マツダ MAZDA3 ファストバック 「とにかく"カッコいい"これに尽きます。」のユーザーレビュー

なたく なたくさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:20S Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

とにかく"カッコいい"これに尽きます。

2021.10.2

総評
全てがいいというわけではないですが、この車はデザインを優先したのであろうと思っていますのでそこに目を潰れるのであれば所有する喜びは相当であろうと思います。
是非、試乗して悪いところも確認した上で購入を検討するのがいいかと思います。
満足している点
とにかくデザインの勝利だと思っています。
今時の車なので各種装備の充実は当然ですが、思った以上のハンドリングマシンだと思っています。
乗っていて楽しいし、降りて眺めて楽しい!
不満な点
まずよく言われる話の真相ですが、「後方視界がとにかく悪い」これは本当です。
特に左側後方の視界の悪さはお世辞すらいえないレベルで悪いので、斜めに合流する時はいまだに怖さを感じます。
後はこれを補うために付けられたであろうモニターがこちらは若干ですが見にくいのと360°モニタの画像のゆがみがあるため駐車をカメラだけでしようと思うと曲がります(;^ω^)
逆に不満はこのくらいで目を潰れるのであれば問題ないかと。
デザイン

5

ここに関しては文句がありません。
デザインの良さやインテリアの高級感はこの価格での車種では結構上位に入るのではないかと思ってます。
走行性能

4

あくまで町乗り+マイルドスポーツだと思ってますのでこの点でパワフルな車をお求めなら避けた方がいいかもしれません。
操縦性は結構高いと思いますが若干足の踏ん張りが甘いかなと山道では思いました。
ただ、これがタイヤや足回りの更新で直るものなのか、持っているポテンシャルなのかはまだわかりません。
乗り心地

3

足は固めの設定で道のギャップを越える際にはそれなりの振動が来ます。
この点においてはスポーツカーのそれに似ているのでいままでの愛車遍歴がスポーツ寄りな自分にとってはさほど問題に感じませんが星は減らしておきます。
積載性

3

この点は正直思ったより積めないというのが正直なところです。
ハッチバックで広そうに思いますがいざ物を積めてみるとこの程度?と思うラゲッジスペースですね。
燃費

4

私は街乗りメインで平均すると10kmを少し切るくらいです。
4WDでこの重さでなら許せる燃費です。
前に乗っていたFITの4WDとさほど変わらないので十分ではないでしょうか。
価格

4

私の購入したグレードがツーリングで少し高めの設定ではありますが、価格としては妥当か少し安いくらいのスペックだと思います。
MAZDA3の1.5Lモデルならもっと安いですが内装は共通なのでそちらを選べば相当お得ではないかと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離