マツダ MAZDA3 ファストバック 「美しいデザイン」のユーザーレビュー

おーいしさん おーいしさんさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション_4WD(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

美しいデザイン

2022.8.15

総評
内外装共に調和された美しいデザインが好みです。AWDのGVCはすごいと思うんですけど、あまり評価されてないのはなぜなんでしょう。また、古い車ばかり乗ってきたので、色々な安全装備に驚くばかりです。
満足している点
内外装共に異物が無く非常に美しいと思います。装備も充実していて素晴らしいと思います。
不満な点
不満ではないんですが、AWDだからでしょうか、横Gを感じないコーナリングが不思議なフィーリングで、アンダーなはずなのに何もしなくてもぐいぐい曲がっていきます。FR的な挙動を感じる時もあります。コーナリング中の横Gを綺麗に移動させるのが腕であり楽しさでもあると思っていたのですが、誰でもこんな感じで速く走れるとなると、他の車に乗ったら危ないかも
ブレーキは初期がいいだけに、停止までの制動距離と踏力の違和感が残念です。
デザイン

5

先代のアクセラ後期くらいからいいと思ってましたが、マツダ3になって完成形かなと思います。内外装共に他車のような異物感がなく、調和が取れた美しさを感じます。またマツダか、と言われるんですが、同じくらいの年式の他車のデザイン全く買う気にはならず、ライバルは90年代の車でした。
ちなみに私はCX-60の外観には美しさは感じません。
走行性能

4

初めてのディーゼルですが、パワーは十分。
高速で感じたコーナーでの不思議なフィーリングをどう評価するのか難しいです。AWDのGVCだからか、ベタ踏みではFR的に後ろから押されてる感じがし、コーナリングはアンダーなくグイグイ曲がります。誰でも。楽しいんですが…
ブレーキは初期はイメージ通りで、最近のカックンブレーキになる車とは違い違和感ないんですが、止まろうとすると踏力に対して制動距離が伸びていて止まらないんですよね。フィーリング的にはパッドでつかんでる感があるのに止まらないから踏み増す必要がある。ダイレクトでなくなって、実際のフィーリングが感じられず擬似的に作り出しているが、初期を優先したからこうなったのか?FDのフィーリングは良かったんですけどね
乗り心地

4

GVCでフラットなコーナリングは非常に不思議なフィーリングです。
足の固さは高速のつなぎ目で跳ねるかなとも思いますが、さほど気にはなりません。下道は多少硬めか。BMWと似ているように感じます。
コーナリング中のGのせいか、はねるからかそれとも焦点移動箇所が多いからか、高速で酔ったような感じがしましたが、気のせいかもしれません。酔いやすい助手席の嫁は、非常に快適と言ってました。
積載性

4

スタッドレスが付いてましてもらうことにしたんですが、後席を倒してタイヤ4個乗りました。十分です。
燃費

5

高速で20くらいです。すごいですね。異次元です。
価格

4

安全装置も充実していて、内装の質感も高く、許容内です。ま、中古なんですが。
故障経験
まだないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離