マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル
109

平均総合評価

4.4

走行性能
4.1
乗り心地
4.1
燃費
3.4
デザイン
4.9
積載性
3.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

58

星4

36

星3

12

星2

3

星1

0

109 件中 21 ~ 40 件を表示

  • たにくん☆ たにくん☆さん

    グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    とても良くできたクルマです

    2023.12.19

    総評
    価格に対して、性能、デザイン、機能がとても優れていると思います。改善してほしい点は少なく、ナビのタッチパネル化、リアハッチの電動化、電動パーキングの制御ぐらいでしょうか。
    満足している点
    ・外観、内装ともに非常に魅力的 ・コスパが高い。 ・ATの変速ショックが少ない。 ・iSTOPによるエンジン始動時の振動が少ない。 ・冬場、始動後に自動でシートヒーター、ステアリングヒーターが作動...
    不満な点
    ・まだあんまり走っていないのでわかりませんが燃費はあんまり良くなさそう。(8速ATが期待される) ・後方視界は良くないですが、BMSがついているし、きちんと周囲の状況を把握していれば大丈夫かな。 ・電...
    乗り心地
    乗り心地が悪いという評価があるみたいですが、もともとスポーツタイプばかりに乗っていたので許容範囲です。逆に路面が悪いところでの突き上げも角が取れているように感じて好感触です。

    続きを見る

  • hikari21 hikari21さん

    グレード:20S レトロスポーツエディション_4WD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパモンスター

    2023.12.14

    総評
    納車まもなくなので再評価は必要かと思いますが、車好きで運転が好きな人には刺さる車かと思われます。反面、燃費や広さ重視・ふわふわの乗り心地が好きな方には合わないと思われるので🌟4個としています。 M...
    満足している点
    インテリアデザインの秀逸さは誰もが認めるところだと思うが、何より素晴らしいと思うのはABペダルの配置とリニアな操作感で、特にブレーキは踏み始めから停止寸前の抜きまで微妙なタッチに安定して反応してくれる。
    不満な点
    1.全長の割に室内前後長が少し狭い 2.夜間は照明がなくワイヤレス充電近辺が見えない 3.Mハイブリッドのせいか低速での動作に違和感
    乗り心地
    リジットの後ろ脚が硬いと言うのが定説ですが、発売から4年が経過しここが一番進化したポイントだと思う。ずっと購入リストに入っていたので発売初年度・二年目に試乗していたものの、久しぶりに試乗して驚きました。 ...

    続きを見る

  • sai.yokohama sai.yokohamaさん

    グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    見た目だけでなく完成度の高いクルマ

    2023.11.29

    総評
    取り回しの良いサイズでファミリーカーとしても悪くはありませんが、車内の広さを前提に選ばれる方は軽ハイトワゴンの方がまだ良いでしょう。 ただ、SUVやミニバン、電気自動車には無い魅力がしっかりと詰まったク...
    満足している点
    通勤や営業まわりで使うため1人乗りが多いですが、シートポジションをしっかり合わせれば、後席足元も案外広く取れます。後席座面も深めに作られており想像していたよりも快適でした。 窮屈、狭いという評価が目立ち...
    不満な点
    ほぼ満足しており不満という不満はありません。 強いて言えば燃費はもうちょい頑張ってほしいところ。まだ100キロほどしか走ってませんが、体感で街中10km/L前後といったとこでしょうか? マツダのクリー...
    乗り心地
    走行性能でも触れましたが、荒れた路面が続くとちょっと嫌な感じに跳ねます。 ホイールが大きくタイヤの扁平率が低いので、乗り心地を改善したいならインチダウンも検討すべきですが、自分はそこまでの必要性は感じま...

