マツダ MAZDA3 ファストバック 「デザインの美しさならNo.1」のユーザーレビュー

えんちゃん. えんちゃん.さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2021年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
5
積載性
3
価格
4

デザインの美しさならNo.1

2022.3.24

総評
マツダ3のファストバックを試乗しました。スカイアクティブXではない2,000ccガソリンエンジン搭載車です。気にはなっていた車ですが、当初は次期車候補には上がっていませんでした。ただ、前回の試乗から間が開き、再考する時間が出来たことで、候補として考えるようになりました。
この車を選ぶ一番の理由はデザインでしょう。モーターショーで見たコンセプトカーとほぼ同じデザインは、どこから見ても美しく、これを生活の道具として普段使いすることに、少し躊躇してしまうくらい・・・
とても良い車でしたし、購入したら満足度は高いんだろうなぁと想像できるし、デザインや装備を考えると、これ以上無いくらいにお買い得な車だと思います。
ただ、これからのライフスタイルや我が家の好みを考えると、少し馴染まない気もするんだよなぁ・・・
満足している点
洗練された外観デザイン
上質で高級感のある内装デザイン
居心地の良い前席
運転のしやすさを考えた設計
充実した運転支援機能と安全性能
不満な点
17インチタイヤの設定が無い
圧迫感を感じる後席
ガソリン1,500ccとその他エンジン搭載車で異なる灯火類の仕様
ファストバックとセダンの顔が違ってた(汗
デザイン

5

前後左右、どの角度から見ても美しい車でした。内装のデザインや素材の質感も良く、デザインに関しての満足度はかなり高い車だと思います。スイッチ類の操作感は良く、メーターのデジタルとアナログの使い分けも自然でした。
残念な点は、ガソリン1,500ccとその他エンジン搭載車で灯火類の仕様が異なること。ここまでのデザインを創り上げたのであれば、全車共通デザインとしてほしかったです。特に4灯テールランプの美しさは、マツダ3の美点の一つだと思います。
また、通常のガソリンエンジン搭載車に18インチタイヤはオーバークオリティだと思うので、17インチタイヤを選択できるようにしてほしかったです。16インチよりデザイン面で影響が小さい17インチタイヤがあればいいなと思いました。
余談ですが、ファストバック(写真上)とセダン(写真下)の顔が違うことを、今回初めて知りました(汗


個人的にはセダンの伸びやかなデザインに惹かれていましたが、当日にアポを取っての訪問ということもあり、セダンの試乗車はありませんでした。そのため、セダンは営業さんのお車を見せていただいたのですが・・・
ファストバックの印象が強すぎたのか、セダンの顔には若干の違和感を感じてしまい、どちらが良いのか分からなくなりました(笑
走行性能

3

街中ですがアップダウンもある長めの試乗コースを走らせてもらいました。その中では動力性や制動性で不満に思うようなことはありませんでしたが、感動するようなポイントも無かったのが正直な感想です。実際に購入検討するようになったら、2,000ccと1,500ccの比較試乗をしたいと思います。とは言っても、先ほどの灯火類の違いがあるので2,000ccのアドバンテージは大きいですが。
運転のしやすさはマツダの謳い文句通り。ゴルフと似たようなサイズ感で運転ポジションが近いこともあると思いますが、マツダ車のセールスポイントであるペダルレイアウトやシートの良さが功を奏しているのだろうと感じました。
心配なのはトレッドの広さです。ゴルフ(Mk6 GTI)と比べ全幅は5ミリの違いですが、トレッドは広い方の差が50ミリ。タイヤ幅を含めると40ミリ広くなる計算です。私の技術だと、自宅マンションの機械式駐車場利用はかなり難しそうです。また、狭い道で左側いっぱいに寄せて通過するような状況だと今以上に条件が厳しくなるわけで、微妙に使い勝手が悪くなりそうです。試乗車には360度カメラが付いていて、走行中も上から見た映像をモニターに表示できたので、そんな時はサポートしてくれそうな気もしますが・・・ちょっと心配です。
乗り心地

3

硬めだとは思いますが、前席で不快に感じるようなことはありませんでした。静粛性も高く、デザインや内装の出来の良さと合わせ、前席の居心地はとても良かったです。一方で、後席に座った時は、内装のカラーや窓の形状などの影響なのか、かなり圧迫感を感じました。
積載性

3

荷室について特筆するようなことはありませんが、広さや深さは実用上で問題はないと思います。良かったのはアームレスト部の収納スペース。広くて使いやすそうなのはもちろん、デザインも秀逸でした。
燃費

-

試乗のため不明ですが、レギュラーガソリン仕様は魅力的です。
価格

4

スカイアクティブX以外のガソリン車なら、コストパフォーマンスの高い車だと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離