マツダ プレマシー ユーザーレビュー・評価一覧 (53ページ)

マイカー登録
マツダ プレマシー 新型・現行モデル
1281

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

790

星4

359

星3

88

星2

28

星1

16

1,281 件中 1,041 ~ 1,060 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プラチナムシルバーです。気に入ってます。 デミオからの乗り換えで購入しました。3ナンバー車は初めてでしたが、結構運転もしやすく車内も広くて快適です。2

    2006.10.22

    総評
    プラチナムシルバーです。気に入ってます。 デミオからの乗り換えで購入しました。3ナンバー車は初めてでしたが、結構運転もしやすく車内も広くて快適です。2列3列シート間の移動がしやすく、スライドドア(我が家は...
    満足している点
    子供の多いファミリー向きな感じです。開口部の広いスライドドア、移動し易い車内が良いです。3ナンバーですが税金は5ナンバークラスな所も選んだ理由です。走りも静かで加速もスムーズ、長時間走っても疲れません。
    不満な点
    燃費が余り良くない。ボデイーを押すとペコペコするくらい薄くてちゃっちい感じがするところ。慣れるまでは後方が見にくかったのでバックするのが不安でした。運転が不安な方にはバックモニターをおすすめします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    100m走ればわかる マツダのキャッチフレーズ「100m走ればわかる」を実感できるクルマです。加速、停止、曲がるといったことがきちんとできるくるまです

    2006.10.21

    総評
    100m走ればわかる マツダのキャッチフレーズ「100m走ればわかる」を実感できるクルマです。加速、停止、曲がるといったことがきちんとできるくるまです。このクラスで安くていいものをというのなら絶対おすすめ...
    満足している点
    とにかく「これだけつけて、この値段?」とおもわせるほどコストパフォーマンスがいいです。3月に買ったからかもしれませんが、両側スライドドア、インダッシュHDDナビ、電動式収納コーナーポールをつけた20CSが...
    不満な点
    内装はそれなりです。やたら小さな収納スペースがあるのはかえってやま。ナビはすごく見づらいです。走行中にはテレビが見れないのは当然としても、できないことが多すぎて閉口します。 また最大のネックは燃費。街乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結構いいですよ 前モデルからの買い換えです。3ナンバーになり確かに大きくなりましたが,乗ってみるとそんなに大きさは感じず,取り回しはいいです。C-Li

    2006.10.21

    総評
    結構いいですよ 前モデルからの買い換えです。3ナンバーになり確かに大きくなりましたが,乗ってみるとそんなに大きさは感じず,取り回しはいいです。C-Limitedにいろいろとオプションをつけたので割高になっ...
    満足している点
    両側スライドドアのミニバンでは一番スタイリッシュな外観。あくまで自分の感想ですが,Sタイプより,Cタイプにエアロパーツをつけた方がすっきりしていて好きです(オプションカタログにはその写真が載っています)。...
    不満な点
    内装がしっかりしたせいか,前モデルより部分部分では狭く感じます。Sタイプではないのでコーナリング時にやや足回りが柔らかく感じます。4WDモデルなのでしょうがないですが,少々パワー不足を感じます。燃費もあま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大きすぎず、機能もバッチリ(^^)v 我が家での車の使い道は平日の街乗りと休日のドライブや買い物。 あとは帰省(300km弱の距離)の際の足として利

    2006.10.21

    総評
    大きすぎず、機能もバッチリ(^^)v 我が家での車の使い道は平日の街乗りと休日のドライブや買い物。 あとは帰省(300km弱の距離)の際の足として利用する予定で 乗り換えの車を検討しました。 最終的...
    満足している点
    ・コストパフォーマンスが良い ・ハンドル操作に対して車の動きがスムーズで素直な点 ・20代~30代のファミリー向けとしてよく考えられている ・3列目のシートが分割稼動式
    不満な点
    ・BOX収納が少なく、小物入れも使いづらく感じる ・後ろの席までエアコンが届きにくい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車に乗り換えたので、書き込みさせてい...

