マツダ MAZDA3 ファストバック 「なんといってもこのデザイン 」のユーザーレビュー

うっど べる うっど べるさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:15S ブラックトーンエディション_4WD(AT_1.5) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

なんといってもこのデザイン 

2022.11.26

総評
車全体のエクステリアが魂動デザイン
一番はこの外観に惚れた
シグネイチャースタイルもかっこいいが
ノーマルも素晴らしい
内装も高水準 この価格帯から考えると頑張ってる
シートもファブリックだがグレードのレッドステッチはかっこいいし皮ではないから手入れは楽
純正の音も他社を大きく引き離している
試乗の際はぜひ運転席モードにして聴いてほしい
自分は少し手を加えましたが…
1.5Lグレードだが多少高速などで「よいしょ」という加速が必要な場面があるが日常使用では全く問題ない
満足している点
エクステリアに惚れた
インテリアのレベルも高い
純正のオーディオもパイオニアと組んだだけありレベル高い
100点中95点 残り5点は不満点を参照
不満な点
リアガラスの狭さは他メーカー乗ってた人からすると狭いと言われるのはしょうがない
RX-8/ロードスターRFに乗っていた身からするとまったく問題ない
あと後部座席のサイドガラスの狭さは気になる人はちょっと気になるかな
デザイン

5

外観の魂動デザインで購入を決めたようなもの
デザインが刺さらなければ購入候補にはならない
内装もしっかりしている
走行性能

4

ハンドル操作に対してリニアに反応する
前車アテンザワゴンとはかなり違うが好み
高速を追い越し車線らくらく走りたければ1.5ではなく2.0orディーゼルをどうぞ
乗り心地

5

Autoexeのローダウンスプリングを入れているが特に不満なし
ロードノイズも抑えられている
マフラーの音もノーマルだが十分いい音
積載性

3

後部座席片方たためばぎりぎりスノーボードやゴルフバッグも乗る
4人乗った状態ではNG
トランクはちょっと段差があり荷物の出し入れでリアバンパーを傷つけないかちょっと気をつかう
燃費

4

高速:下道 5:5で700km走り
リッター16km 下道のみなら13~14前後かな
ガソリンエンジンでこれなら十分
燃費を求めるならディーゼルか他社ハイブリッドをどうぞ
価格

4

トータルとして300万弱で買える車としては〇
リセール大事ならSUVとかミニバン乗ったら?
故障経験
11/26 コンビニ輪止めにフロント下部擦り
要左フロントスプラッシュシールド取り替え

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離