    続きを見る

  • まっつん28号 まっつん28号さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    良き

    2023.11.27

    総評
    エクステリアもインテリアも最高にカッコ良いです。 走りも満足でございます。
    満足している点
    デザイン 走り 色
    不満な点
    今んとこ無いです
    乗り心地
    良い、個人的にはもっと硬くて良い。

    続きを見る

  • masats2003 masats2003さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    デザインよろし

    2023.11.12

    総評
    デザインと一人乗車しかしない向きには最高の車。
    満足している点
    とにかく内外装のデザインと質感。 持ち物としての所有欲は満足。 また、装備内容に比して価格は安い。
    不満な点
    ユーザーフレンドリーじゃない各種装備の操作性。 後席は足元がクーペ並み。 エンジン音は不快ではないが車内にはかなり聞こえる。 アイドリングストップが再起動時のショック大きすぎ。 4駆とはいえリッタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じぇんとるぼーい じぇんとるぼーいさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    とにかく使いにくいクルマ

    2023.10.24

    総評
    モーターとエンジンが同時に回ってるような発進でスムーズに高回転まで回しまるから気持ちいい。デザイン良く所有する満足度高い。欠点が多く、このデザインが好きとか走る楽しさを求めている人のみおすすめします。
    満足している点
    走りの楽しさ。デザイン。内装。ドライビングポジション。Bose音良い。スマホワイヤレス充電、便利(iPhoneSE2使用)。
    不満な点
    オートワイパーが雨の日しか使い物にならないとかオートワイパーじゃないし。エンジンかけたまま、運転席から外に出て助手席のドア開けようとすると開かない。一般道でスピード出し過ぎるとナビがしばらく見れなくなる。...
    乗り心地
    適度な硬さ。

    続きを見る

  • AKIXELA AKIXELAさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    美しさは群を抜いている

    2023.9.30

    総評
    私は発売されてからカッコイイ…と惚れてから、車として熟成されてきた所で購入。 さらにアクセラスポーツに載っていたので、車の進化に驚きつつも、ややひいき目の評価かもしれません。 やっと1500km走った...
    満足している点
    デザインは、インテリア・エクステリア共に他と比べるものが無いほど個人的には大満足! ソウルレッドは昼と夜の顔が別物で美しい! 静粛性も良く非常に満足しています。 まだ不慣れなとこはありますが、何気に...
    不満な点
    エンジン起動時の演出が出ないバグ。 走り出しの重さは感じます。 後方の視認性は皆さん仰る通り悪いのですが、ミラーとセンサーで概ね対応出来ています。 あとは、i-stop後のエンジン起動衝撃が大きいよ...
    乗り心地
    静粛性は高い方かと思います。 突き上げが…とよく見ますが、慣らし終えてからは、少し柔らかさが出てきたと感じます。 タイヤにもよるかもしれません。

    続きを見る

  • タカタカボウシ タカタカボウシさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(MT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    走り良しでワクワク&充実した内装装備でコスパ良し。

    2023.9.26

    総評
    必要充分な装備に満足。
    満足している点
    デザインとドライビングフィールが決めて!
    不満な点
    申訳ハイブリッドなので燃費は二の次なだけに残念だけど…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RDT871 RDT871さん

    グレード:X Lパッケージ_4WD(MT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザインが秀逸!

    2023.9.23

    総評
    値段に目を瞑ると、最高の通勤車🎵
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • buriburafc buriburafcさん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(MT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイルも走りも最高

    2023.9.10

    総評
    Xは確かに価格が高いですが、走りも良いし、拘る人にとっては最高のクルマだと思います。
    満足している点
    外装、内装共にデザインは優秀。 走りについては、まだ慣らし中ですが、 十分満足。
    不満な点
    Xなのに他のエンジンの車両と外装に差がなく、気付いてもらえないところ。
    乗り心地
    硬いですが、突き上げはなく、自分好みの乗り心地です。

    続きを見る

  • saltvalley saltvalleyさん

    グレード:X バーガンディーセレクション_4WD(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    運転が楽しいクルマ

    2023.9.5

    総評
    運転の楽しさと実用性を兼ね備えた良いクルマです。
    満足している点
    シフトフィールが良く運転が楽しい。 それでいて実用性も高い。
    不満な点
    ディーゼル車からの乗り換えなので燃料代が…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Batmanjp Batmanjpさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    とにかく格好良い

