マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 「とても良くできたクルマです」のユーザーレビュー

たにくん☆ たにくん☆さん

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド

グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
4
価格
5

とても良くできたクルマです

2023.12.19

総評
価格に対して、性能、デザイン、機能がとても優れていると思います。改善してほしい点は少なく、ナビのタッチパネル化、リアハッチの電動化、電動パーキングの制御ぐらいでしょうか。
満足している点
・外観、内装ともに非常に魅力的
・コスパが高い。
・ATの変速ショックが少ない。
・iSTOPによるエンジン始動時の振動が少ない。
・冬場、始動後に自動でシートヒーター、ステアリングヒーターが作動するところ。
不満な点
・まだあんまり走っていないのでわかりませんが燃費はあんまり良くなさそう。(8速ATが期待される)
・後方視界は良くないですが、BMSがついているし、きちんと周囲の状況を把握していれば大丈夫かな。
・電動パーキングがかかっている状態でアクセルを踏んで発進しようとすると、一瞬ブレーキ解除が遅れて前につんのめる感じになる時がある。
・MRCC、CTSともにまだまだ煮詰め不足かなと思うが、そんなに使わないので許容範囲。
・レトロスポーツエディションから車載ジャッキがなくなった。
デザイン

5

唯一無二と言っても過言ではない美しいデザイン。
レトロスポーツエディションのシートや内装は非常に質感が高く大満足です。純正エアロもとてもバランスが取れたデザインで美しいです。
唯一残念なのは、エンジンスタートボタンのリングが加飾されてたらなと思うぐらいでしょうか。
走行性能

4

エンジンパワーは可もなく不可もなくですが、峠道で気持ちよく加速してくれました。また、峠の登り坂で3000回転ぐらいをキープするように変速が制御されていてよくできていると思いました。
アクセラスポーツに比べてATの進化をとても実感します。
乗り心地

5

乗り心地が悪いという評価があるみたいですが、もともとスポーツタイプばかりに乗っていたので許容範囲です。逆に路面が悪いところでの突き上げも角が取れているように感じて好感触です。
積載性

4

若干狭いかなと思いますが、車格を考えるとこんなものでしょうか。
燃費

3

街乗り、高速で11kmぐらいで、アクセラスポーツのほうが若干良かったように感じます。
ATの制御が高回転よりのため軽く踏んでも発進後2000回転以上引っ張ります。これで燃費が少し悪くなっていると思います。
価格

5

営業さんが頑張ってくれて他のマツダディーラーより、下取り+10万、値引き+15万してくれました。
納車日にはガソリンも満タンにしてもらえました!
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離