マツダ MAZDA3 ファストバック 「躍動感あるデザイン」のユーザーレビュー

戸田有希 戸田有希さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2022年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
4
積載性
-
価格
-

躍動感あるデザイン

2023.7.24

総評

ガソリンとディーゼル車両方乗りましたが、信号待ちなのでアイドリング時している際の静けさで言えば、ガソリン車の方が静かな印象を受けました。出だしはディーゼルの方が力強さは感じる印象を受けました。
野暮ったいデザインはいや。このクラスである程度質感洗練された感じおしゃれな感じのが欲しいって方にはいいかも。躍動感がありスポーティでワクワクするデザインでいいかなって思います。
ただ、実用面。乗り降りの際にかがんだようにして乗り込む必要性があるため腰痛持ちにはきついかなって印象ですね。私は、乗り降りで正直おっくうになりました。



またよく使うオーディオ、エアコンナビといったよく使うところの操作面がデザインにこだわるあまり不親切な印象を受けました。

満足している点

躍動感のあるスポーティでかっこいいデザイン。
AT以外にMT車やガソリン以外にディーゼルなど選べる幅があるのもいいのではないかなって思います。
前席はシートのホールド性もいいのかなって印象。
長距離走行でも疲れにくいんじゃないかなって思います。
ベーシックを選んでもチープ感とかそういったものは感じないところですかね。
装備面でも十分かなって印象です。
不満な点

デザインにこだわるのは良いけど、実用性の悪い
ナビや、オーディオの操作性の悪さ。

デザインにこだわっておしゃれにしたかったんだろうなとは思います。確かに見た目はすっきりしていておしゃれに見えます。実際使用すると扱いにくい印象を受けました。
ただ、これを初めて乗った際にオーディオの切り替えやナビ操作がどうやる。どこをどうやれば設定や切り替えができるのか非常に分かりにくいです。
目的地設定とかもやりにくい印象を受けました。
デザイン

4


メリハリがありスポーティで躍動感あるデザイン。見ていてかっこいいなって思います
走行性能

3

どっしりしていて安定感はあるかなって思います。
乗り心地

3

前席は良いですが、後ろは外観で見るよりも窮屈って印象です。
積載性

-

思っていた以上に載らないかなって印象。
開口部の関係か荷物の載せ下ろしで重めの物載せる際はちょっとアレかなって印象を感じました
燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離