    2023.9.3

    総評
    格好良すぎて、中古の1.5ポリメタをエンジンだけ変わって、2.0Sの同じくポリメタ😅😅
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • club49 club49さん

    グレード:- 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高に格好良くて運転も楽しい車(20S PTS)

    2023.9.2

    総評
    スタイルに惚れたのなら購入して満足しないことはないでしょう。オプションのBOSEオーディオ、バーガンディシートが満足度をさらに上げてくれました。運転支援システムも無問題です。
    満足している点
    内外装ともに所有欲を満たしてくれる格好良さで、ずっと眺めていられます。ハンドリングも好みで高速道、一般道、峠道どこを走っても楽しい。
    不満な点
    燃費。マイルドハイブリッドに過渡な期待をしてはだめですね。 あと、おそらくプログラムエラーで今後修正されると思いますが、エンジン始動時の演出(ニードルスイープ)がおかしな所。 istopからの始動時の...
    乗り心地
    路面によっては他車よりも突き上げを強く感じますが、慣れてしまいました。小柄な女性からは後部座席の座り心地が良いと好評です。運転席は1時間ほどでお尻が痛くなるので自分にあうシートポジションを模索中です。

    続きを見る

  • obaland obalandさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    造形美

    2023.9.1

    総評
    デザインについては、ここで言うまでもなく素晴らしいです。おそらく長年乗っても見飽きることはないでしょう。自分は写真に興味はないのですが、そんな自分でも機会があれば写真を残したい衝動にかられるくらい魅力的な...
    満足している点
    外装、内装共に見とれてしまうほどの美しさがあります。また、走行性能のバランスも良いため、走りを十分に楽しむことができます。
    不満な点
    敢えて挙げると3点。 ・フロントノーズが比較的長いため、前方の車間感覚の慣れに時間を要する。 ・外装、内装共にピアノブラックがふんだんに使われているため、傷や汚れが目立つし、メンテナンスに気を遣う。 ...
    乗り心地
    シート形状のフィット感は良く、腰骨にあたるところも調整可能なので、疲労感は少ないです。 剛性も良く、急カーブなどでも安心して走れます。ロードノイズも気になることはなく、エンジンサウンドだけが心地よく...

    続きを見る

  • buraian buraianさん

    グレード:X Lパッケージ(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    カッコいい車

    2023.8.23

    総評
    海外の2.5ターボがあれば最高です。 エンジンについて、賛否両論あるみたいですが、 特別なパワーはありませんが乗りやすくバランスが 良いと思います。前車のクラウンマジェスタ(3uz-fe )と比べて...
    満足している点
    特に内装は良いです。 外車のような内装がお気に入り。 エクステリアも良いです。
    不満な点
    燃費があまり良くない。 後部座席のドアが少し残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニーグラ ニーグラさん

    グレード:X プロアクティブ(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    スポーツカーを忘れられない大人達へ

    2023.8.12

    総評
    アクセルを踏み込み、シフトチェンジ、ステアリングを切り込み、ブレーキで止める。一連の流れをまるでスポーツカーのように応えてくれる車です。(速さはそれなりです) しかし、大人4人もしっかり乗れて、荷物もち...
    満足している点
    大人しく走ればそこそこ伸びる燃費、踏み込めば答える足回りに、気持ちよく上まで回るエンジン。 長距離ドライブも着座姿勢のお陰で驚くほど疲れが残りません。 故三本和彦氏の言葉を借りれば「疲れたときにこの車...
    不満な点
    量産車世界初の技術が詰まっているとは思えない普通さ。 そう、普通に乗れてしまうんです。 特別感がまったくないところが不満といえば不満です。 (初期型なのでサイドのエンブレムもありません) あと、こ...
    乗り心地
    段差通過時の最初の衝撃は、それなりにガツンと来るので硬めの印象はありますが、ロールを抑えるためのバネかショックの硬さだけだと思われます。 その後、ショックアブソーバーが沈み込んでから戻る収束は恐ろしく収...

