マツダ MAZDA3 ファストバック 「見た目に満足できるなら買い」のユーザーレビュー

kkmx kkmxさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
2
価格
4

見た目に満足できるなら買い

2022.2.5

総評
デザインは最高。買ってから1年経ったが全く飽きない。
あくまで個人の感想だが、視界が悪く乗り味も硬いので、アクセラの時より市街地の運転は疲れるようになった気がする。
だが、高速道路での運転となると別。
無償アップデートで全車速オートクルーズになり、車線維持までしてくれる。遮音性の高さと安定性もあるから快適。
車を普段使いの足と考える人は後悔すると思うからおすすめしない。
車は見た目が第一、主に一人か二人乗り使用、ロングドライブが多く高速もよく使う人には刺さる車だと思う。
満足している点
デザイン。内外装共に良い。
シグネチャースタイルの空力が関係してるのかは不明だが、高速域の安定感も十分。
アクセラと比較して遮音性、マツコネ、オーディオの質は格段に上がっている。
不満な点
アクセラから変わってないエンジン、6速AT。
2000ガソリンなので高速多用でもパワー不足は感じないが、パンチはない。
マイナーチェンジ前の初期型のため乗り心地は硬い。
視界の悪さ。特に左後ろは合流時の入射角度によっては絶望的に見えないシーンがあり危険。窓の下端も高く、運転席からの死角がとにかく広い。
デザイン

5

最高。日本車にしてはホイールの面一具合やタイヤハウスとの隙間も攻めている。シグネチャースタイルは主張し過ぎないエアロで一体感がある。
走行性能

3

直進安定性は素晴らしい。高速域で強風時でも全く不安にならない。
乗り心地

3

硬い。乗り手が硬いのが好きなら問題ないが、ふわふわしたのが好きな人には合わない。
積載性

2

コンセプトからしても積載性を求める車ではないから、個人的には問題なし。
燃費

3

リッター10から12くらい
価格

4

故障経験
1年乗ったが今のところなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離