    2006.10.20

    総評
    この車に乗り換えたので、書き込みさせていただきます。 納車したてでいいとこばかりに目が行ってるかも知れませんが。 他の方の評価にもあるように運転のしやすさと走りの良さは折り紙つきでした。3ナンバー...
    満足している点
    他社の同クラスのミニバンより幅に余裕がある為ゆったりと座れる。 軽自動車からの乗り換えでも運転が苦にならない取りまわしのよさ。 エクステリアのデザインが重さを感じさせない。 内装が安っぽいという評価...
    不満な点
    シートが若干硬めだと感じる。 フロントのピラーによる死角が気になることがある。 社外エアロをつけてもリアのデザインがダサい。 サードシートに大人はまともに座れない。 レインセンサーが思いもよらぬ動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ブランドに捕らわれない人にお勧め 基本プラットフォームをアクセラやボルボやフォーカス、エンジンなどを他車種と共用する事でコストを抑え、充実した装備で気

    2006.10.20

    総評
    ブランドに捕らわれない人にお勧め 基本プラットフォームをアクセラやボルボやフォーカス、エンジンなどを他車種と共用する事でコストを抑え、充実した装備で気持ちの良い走りのとてもお買い得感のあるクルマです
    満足している点
    他同クラスミニバンが下位グレードにドラムブレーキやトーションビームサスを採用する中、全車4輪ディスクブレーキ採用でしかも23Sは更に大径Fブレーキローターを採用し、全車リアマルチリンクサスの四輪独立懸架の...
    不満な点
    特に不具合はないが4ATぐらい、これもアクセラが5ATになったので時間の問題だと思う。シフトゲート下の小物入れを使える形状にしてほしい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    客観的に見て よくマツダ地獄などという言葉を聞き、マツダ車を選択肢にあげない方がいますが、客観的に見てコストパフォーマンスの高い車だと思います。確かに

    2006.10.20

    総評
    客観的に見て よくマツダ地獄などという言葉を聞き、マツダ車を選択肢にあげない方がいますが、客観的に見てコストパフォーマンスの高い車だと思います。確かにリセールバリューは低く、車をどんどん乗り継いでいく方に...
    満足している点
    中型ミニバンにして、開口幅のある両側スライドドアがついている。 走りのマツダだけあって、その点だけは他のメーカーと引けをとらない。 うれしいやらかなしいやらですが、新車購入時の値引きが大きい。 3ナ...
    不満な点
    リセールバリューが低い。 デザインに斬新さが感じられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレマシー 20S 乗るまでの印象とは違い、全体的に良く出来た車である。走り(足回り)もしっかりしており、ハンドリングも絶妙でワインディングでも気持ち

    2006.10.19

    総評
    プレマシー 20S 乗るまでの印象とは違い、全体的に良く出来た車である。走り(足回り)もしっかりしており、ハンドリングも絶妙でワインディングでも気持ちよく走れる。スライドドアも便利であり、駐車場などで子供...
    満足している点
    スライドドアの車としては、精悍なスタイリングがカッコいい。ステアリングのオーディオコントロールは便利で重宝する。ドアミラーも普通のミニバンより大きくて後方視界も良い。
    不満な点
    シートの質感が悪いのか、長距離では疲れる。リアゲートが軽量化の為にFRPになっているが、外の音が共鳴するのかうるさい気がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ウォータープルーフ 他人とは一味違う車に乗りたかったので、ブライトスタイリッシュにして正解でした。ちなみに、購入した2006年3月から今までに、ブライ

    2006.10.19

    総評
    ウォータープルーフ 他人とは一味違う車に乗りたかったので、ブライトスタイリッシュにして正解でした。ちなみに、購入した2006年3月から今までに、ブライトスタイリッシュに乗っている人とすれ違ったことはありま...
    満足している点
    やはり、一味違う外観!!人それぞれ好みがあるとは思いますが、私はかなり気に入ってます。内装もスポーティーで乗り心地もよいです。
    不満な点
    助手席と2列目にひじ置きがないこと。 外観は気に入っているんですが、一度だけ『この車ってベンツのAクラス?』と聞かれたので、かなりショックでした。一緒にされたくはありませんでした…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    あえて5人乗り ブリーザを買って、6年経ちました。この年式は7人乗りを選ぶと3列目を使わない時は取り外すしかなく、置き場所にも困るのと、7人乗ることも