    続きを見る

  • *nau* *nau*さん

    グレード:X ブラックトーンエディション_4WD(MT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    美しさに惚れるが、人馬一体感に欠ける

    2023.7.26

    総評
    私はこの車は洗練されたデザインと共に、走る喜びを感じさせてくれる車だとして購入しました。 満足している点も沢山ありますが、それを一蹴してしまうほどパワステの設定は気になります。 リプロで早く直して貰い...
    満足している点
    1.4WDでMT。 →今となっては絶滅危惧種。この車の美しく、高級感のある外観でMTだとは一般の方は誰も思わない。 そのギャップがまた良いです。 2.クロスシートがとても良い。 →疲れないし、姿勢...
    不満な点
    1.電動パワステの設定 →これは本当に何とかして欲しい。トラクションがあまりかかってない4速ー40kmとか5速ー50kmとか(要するに街乗り)の直進安定性の悪さ。細かい修正舵が必要になる事による肉体的・...
    乗り心地
    硬めですが、サスペンションがしっかり仕事しているのが分かる足ですね。衝撃の収まりも優秀です。 まだ1000kmしか走ってないのでこれから馴染んでどうなるかですね。 意外でしたが、窓を全開にしてもあまり...

    続きを見る

  • アクセラでGO アクセラでGOさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    『自分の事だけ』と、『家族の事だけ』を考え抜いた結果、辿りついたギリギリの着地点でした!ヽ(°▽、°)ノ

    2023.7.2

    総評
    納車待ちの身でございますが、MAZDA3購入を決めた今の印象を綴ってみたいと存じます! まだ皆様の参考になるようなトピックスは書けませんが、もしお時間がございましたらお茶とお菓子でも召し上がりながら...
    満足している点
    私にとって、車に求める基本性能(走る・曲がる・止まる・利便性・安全性etc)と付加価値(デザイン・質感・充実装備・思い入れetc)が、ネコちゃんお気に入りの段ボール箱と同等レベルでスッポリと収まっておりま...
    不満な点
    MAZDA3は確かに様々な装備が充実していると思いつつ、唯一私が購入を決意した2023年改良のタイミングで『CD/DVDプレイヤー』が廃止されたのが心底悔やまれます! 今まで車で音楽を聴くのはレンタ...
    乗り心地
    私的にはトーションビームって前席と後席で乗り心地の差がデカい事が最たるネガと認識していて、そーゆー意味ではMAZDA3は前席と後席で乗り心地差をそこまで感じる事はなく、現BLアクセラ乗りとしてリアのマルチ...

    続きを見る

  • てっちゃん@MT大好きドライバー てっちゃん@MT大好きドライバーさん

    グレード:X ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    カッコイイ(*`ω´)b

    2023.6.20

    総評
    まだ納車してすぐですが、ついつい見に行きたくなるようなカッコ良さ!ギアチェンジも楽しい!!ぜんぜん文句なんてないです!
    満足している点
    ビジュアルがカッコイイ(*´>ω<`*) このご時世でまだMTがあるということ。 加速とかブレーキとかどれも満足!360°ビューモニターはいいね!
    不満な点
    斜め後方を見る際は死角になりみにくいかな。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たごさくじいさん たごさくじいさんさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    最も美しい国産車

    2023.6.4

    総評
    コスパが非常に高く唯一無二の美しさがあるので、デザインが気に入ったなら買いです。 発表から5年、エクステリアデザインは変わっていませんが全く色褪せません。
    満足している点
    MAZDA3の長所は圧倒的なエクステリアデザインとクラス以上の高級感のあるインテリアです。 ドライブフィーリングも良いので毎日楽しく運転出来ます。
    不満な点
    我が家は夫婦2人なので全く気にならないのですが、後席は狭いので普段3人以上乗ることが多いならオススメしません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離