるスポーティミニバン。リアビューも、引き締まってカッコいい。乗り心地も、文句なし。
    満足している点
    乗用車感覚なので、初めてのミニバンでも乗りやすい!インパネ周り、外観がスポーティーで、カッコいい。
    不満な点
    せっかくマニュアルモードがあるのなら5ATが欲しいところ。パネルが銀色で見た目はカッコいいが、日中は光って見にくいことがある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗 価格に対して、内装や装備に高級感を感じた

    2006.11.5

    総評
    試乗 価格に対して、内装や装備に高級感を感じた
    満足している点
    外観がカッコいい ドアが自動なのがカッコいい
    不満な点
    ハンドルが重たい ボディーが重たいせいか、加速感が悪い 前方の車幅がわかりにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安い、速い、乗り心地良い 国内ではマツダのブランドイメージの低さで、人気が余り無い車です。ノア、ステップワゴン、セレナのライバル車より安く買える。乗り

    2006.11.4

    総評
    安い、速い、乗り心地良い 国内ではマツダのブランドイメージの低さで、人気が余り無い車です。ノア、ステップワゴン、セレナのライバル車より安く買える。乗り心地が良く、高速走行でも車酔いが起こりにくい。
    満足している点
    値引きが大きいので、車の値段が安い。2000ccエンジンで街中では速い。シートのクッションを含め乗り心地が良い。高さが余り高くないので、高速道路での走行は2,3列シートの車酔いが起こりにくい。
    不満な点
    アクセルの踏み始めが過敏である。でもすぐに慣れる。シートを3列使うと荷物の場所が狭い。7人乗りだが、7人目は補助椅子となる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがマツダ 4AT、スライドドア(個人的に嫌い、車が生活臭くなる)の2点を除けばすばらしいです。早くマイチェンで5ATを出すことを希望します。これか

    2006.11.4

    総評
    さすがマツダ 4AT、スライドドア(個人的に嫌い、車が生活臭くなる)の2点を除けばすばらしいです。早くマイチェンで5ATを出すことを希望します。これからもこうゆう足回りの車をどんどんだしてほしい、フニャフ...
    満足している点
    足回りはすばらしいの一言です。非常に引き締まってコーナーでも不安は全くなし。ホンダ車と比較して車高が高いけどコーナーでは全くひけをとりません。マルです。
    不満な点
    なぜ4AT、CVTとは言いませんがせめて5ATはほしい。すばらしい足回りが生かせません。なぜスライドドア、何か半端です。ホンダのように割り切ってほしかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20CS(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    費用対効果を考えると十分に満足できる。最...

    2006.11.3

    総評
    費用対効果を考えると十分に満足できる。最低10年は乗りたい車です。
    満足している点
    一番は価格約200万は手頃、二番は走行性運転していて楽だし楽しい。三番は電動スライドドアで嫁も満足している。
    不満な点
    一番の不満はシートが堅い。二番はEGスターターが純正以外に売っていない(ただし、パンテーラならスターターとして使えるそうです)。三番目は木目調の色が薄すぎる、もっと渋い色合いならよかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    顔はカッコいいし、走りもいいんですが… ライバルと言われる車は試乗しましたが、加速のよさ・コーナー時の足回りは一番良かったですね。長距離を走る時は本当

    2006.11.2

    総評
    顔はカッコいいし、走りもいいんですが… ライバルと言われる車は試乗しましたが、加速のよさ・コーナー時の足回りは一番良かったですね。長距離を走る時は本当に楽に運転できます。150や160キロは簡単に出るし、...
    満足している点
    コーナー時、急なハンドルを切ってもボディは安定してますね。また、ディスチャージライトって言うんでしょうか?夜の運転はめがねをかけている人にはありがたい視界のよさです。目が以前の車のライトより疲れにくいです...
    不満な点
    カタログの燃費とまでは言いませんが、もうちょっと燃費がよければと思います。レギュラー仕様はありがたいですが…(2.3Lはハイオク仕様です)あと、オーディオまわりとシフト周りのシルバー色がちょっとおもちゃっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全てが丁度良いクルマ なにより、コストパフォーマンスに長けている。 長く乗り続けるつもりなら、買って絶対に損は無いクルマだと思う。

    2006.11.1

    総評
    全てが丁度良いクルマ なにより、コストパフォーマンスに長けている。 長く乗り続けるつもりなら、買って絶対に損は無いクルマだと思う。
    満足している点
    このクラスでは希少のスライドドアが非常に便利。 足回りはソフトな方だが、よく粘る。やや早いロール速度に慣れてしまえば、山坂道を走ることが楽しくなる。
    不満な点
    ロードノイズが大きめ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離