    2006.10.19

    総評
    あえて5人乗り ブリーザを買って、6年経ちました。この年式は7人乗りを選ぶと3列目を使わない時は取り外すしかなく、置き場所にも困るのと、7人乗ることも少ないのであえて5人乗りを選びました。セダンベースのフ...
    満足している点
    ハンドリング。ミニバンタイプとは思えない身のこなしを見せます。車体重量も軽めなので、低めのギア比と相まってコンパクトカーのような軽快感があります。乗り心地は固めですが、私はこのほうが好きです。
    不満な点
    燃費とシートと静粛性。2001年マイナー後の燃費はそれほど悪くないようですが。(確かパワーを落とした。)私のは丁寧に乗っても9km/Lぐらいでしょうか?シートは変にフカフカしていてサポート性が悪かったのが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価 外装、内装、走行は全体的に満足してます。

    2006.10.18

    総評
    評価 外装、内装、走行は全体的に満足してます。
    満足している点
    リア電動スライドドアーは大変便利です。 加速もスムーズでもたつきもあまり感じません。
    不満な点
    燃費がよくありません。8~9km/lあたりです。 何とか改善したい点です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダプレマシー20S 運転していて楽しい。電動スライドドアは一度使うと手放せない。 小さい子供がいる場合は本当に重宝します。 費用対効果では非常

    2006.10.18

    総評
    マツダプレマシー20S 運転していて楽しい。電動スライドドアは一度使うと手放せない。 小さい子供がいる場合は本当に重宝します。 費用対効果では非常に満足出来るクルマではないでしょうか。
    満足している点
    マツダの提唱する「zoomzoom」が出ていて運転が楽しくなるフィール。 時にはウォークスルー、時にはベンチシートに出来る2列目を採用した 6+1という発想もなかなか良い
    不満な点
    内装や、収納は今ひとつ。3列目は長時間大人が乗るには厳しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使用感 多目的に使用するのに、最適。使い勝手が良い。

    2006.10.17

    総評
    使用感 多目的に使用するのに、最適。使い勝手が良い。
    満足している点
    車内が思ったより広い。エンジンもスムーズで静か。
    不満な点
    内装に少し豪華さが欠ける。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プレマシーについて 外観、内装の全ての店で満足される。走りが気持ちいいミニバンはプレマシーくらいだと思う。マツダの車だけあって走りに関して、頭一つライ

    2006.10.17

    総評
    プレマシーについて 外観、内装の全ての店で満足される。走りが気持ちいいミニバンはプレマシーくらいだと思う。マツダの車だけあって走りに関して、頭一つライバルを離していると思う。 走りだけではなく、ミニバン...
    満足している点
    この、フォルム対してスライドドアを採用するのは良い。3ナンバーサイズでありながら、取り回しに困ることもない。 何よりも、人馬一体の走りを楽しめる。意図したラインに無理なく乗ることができ、ボディ剛性が強い...
    不満な点
    インパネのシルバーパネルが、日に当たるとまぶしい。サイドブレーキが足踏み式でないこと。燃費がイマイチ伸びない。上級グレードにしか本革巻きのステアリングとシフトノブが設定されていない。zoom-zoomを詠...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミニバンの中でもお買い得!? 数あるミニバンを試乗しましたが、プレマシー、オススメです!電動両側スライドドアも多少の料金アップで搭載できますし、オプシ

    2006.10.17

    総評
    ミニバンの中でもお買い得!? 数あるミニバンを試乗しましたが、プレマシー、オススメです!電動両側スライドドアも多少の料金アップで搭載できますし、オプションを装着しない状態でもHIDランプがついたり、レイン...
    満足している点
    子供たちがカラクリシート&ウォークスルー機能が大好きで、力もさして必要としないので、乗るたびに自分たちでシートアレンジを楽しんではしゃいでいます。「プレマシーでお出かけ~」が口癖になり、父親の私も顔がほこ...
    不満な点
    4速ATというのはちょっと古さを感じさせるところではありますね。でも、AT特有の変速ショックが少ないので気になる方は少ないと思いますが…。それと、走り出しのアクセルワークに繊細さを求められているように感じ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外見だけは今でも通用する。 乗り始めて6年が経過し、内装の造り、動力性能及び使い勝手などは現在の車と比べると明らかに見劣りするが、外見(見てくれ)だけ

    2006.10.17

    総評
    外見だけは今でも通用する。 乗り始めて6年が経過し、内装の造り、動力性能及び使い勝手などは現在の車と比べると明らかに見劣りするが、外見(見てくれ)だけは、今でも気に入っています。
    満足している点
    以外に小回りが利く所
    不満な点
    動力性能
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    選んで正解だと感じてます 電動両側スライドドアが便利だと考えてこれを選びましたが、正解でした。子供をかかえたまま乗り込めます。両側じゃないとあまり意味

    2006.10.17

    総評
    選んで正解だと感じてます 電動両側スライドドアが便利だと考えてこれを選びましたが、正解でした。子供をかかえたまま乗り込めます。両側じゃないとあまり意味がないと感じてます。ファミリアからの乗り換えだったので...
    満足している点
    電動両側スライドドアがいい。 小型車から乗り換えだったので、割と運転しやすい。 荷物も一杯積める。
    不満な点
    タイヤ音が気になる。 2・3列目にエアコンの噴出しがないので暑かったり、寒かったり。 Aピラーが邪魔で、歩行者や自転車が隠れてしまい注意しないと危ない。 カーステ(標準)が銀色で太陽の反射がきつくま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フィールドブレイクです。 個人的には新型に乗り替えしたいのですがとくにこれといった車がないので乗り潰す気持ちです。

    2006.10.15

    総評
    フィールドブレイクです。 個人的には新型に乗り替えしたいのですがとくにこれといった車がないので乗り潰す気持ちです。
    満足している点
    限定車なのでほとんど見かけません。足下ライトがあるので夜間は便利です。
    不満な点
    燃費が悪いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ずーんずーんずーん スタイル的にはミニバン+スライドドアにあって、角張っていないデザイン。家族4~5人であれば、十分な室内スペースだと思います。走りに

    2006.10.14

    総評
    ずーんずーんずーん スタイル的にはミニバン+スライドドアにあって、角張っていないデザイン。家族4~5人であれば、十分な室内スペースだと思います。走りに対してはスムーズな加速と抜群の安定感があり、ミニバンに...
    満足している点
    3ナンバーの割りに取り回しが良いということ。またサードシートを畳めば大型の荷物を積めるというところです。そして運転していても疲れを感じさせにくいコックピット。加速もスムーズで追い越しなんかもストレスなく出...
    不満な点
    灰皿が無い。オプションでアッシュトレイはあるが、オプションで付けなきゃ無いというのは愛煙家達にとってはチョット残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20C(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入から1年半経過、特に故障もありません...

    2006.10.12

    総評
    購入から1年半経過、特に故障もありません。試乗したときからエンジン、ハンドリング、ブレーキングそして総合的な運転感覚といったことから受けるストレスがなく、試乗時に購入を即決したほどでした。価格からみたらこ...
    満足している点
    ハンドリングも高速走行に不安なく、とにかく運転するのが楽しい車です。意外にも取り回しも3ナンバーを意識することなくごくごく普通にできてしまいます。オートスライドドアも開口寸法が大きく便利この上なし。2列目...
    不満な点
    2列目シートのドア側にアームレストがないので腕の置きどころに不安がある。明るい色のシートなので髪の毛が付着しやすく取れにくい。不満というほどではありませんがプラスチックの内装が多いので高級感がやや減ること...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離